おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「倉庫×無線 スマート物流勉強会 ~倉庫DXの潮流とローカル5G・無線活用アプリケーションの普及性~」を開催します。

update:
株式会社キャンパスクリエイト


2025年9月26日(金)、株式会社キャンパスクリエイトおよびIndustry Alpha株式会社、株式会社フジテックス、双日テックイノベーション株式会社は、「倉庫×無線 スマート物流勉強会 ~倉庫DXの潮流とローカル5G・無線活用アプリケーションの普及性~」を開催します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31052/325/31052-325-ec5b3f4ac43e295ca28bd5c42b78105a-567x277.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



パンフレットデータ:
https://www.campuscreate.com/next5g/wp-content/uploads/2025/07/warehouse.pdf

【開催趣旨】
 物流2024年問題に伴い倉庫DXの取組が広がっています。倉庫のDX化においては、AMR等のロボットやクラウドカメラ、スマートグラス等、様々な機器の運用が肝となりますが、倉庫においてこれらの機器が普及するほど、無線通信インフラが重要となります。広範なエリアに対し、干渉を避けつつ安定的な運用を、必要とされるデータ通信量を満たしながら、ローカル5G/WiFi/LoRaWan(IoT向けの低消費電力で長距離の無線通信規格)等を用途に応じて適切に活用することが求められます。その一つであるローカル5Gはまだ十分な普及には至っていない状況ですが、基地局の価格低下や、5Gの機能を制限することで低コスト・低消費電力のIoTデバイスに適した通信規格端末であるRedCapの実用化、政策的な導入推進の動きがある中で活用の敷居が低下すると見込まれます。
 本イベントでは、倉庫におけるネットワーク構築のポイントとローカル5Gの活用、物流業界における無線活用アプリケーションの広がりに着目し、テーマとして取り上げます。ご関心がある方はぜひご参加ください。

【日時】
2025年9月26日(金)15:00~17:00

【会場】
オープンイノベーション施設WAVE(株式会社フジテックス内)
〒164-0001 東京都中野区中野二丁目24番11号
https://fjtex.co.jp/company/office/

【参加費】
無料

【申込方法】
下記URLよりお申込みください。(2025年9月24日(水)まで)
https://warehouse-dx20250926.peatix.com/

【タイムスケジュール】
1)15:00~15:10
開催挨拶・本イベントの趣旨説明
株式会社キャンパスクリエイト 専務取締役 須藤 慎

2)15:10~15:30
登壇テーマ:自動化・省人化における倉庫のネットワーク構築と注意点
登壇者:株式会社フジテックス シニアマネージャー 半澤 真菜美

3)15:30~15:55
登壇テーマ:Celonaが起こす倉庫DXに必要なローカル5Gの破壊的イノベーション
登壇者:双日テックイノベーション株式会社 ネットワークインテグレーション事業本部
事業推進部 二課 課長 門馬 崇

4)15:55~16:05 途中休憩

5)16:05~16:25
登壇テーマ:AMR等ロボットの最適システム運用による倉庫DXと、ローカル5Gの有効活用に向けて
登壇者:Industry Alpha株式会社 事業開発部 事業開発部 梅原 誠人

6)16:25~16:45
登壇テーマ:物流現場のDXを進めるクラウドカメラ
登壇者:セーフィー株式会社 営業本部 第4ビジネスユニット 物流ソリューショングループ グループリーダー 中原 航 氏

7)16:45~17:00
登壇テーマ:物流業界でのスマートグラス活用について
登壇者:ビュージックスジャパン株式会社 カスタマーサクセス 東藤 勝美 氏

主催:株式会社キャンパスクリエイト
共催:Industry Alpha株式会社、株式会社フジテックス、双日テックイノベーション株式会社
 ※本イベントは、東京都「次世代通信技術活用型スタートアップ支援事業(Tokyo NEXT 5G Boosters Project)」の支援を受けて実施します。(※1)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31052/325/31052-325-1da6b2c6e111bb3074146fc48b49e9c0-428x272.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【倉庫DXオープンイノベーション推進プロジェクト】
株式会社キャンパスクリエイトは物流業界の産業振興に貢献するため、倉庫DXを実現する基幹サービスを提供するIndustry Alpha株式会社と連携し、倉庫DXの機運醸成や効果的な取組手法の調査・業界内周知、物流業界内で先端的な取組を行うステークホルダーのコミュニティづくり、ひいては倉庫保有者、荷主や様々な倉庫関連事業者とのオープンイノベーションによる倉庫DXを推進します。

(目指す未来)
物流業界では、物流2024年問題により、人手不足やコスト増大が懸念されています。本プロジェクトでは、倉庫において、様々なロボット・搬送機器や先端サービスの普及による省人化・省力化の達成を目指します。複数の移動体の安定制御やAIの活用等高度情報処理を行うにあたり無線通信が重要となるため、ローカル5G等の次世代通信技術の普及も進めていきます。
(※過去の開催内容)
1)倉庫DX実現に向けたスタートアップの革新サービス紹介セミナー
(2024年12月16日開催)
https://warehouse-dx20241216.peatix.com/
※イベントレポート:https://www.campuscreate.com/next5g/346/
2)倉庫DX実現に向けた先端技術活用勉強会 ~倉庫における「AMR」・「ローカル5G」の有効活用/ドローン物流の未来に向けて~
(2025年3月4日開催)
https://warehouse-dx20250304.peatix.com/
3)配送系・倉庫のデータ活用によるスマート物流勉強会~CLO設置のポイントと、配送系および倉庫内を含む物流全体のDX・戦略的データ活用に向けて~
(2025年7月4日開催)
https://warehouse-dx20250704.peatix.com/

【会社概要】
・株式会社キャンパスクリエイト
株式会社キャンパスクリエイトは、「お客様の課題解決をオープンイノベーションで実践する広域TLO」をスローガンに、国立大学法人電気通信大学TLOとして経済産業省・文部科学省の承認・認定TLOを受けるとともに、企業様の技術ニーズに対して解決可能な大学研究者を全国から探索する、あるいは大学の技術シーズに対して活用可能な企業様を探索しマッチングする産学官連携マッチング業務を実施しています。また、企業様のオープンイノベーション支援として、企業様が関心を持っている技術分野において活用可能な大学の技術シーズを調査し、報告・ディスカッションを行いながら新規事業のテーマを固めていくコンサルティング業務などを行っています。

2021年1月27日にKAIKA Awards2020の特選紹介事例を受賞しており、従業員・組織が社会価値の創出に向けて一丸となって取り組む経営モデルを推奨しております。

※出典:PRTIMES KAIKA Awards 2020「特選紹介事例」を受賞いたしました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000031052.html

2022年4月1日より港区立産業振興センターの指定管理者構成団体として、産業振興に取り組んでおります。

会社名:株式会社キャンパスクリエイト
代表者:代表取締役 高橋めぐみ
本社所在地:東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 電気通信大学内
設立:1999年9月
事業内容:技術移転マネジメント事業、ソリューション事業、産業振興事業 等
URL:https://www.campuscreate.com/
プロジェクトWEBサイト:https://www.campuscreate.com/next5g/

・Industry Alpha株式会社:
Industry Alpha株式会社は工場・倉庫のスマート化のパートナーとして様々なソリューションを開発・導入するスタートアップです。磁気テープ等のガイドを必要としないAMRに強みを持ち、ハードウェア・ソフトウェア両面での独自設計・内製によって、大手製造・物流企業から高い評価を受けています。中でも低床型AMRのKagheloは、500kg可搬と1000kg可搬の2モデルを展開しており、薄さ(500kg可搬モデルで185mm)と重量可搬を両立した機体性能やカスタマイズ性で注目を浴び、数々の産業用製品比較サイトの無人搬送車部門で1位を獲得しています。また、AMRやAGVを群制御し、工場・倉庫内の様々な設備・システムと連携する独自のFMS(Fleet Management System)を開発・導入し、工場・倉庫内の自動化プラットフォームを構築することで、日本の製造・物流業に貢献します。

<企業概要>
本社所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目30−2 1F
開発拠点所在地:愛知県名古屋市守山区桜坂四丁目201番地 クリエイション・コア名古屋110号室
代表者:代表取締役 渡辺 琢実
主要製品:自律走行ロボット(AMR)、周辺ソフトウェア、その他自動化ソリューション
Webサイト:https://www.industryalpha.net/

※1:東京都では、都内スタートアップ企業が、都心部から郊外・山間部、離島を持つ東京というフィールドを活かしながら、世界で通用する競争力を磨き、5Gをはじめとした次世代通信技術を活用した新たなビジネスやイノベーションを創出し、都民のQOL(Quality of life)向上に寄与する有益なサービスを創出するとともに、各スタートアップ企業の企業価値向上を目指しています。
本事業は、東京都と協働して支援を行う事業者を開発プロモーターとして募集・選定し、スタートアップ企業に対し多角的な支援を行います。開発プロモーターは、3ヶ年度にわたり支援先スタートアップ企業等の開発・事業化を促進するため、連携事業者(通信事業者や実証フィールド提供者、研究機関、VC・金融機関等)と連携しながら、資金的、技術的な支援やマッチング支援等を行います。支援先スタートアップ企業は、開発プロモーター等の支援を受けながら、次世代通信技術等を活用した製品・サービスの開発及び事業上市を目指します。
▼詳細はこちらをご参照ください(事業WebサイトURL)
https://next-5g-boosters.metro.tokyo.lg.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ねるねるねるねゼリードリンク

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

    「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
  2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
  3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト