おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

AIが無限の物語を紡ぐ! 自作ゲーム『エターナルハンド』、アリーナパーティ投稿1200件突破!

update:
   
エターナルハンド
アリーナパーティ投稿1200件&ユーザー生成シナリオ50件達成~発売4ヶ月でコミュニティが爆発的成長~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166602/1/166602-1-2f122718b4294423f59dc7b4bf7e9cc4-1596x894.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アリーナに登録されたキャラとの対戦画面


エターナルハンド開発は、7月21日、オリジナルAI搭載ゲーム『エターナルハンド』のアリーナパーティ投稿数が1200件を突破し、ユーザー生成シナリオ数が50件に達したことを発表しました。発売からわずか4ヶ月で、プレイヤーによるオリジナルキャラやパーティの共有が急増し、ゲームの自由度の高さを象徴するコミュニティが急速に拡大しています。

■『エターナルハンド』の革新的な魅力
『エターナルハンド』は、AIがプレイヤーのオリジナルキャラクターの行動や会話を生成し、画像とテキストで物語を描写する革新的なゲームです。最大の魅力は、戦闘シーンから冒険、恋愛、日常の出来事まで、無限の展開をAIが自動生成すること。アリーナでは、他のユーザーがアップロードしたパーティと対戦可能で、AIが双方のキャラの戦いを画像生成し、セリフや行動をテキストで出力します。ユーザーは任意で行動を入力でき、それを考慮した新展開が紡がれます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166602/1/166602-1-a4026adf05f7773180c047eadabd5d61-1592x894.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
対戦相手によって全く異なる場面が生成される

■自由なキャラクター作成と多様な展開
また、キャラクター作成の自由記述欄により、戦う以外にも工夫次第で多様なキャラメイクが可能。例えば、歌って踊る猫アイドルや、学校の試験に挑む舞台キャラも実現します。ユーザーはありったけの妄想を書き込むことが出来ます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166602/1/166602-1-bf47b8b4b82ec5504b4251c8e53e8a5c-1596x895.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
最大3000も文字まで記述できる

■シナリオモードの継続的な遊び方
シナリオモードでは、長期記憶を実装したパーティで、色々なシナリオを継続的に遊べるのが特徴です。

■ライフモードの箱庭世界
さらに、「ライフモード」ではRPGツクール風の見下ろし型箱庭で、AI搭載の自律キャラと交流したり、町を構築したりできます。これらの唯一無二のシステムが、ファン層を急速に拡大させています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166602/1/166602-1-8a961b77ba68a328cee4cc092d35c208-1601x905.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チャット欄でキャラ同士が交流する場面

■アップデートと活発なコミュニティ
発売以来、70回以上のアップデートを実施し、機能強化を図ってきました。X(旧Twitter)上のハッシュタグ(#エターナルハンド)や公式Discordサーバーでは、ファン投稿が活発で、例えば「都市伝説のルフ」のような独自キャラ紹介、「存在しない町」の友人救出シナリオ、またはそういった投稿物のプレイログ等の共有が相次いでいます。また、アリーナ登録キャラ一覧の投稿も見られ、パーティ投稿の多さがコミュニティの熱量を表しています。こうしたユーザー生成コンテンツが1200件(パーティ)・50件(シナリオ)を超えた今、ゲームは「プレイヤー主導の進化」を遂げています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166602/1/166602-1-33d1939ec39a2001e53157258dc77517-1594x889.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
投稿されたパーティ一覧画面


■重要事項
このゲームを遊ぶには、Google AI Studioで取得できる無料のAPIキーが必要です。オンライン機能(アリーナや一部シナリオ等のユーザー投稿物で遊ぶ機能)を継続して使用するには、別途月額500円の課金が必要です(主にサーバー代を賄うため)。最初の二週間は無料で遊べます。

■作者コメント
作者 すめらぎ(@marudog_01): 「ファンの皆さんの投稿が1200を超えました。とても熱量を持って遊んでいただけていることに感謝しています。まだまだポテンシャルを秘めているので、今後もアップデートを続け、アリーナやライフモードやシナリオモードの充実を図っていきたいと思います。」

『エターナルハンド』は、BOOTHにて販売中。無料体験版もご用意しています。詳細は公式Xアカウント(@eternal_hand)をご覧ください。

■お問い合わせ先
エターナルハンド開発
X: @marudog_01 (作者)
X: @eternal_hand (公式アカウント)

■ゲーム概要
タイトル: エターナルハンド
ジャンル: AI生成型アドベンチャー / 箱庭シミュレーション
プラットフォーム: PC(Windows)
価格: 1000円
公式サイト: https://sumeragi-0258.booth.pm/items/6701442

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る