おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【ザ・ホテル青龍 京都清水】「青」を纏うオリジナルアロマで館内空間を演出

update:
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
記憶に刻まれる香りが彩る思い出深いホテル滞在



ザ・ホテル青龍 京都清水(所在地:京都府京都市東山区清水二丁目204-2、総支配人:室井 孝謙)は、2025年8月14日より、ホテルオリジナルアロマを導入し、館内空間の香りによる演出を開始いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24668/3131/24668-3131-9fc63393df40cdcf4c688ec3680ff1cc-3162x2109.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


香りは空間の印象を左右し、記憶と深く結びつく感覚です。特定の香りを感じた瞬間に、過去の出来事や場所の記憶が鮮やかに蘇ることもあります。私たちは、この香りの力を通じて、お客さまの滞在体験をより印象深く、心に残るものにしたいと考えました。
今回のオリジナルアロマは、ホテルのコンセプト「記憶を刻み、未来へつなぐ」をテーマに作られました。香りで表現したのは、古き良きものが静かに語りかけるような、柔らかな“記憶”のイメージ。その先に広がるのは、ホテル名にも込められている“青”の世界観です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24668/3131/24668-3131-ce7b57a1ee538a2c71c50b62283e5793-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
草木染の美術品にも「青」が使われている(作家:吉岡更紗)

日中は陽光が差し込む明るく開放的なホテル館内も、夜になると紺碧の空に包まれ、しっとりとした落ち着きに満ちた空間へと変化します。このような“青”の静謐で奥深いイメージを、ホテル全体を包み込むアロマとして表現しました。ウッドを基調とした香りが、空間に穏やかな存在感と、心地よい記憶をもたらします。この香りは、ご滞在中の心身を整えるだけでなく、再訪されたお客さまにとっては、過去の思い出とともに“ホテルに帰ってきた”という感覚を呼び起こすものとなります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24668/3131/24668-3131-d60341d9775d0d32f79b9553bb097cd8-3000x2012.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
K36 Rooftopから一望できる京都の夜景

今後もザ・ホテル青龍 京都清水は、ここでしか得られない五感に響く体験を通して、記憶に残る時間を提供してまいります。
オリジナルアロマ概要
【演出場所】
ホテルロビー、アーカイブコーナー
【原  料】
サンダルウッド、ジュニパーベリー、
ブルーサイプレス、クラリセージ、
薩摩芳樟など
【開発会社】
アットアロマ株式会社
@aromaは、アロマ製品の開発から香りの
ある空間のプロデュースまでをトータルに
提供する香りの専門企業です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24668/3131/24668-3131-996a20a92bff568f147bfd91596e8a39-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【オリジナルアロマ開発コンセプト】
Blue Silence 青の静寂
静謐とやすらぎが満ちる、深く穏やかな呼吸
大地と木々の香りが、心と感覚を静かに整えていくディープウッドの香り
元清水小学校からヘリテージホテルへ
ザ・ホテル青龍 京都清水は昭和8年に建てられた元清水小学校を保存・活用して建てられました。「記憶を刻み、未来へつなぐ」をコンセプトに長年地域で愛されてきた学び舎の歴史を刻み込みながら大切に受け継ぎ、未来へとつないでまいります。世界遺産清水寺の参道に面した唯一無二の立地を活かし、この場所でしか見ることができない「絶景」とこのホテルでしかできない「体験」を組み合わせ、お客さまの「記憶に残る旅の喜び」を提供いたします。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24668/3131/24668-3131-a347492de9186039451ccf7e4aaf5785-3134x2090.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小学校時代の外観


【ザ・ホテル青龍 京都清水】
2022年 フォーブス・トラベルガイド 4つ星を獲得
2023年 フォーブス・トラベルガイド 4つ星を獲得
2024年 フォーブス・トラベルガイド 4つ星を獲得
2024年 ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドに加盟
2024年  1ミシュランキーを獲得
2025年  フォーブス・トラベルガイド 4つ星を獲得
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24668/3131/24668-3131-75dd1f9145c3fc2e2de63eadddc59bf4-3719x2451.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小学校の建物をホテルに

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト