おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【のんほいパーク】豊橋総合動植物公園に「ツチブタ(名前募集中)」と「サーバル」が新しく仲間入りしました!

update:
豊橋市


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25583/776/25583-776-16fb971467503458ee302dbd6f45450a-2995x2246.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)に新しい仲間がやってきました!

この度、インドネシアのBatu Secret Zoo(バトゥ‧シークレット‧ズー)から 「ツチブタ」と「サーバル」が来園しました(当園からは昨年、キリンのオスを譲渡しています)。
ツチブタ(オス・2歳)は7月23日より展示開始
ツチブタ(オス‧2歳)については、到着後の健康チェック等が完了したため 、アフリカエリアの夜行
性動物館にて展示を開始いたしました。
7 月23 日(水)より、アユミ(メス‧14 歳)と一緒に、2頭のツチブタをご覧いただけるようになっています。
《ツチブタについて》
◆個体の詳細:ツチブタ・性別 オス。2023年南アフリカにて飼育下繁殖
◆飼育場所:アフリカエリア夜行性動物館
◆公開開始:令和7年7月23日(水)開園から
◆日本動物園水族館協会加盟園館でのツチブタ飼育状況:4施設で9頭(オス2頭 、メス7頭 、令和7年1月現在)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25583/776/25583-776-330ad9fc90376fb37f7c3216c3cbcfdc-3360x2240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

あゆみ(メス・14歳)名古屋市東山動物園生まれのメスのツチブタです。
かなりのお転婆で飼育員が部屋に入ると、後ろ足だけで立ち上がり、もたれかかってきます。
特技はでんぐり返しです!



【5つから選んでね】ツチブタの名前を大募集!
公開に合わせて、ツチブタの名前を大募集しています。
夜行性動物館出口付近の案内に記載されている2次元コードをスマートフォン等で読み取り、
候補の中からふさわしいと思われるものを選んでいただきます 。

期間:令和7年7月23日(水)~令和7年8月17 日(日)場所:アフリカエリア 夜行性動物館 出口付近
方法:示してある案内の2次元コードをスマートフォン等で読み取り、5つの候補から気に入ったものを1つ選択
名前の候補:
1. アユム (メスの“アユミ”と共に歩んで欲しいから)
2. カケル (メスの“アユミ”に合わせて、“歩み”と“駆ける“)
3. サボテン (チクチクした毛からトゲを連想)
4. ログ (丸太っぽい見た目と硬い皮膚から)
5. マホガニー(赤みがかった茶色をしているため)

※決定した名前は 園内の掲示物やホームページ等でお知らせします
【豆知識】ツチブタ(Orycteropus afer)ってどんな動物?
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25583/776/25583-776-8fc523ba2218564dfa043e0dffbfbd08-2189x1460.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サハラ以南のアフリカに生息。夜行性で、昼間は地下の巣穴で休む。
体長は約1メートル、体重は20~65kg程度。
単独で生活し、 大きな爪で穴を掘ったり蟻塚を壊したりして、長い舌を使いアリやシロアリを食べる。
名前に“ブタ'とつくが、ブタの仲間(偶蹄目)ではなく、管歯目(かんしもく)に属する唯一の種。
サーバルもサーバル舎での飼育を開始する予定です。
今後、サーバルについてもサーバル舎での展示を開始する予定です。
食欲旺盛でとっても元気な2歳のオスです。
現在は、健康チェックを終えサーバル舎へ移動し、新しい環境や同居個体へ慣らしている最中です。展示開始の際に改めてお知らせいたしますので、もう少しお待ちください。
《サーバルについて》
・性別オス、2023年・南アフリカにて飼育下繁殖
・現在、バックヤードにて健康チェック中です
・この後、メスの搬入も予定しています
【豆知識】サーバル (Leptailurus serval)ってどんな動物?
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25583/776/25583-776-938d44794dd270b2f3cc44657a44abe2-734x552.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サハラ砂漠以南のアフリカにて、サバンナの水辺に生息する。
地上性の動物だが、木登りも得意で跳躍力も優れている。
主にウサギや鳥、時には小型のレイヨウなども食べる。多くのネコ科同様に、単独で生活する。

ぜひのんほいパークの新しい仲間に会いに来てくださいね!

豊橋総合動植物公園
〒441-3147愛知県豊橋市大岩町大穴1-238
https://www.nonhoi.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト