おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『シャッフルアイランドSeason6』第6話のスタジオゲストにWATWINGの八村倫太郎さんが決定!“番組愛”を熱弁「本当に面白い、愛情まで出てきました(笑)」 「ABEMA」にて今夜10時~

update:
ABEMA
~シリーズ史上最多視聴者数!『シャッフルアイランドSeason6』の第1話~3話は現在「ABEMA」にて無料配信中~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/1778/64643-1778-edcb89bde15ce2846a23dd0a2521f83d-3803x2540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月14日(木)今夜10時より放送する、シリーズ累計視聴数2.5億の爆発的人気を誇るオリジナル恋愛リアリティーショー『シャッフルアイランド』シリーズの新作『シャッフルアイランド Season6』の第6話のスタジオゲストとして、ダンスボーカルグループWATWINGの八村倫太郎さんの出演が決定したことをお知らせいたします。


【『シャッフルアイランド Season6』第6話の予告編はこちら】
https://youtu.be/uc_JDkcmlvA?si=0OnIXHtS-MsLRUS0



■『シャッフルアイランド Season6』とは?
本番組は、鎧を脱ぎ捨て“常夏の楽園”・フィジーの2つの島に集まった圧倒的肉体美を誇る水着姿の美男美女たちが、「毎日必ず“ピンク”と“ブルー”の2 つの島にいるメンバーを“シャッフル(入れ替え)”していかなければならない」というルールのもと、島間を“シャッフル”しながら本能のままに恋愛していく、「ABEMA」オリジナル恋愛リアリティーショーです。予測不能な出会いと別れを繰り返していくなかで、欲望と嫉妬が入り乱れていく参加メンバーたちの大胆に燃え上がっていく恋愛模様が見どころで、シリーズ累計視聴数は2.5億にのぼり「ABEMA」の“夏の風物詩”とも言える爆発的人気を誇っています。
 また、番組MCは前シーズンに引き続き、お笑いコンビ・ニューヨークの屋敷裕政、タレントの峯岸みなみ、“ゆきぽよ”ことタレントの木村有希が続投。さらに、今シーズンより“恋愛リアリティーショーMC初挑戦”となる俳優の鈴木福が新たに番組MCとして加入することも決定しています。


■スタジオゲストに八村倫太郎さんの出演が決定
 この度、2025年8月14日(木)夜10時より放送する『シャッフルアイランド Season6』の第6話のスタジオゲストとして、ダンスボーカルグループWATWINGの八村倫太郎さんの出演が決定いたしました。本番組の収録を終えた八村さんは「いやぁ『シャッフルアイランド』、本当に面白いですね。(笑)話数を重ねていく毎に、人間模様がどんどん濃くなっていって、こことここがくっついて欲しいなぁという愛情まで出てきました。(笑)ただそこに入ってくる“シャッフル”のタイミングが、、、。いちゲストなのに、まるでレギュラーかと錯覚してしまうくらいスタジオのみなさんが温かく歓迎してくださり、収録も楽しくあっという間の時間でした!僕が観た6話は色々な関係性が激しく動きます。(笑)ドキドキの6話を是非お楽しみに。」と“番組愛”溢れるコメントを寄せています。波乱の再会や火花散る三角関係の直接対決が巻き起こる大注目の第6話は2025年8月14日(木)今夜10時から「ABEMA」にて無料放送です。ぜひ、ご期待ください。(放送URL: https://abema.tv/channels/abema-special/slots/ExtAktnshLxFhq


 また、放送開始を記念して、2025年7月1日(火)から8月31日(日)までの期間限定で、江の島海水浴場の西浜と東浜にそれぞれ「シャッフルアイランド海の家Supported by C1000」をオープンしています。(※西浜は2025年9月7日(日)まで開催)番組とともに、ぜひお楽しみください。


■八村倫太郎さんコメント全文
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/1778/64643-1778-2c91b5311c07376c21440bb259350333-2048x1368.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





 今回6話のゲストとしてスタジオにお邪魔させていただきました、WATWINGの八村倫太郎です。
いやぁ『シャッフルアイランド』、本当に面白いですね。(笑)話数を重ねていく毎に、人間模様がどんどん濃くなっていって、こことここがくっついて欲しいなぁという愛情まで出てきました。(笑)ただそこに入ってくる“シャッフル”のタイミングが、、、。いちゲストなのに、まるでレギュラーかと錯覚してしまうくらいスタジオのみなさんが温かく歓迎してくださり、収録も楽しくあっという間の時間でした!本当にありがとうございました!僕が観た6話は色々な関係性が激しく動きます。(笑)ドキドキの6話を是非お楽しみに。


■『シャッフルアイランド Season6』番組概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/1778/64643-1778-eeb37e55adfa02a580af654f490ae430-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





<第6話>
放送日時:2025年8月14日(木)夜10時~(以降、毎週木曜 夜10時から放送)
放送チャンネル:ABEMA SPECIALチャンネル
放送URL:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/ExtAktnshLxFhq

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト