おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社Kakedas 新代表取締役社長に、竹長剛が就任

update:
株式会社ジェイック


企業向けの教育研修事業と若年層向けの就職支援事業を展開する株式会社ジェイックの子会社である、国内最大級のキャリア面談プラットフォーム「Kakedas(カケダス)」を運営する株式会社Kakedasは、2025年8月1日付で、株式会社Kakedas執行役員 竹長剛 (たけなが・ごう)が代表取締役社長に就任したことをお知らせいたします。


■ 株式会社Kakedas 新代表取締役社長 竹長剛 プロフィール

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60461/365/60461-365-b1102b5680a598670018ce80d32f57aa-724x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

氏名 :竹長 剛 (たけなが・ごう) 
出身地 :神奈川県横浜市 
最終学歴 :日本大学 商学部

〈プロフィール〉
大学卒業後、新卒でエプソン販売株式会社に入社し、盛岡営業所に配属。その後、広告制作事業を手掛けるインターリンク株式会社に入社し、後に同社の代表取締役に就任。社員数を約4倍に増やすとともに、営業利益を向上させるなど、同社の成長に大きく貢献した。2016年に、同社をオンデマンドプリンティングサービスやデジタルソリューションビジネス等を手掛けるキンコーズ・ジャパン株式会社に売却。その後、同社の取締役に就任し、新規事業および商業施設営業部の責任者を兼任した。退任後は、エンジェル投資家としての活動をはじめ、ベンチャー企業の社外取締役や役員などを歴任。2023年8月より株式会社Kakedasに参画し、2025年2月に同社執行役員に就任。




■ 株式会社Kakedas新社長就任の背景と今後の展望
株式会社Kakedasは、「相談のインフラを築く」というミッションのもと、企業の従業員や、学生等の個人が国家資格キャリアコンサルタントのキャリア相談を受けられる、キャリア面談プラットフォーム「Kakedas(カケダス)」を運営しています。プラットフォーム上で行われたキャリア相談を分析し、従業員や個人のキャリア自律やキャリアオーナーシップの向上、エンゲージメントの強化、離職防止、組織課題の抽出を実現できます。創業者・渋川駿伍により2019年からサービスを開始して以来、プラットフォーム上に登録するキャリアコンサルタントの数は3,600人を突破(※)しています。
(※)3,615人/2025年4月末

2025年2月3日に、株式会社ジェイック 執行役員の東宮美樹が代表取締役社長に就任しPMI(合併後の統合プロセス)が計画通りに進捗し、事業基盤の確立が完了いたしました。事業の成長スピードを更に加速させ、新たな成長ステージへと移行するための戦略的な経営体制の強化として、この度、新代表取締役社長として竹長剛が就任いたしました。竹長は、企業の役員として事業拡大を牽引してきた豊富な経験を有しております。卓越した経営手腕とネットワークを最大限に活用し、「Kakedas」の成長を実現し、企業価値の最大化を目指します。

今後もKakedasでは1,000人以上の大手企業を中心に、キャリア自律の支援、キャリア相談窓口の設置、またはキャリア研修とのセット提供など、キャリアコンサルタントを活用した多様な案件の受注を強化していきます。また、急成長している「Kakedas Works」では、HR事業者のアウトソーシングのニーズや、行政のDX人材育成・リスキリング事業のキャリア面談ニーズなどを取り込んで、更なる成長を実現してまいります。

■ 新代表取締役社長 竹長剛よりご挨拶
このたび、株式会社Kakedasの代表取締役社長に就任しました竹長剛です。
Kakedasは、「相談のインフラを築く」というミッションのもと、企業、個人、教育機関向けにキャリア面談プラットフォーム「Kakedas(カケダス)」を提供してまいりました。

生き方や価値観が急速に多様化し、人は仕事の悩み、人間関係の悩み、恋愛の悩み、お金の悩みなど、様々な悩みを抱えています。加えて労働環境においては終身雇用の崩壊が始まり、転職、副業、フリーランス、起業など様々な働き方が普及し、労働者のキャリア観も大きく変化しています。

我々のサービスには、国家資格のキャリアコンサルタントの方が約3,600名(※)登録されています。キャリアコンサルタントの方との相談を通じて、一人ひとりが自身の悩みや働き方、キャリア形成に対し前向きな一歩を踏み出せる環境をつくり、「人生の主人公」を増やすご支援ができれば幸いです。相談のインフラを築き、「相談をするならKakedas」と言われるステージを目指して、新しい価値を創り続け、挑戦し、Kakedasを飛躍させてまいります。これからも温かいご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
(※)3,615人/2025年4月末時点


■株式会社Kakedasについて
株式会社Kakedasは、「相談のインフラを築く」というミッションのもと、企業の従業員や、学生等の個人のキャリア自律やキャリアオーナーシップの向上、エンゲージメントの強化、離職防止、組織課題の抽出を実現するキャリア面談プラットフォーム「Kakedas(カケダス)」を運営しています。利用者は、プラットフォームに登録された国家資格を持つキャリアコンサルタントの中から、自分に合った相手を選んで相談を行うことが可能です。
2024年3月には、個人向けのキャリア相談サービス「Kakedasキャリア相談」、HR事業者等がキャリアコンサルタントに仕事を依頼できるアウトソーシングプラットフォーム「Kakedas Works」、学校法人向けのキャリアコンサルタント活用サービス「Kakedas for Student」の3つのサービスの提供を開始しました。2019年のサービス開始以来、キャリアコンサルタントの登録数は増加を続け、現在では3,600人を突破しております。
(※)3,615人/2025年4月末時点

■会社概要
会社名  :株式会社Kakedas
代表者  :代表取締役社長 竹長 剛
本社所在地:〒150-6027 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号ガーデンプレイスタワー27階
https://corp.kakedas.com/


【お問い合わせ先】
株式会社ジェイック/Kakedas  担当:松尾
E-mail: info@jaic-g.com TEL 03-5282-7600  FAX 03-5282-7607

最近の企業リリース

トピックス

  1. ねるねるねるねゼリードリンク

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

    「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
  2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
  3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト