おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【TAC公務員(経験者採用)】「元公務員が講師!経験者採用向けガイダンス」を8/19(火)にオンラインで開催

update:
TAC株式会社
講師は元民間企業から公務員へ転職し、採用担当も経験!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21078/1516/21078-1516-34a9f4f5485d5aeafd68802f236cc075-540x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年8月19日(火)19:00 ~20:15 オンラインで開催!

TAC公務員(経験者採用)講座では、2025年8月19日(火)19:00~、元公務員で採用担当も経験した講師によるオンラインガイダンスを開催しています。
自治体にとってもメリットが大きい民間経験者の公務員への転職は、民間での経験を活かすチャンスでもあり、選択肢のひとつです。
オンラインガイダンスでは、実際に民間から公務員へ転職した講師が経験者採用区分の試験制度のほかに、民間から公務員へ転職するメリット、公務員の仕事内容や向いている人の特徴など、お話します。
当日はQ&Aタイムを設け、講師に経験者試験や公務員に関する様々な質問をすることができます。参加者のご質問に最後まで丁寧にお答えします。
※オンラインガイダンスは、参加者の顔や氏名が他に映ることはなく、入退室も自由です。

■対象
概ね20代後半以降の、民間企業等で一定年数の職務経験をお持ちの方

■内容
まず知っておきたい『社会人が受験できる公務員試験』を皮切りに、『公務員の試験制度の違い』『主な社会人枠試験』へと説明は続きます。最近の公務員試験の傾向を交えながら、ゼロからでもわかるようにご案内していきます。一次試験の基礎学力を測る教養択一試験の出題科目や、経験者区分のキーとなる職務経験論文や職務経験面接といった経験者区分特有の対策についての説明もいたします。

■講師
原野 哲也 講師

■日時/場所
8月19日(火)19:00~20:15
※オンラインで開催します


- 担 当 講 師

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21078/1516/21078-1516-22f0c652b4ba9247bc5588f0d3da2684-400x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
民間企業から公務員へ転職し、採用担当も経験!

TAC公務員講座経験者コース担任 原野 哲也 講師
民間企業から特別区に入区。
福祉、教育、政策企画、人事、施設管理、産業振興と表舞台から裏方まで区民、職員を支える業務を網羅。
20年以上の管理職経験はもとより、副区長として区の行政全般をけん引。
第一線で活躍し続けたまさに公務員キャリア!

原野講師から、これから公務員を目指す方へ一言
まず印象として「明るく・元気・素直・爽やか」この4つは重要です。こういう人なら誰でも一緒に働きいたいと思いますし、人からも好感を持たれるでしょう。次に、何事にも積極的に取り組む人です。仕事においても常に「なぜこの方法をとっているのか。もっと良い方法はないか。」と費用対効果を意識し、改善点を考えている人がいいですね。公務員に対して「与えられた職務をきちんとこなす人」というイメージを持つ人もいると思いますが、それは基本の一つに過ぎません。今は改革・変化の時代です。常に住民のことを念頭に、課題に正面から立ち向かう姿勢が求められています。

- 参 加 方 法

ご予約はこちら(参加無料)
https://www.tac-school.co.jp/kouza_keiken_komuin/keiken_komuin_gd.html

- 会 社 概 要

会社名:TAC株式会社
代表者:代表取締役社長 多田 敏男
設 立:1980年12月
事業内容:個人教育事業、 法人研修事業、 出版事業、 人材事業
本 社:〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18
Webサイト: https://www.tac-school.co.jp/index.html

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト