おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ミガログループのDXYZ、ブロードジャパンが今後供給する全マンションに顔認証IDプラットフォーム「FreeiD」の標準採用が決定

update:
ミガロHD
~関西エリア初の共有部でのFreeiD標準採用~



 「デジタル」と「リアル」の融合で新たな価値を創造する企業、ミガロホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中西 聖、証券コード:5535、以下「ミガロHD」) のグループ会社DXYZ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中西 聖、以下「DXYZ」)の提供する顔認証IDプラットフォーム「FreeiD」が、株式会社ブロードジャパン(本社:大阪市中央区、代表取締役:中野 時博、以下「ブロードジャパン」)の今後供給する全てのマンションに標準採用することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
 尚、賃貸マンションの共有部でFreeiDを標準採用するのは関西エリアで初※1となります。また、2025年9月竣工予定の「BROAD阪南町Residence」はブロードジャパンで初の「オール顔認証マンション(R)」となります。
※1 DXYZ調べ:2025年8月14日時点でプレスリリース配信サービス「PR Times」において「FreeiD 標準採用」で検索した23件記事から調査

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130175/242/130175-242-cfc07f80be23bf5ab6e9e74f65f23058-986x277.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 導入の背景・概要
 ミガログループのDXYZは、顔だけで、暮らす、働く、遊ぶをつなぐ顔認証IDプラットフォーム「FreeiD」を開発提供しています。財布、身分証などのあらゆるIDを顔に統合し、1度の顔登録で入退、決済、本人確認を利用可能にすることで、鍵や財布を持たずに『顔ダケで、世界がつながる。』を実現します。多種多様な顔認証AIとの連携が可能なため、利用シーンごとに最適な顔認証AIの提供が可能です。
 集合住宅向けに提供している「FreeiDマンション」ソリューションでは、『顔ダケで、暮らす。』を実現する、エントランス、エレベーターなどの共有部から各専有部まで、鍵が一切いらない国内初の「オール顔認証マンション(R)」を展開しています(2025年7月末時点FreeiD導入238棟竣工)。
※ オール顔認証マンション(R)は、DXYZ株式会社の登録商標です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130175/242/130175-242-bc3a0921bf4f871e7c0d25cac2f82893-1430x380.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 株式会社ブロードジャパンが手掛ける自社ブランドマンション「ザ・ブロードレジデンスシリーズ」は、厳選した土地に、様々な角度から検討を尽くした企画を載せたクオリティーの高いコンパクトマンションです。需要が見込める立地を厳選して開発する事で、お客さまのニーズに応えられるマンションを目指しています。
 今回ブロードジャパンは、DXYZの提供する「FreeiD」を導入することで最先端の顔認証技術でセキュリティの確保だけでなく、暮らしの利便性向上を両立します。入居者の快適な日常生活の実現に加えて、資産価値を最大限に引き出すことにも繋がるものと評価し、導入を決定しました。
 現時点で「BROAD深江本町Residence」「BROAD塚本II Residence」「BROAD阪南町Residence」「BROAD服部西町Residence」の4物件への「FreeiD」導入を予定しており、その中で「BROAD阪南町Residence」はブロードジャパンで初の「オール顔認証マンション(R)」となります。
 ブロードジャパンとDXYZは、「FreeiD」を活用した今後の展開を通じ、よりお客さまのニーズに応えられるクオリティーの高いコンパクトマンションの提供を推進してまいります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130175/242/130175-242-cda01a02131a78dc44beedb6d30c9258-1338x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 株式会社ブロードジャパン 代表取締役:中野 時博 コメント
 弊社の不動産事業では、コンパクトマンションの販売・開発を手掛け、土地の取得から企画・建設・販売までを一貫して行うことで、ハイクオリティなコンパクトマンションの提供を行っております。
 この度、「FreeiD」を導入することで、最先端の顔認証技術によるセキュリティの確保と暮らしの利便性向上により、入居者が快適な日常生活を送ることができます。その結果、入居率や資産価値の向上につながり、他物件との差別化にもなるため、今後供給する全てのマンションへの導入展開を決定しました。
 今後も需要が見込める立地を厳選し開発し、「FreeiD」による様々なサービス展開によって、よりお客さまのニーズに応えられるクオリティーの高いコンパクトマンションの提供を推進してまいります。

■ DXYZ株式会社 代表取締役社長:中西 聖 コメント
 この度、「ザ・ブロードレジデンスシリーズ」へ弊社FreeiDをご採用いただけることを大変嬉しく思います。大阪府を中心とした「きれいで」「住みやすい」厳選された物件のイメージを、顔認証によって更に洗練できるように貢献していきたいと存じます。
 また、今後開発する物件に標準採用していくことで、ブロードジャパン様のご入居者が、また同社の顔認証が導入されている物件に住みたいと思ってもらえるよう、ご利用者様に喜んでいただけるようなサービスを提供し続けて参ります。

 ミガロホールディングスグループは、グループ会社DXYZと今後も顔認証プラットフォームを使用したスマートシティソリューションの提供など、リアルとデジタルの融合を加速する新しいビジネスを創造し、リアルな世界の 様々なサービスをデジタルの世界で繋げていきます。

【株式会社ブロードジャパン 会社概要】
所在地 :大阪市中央区淡路町3-6-3 御堂筋MTRビル 13階
代表者 :代表取締役 中野 時博
事業内容 :不動産事業、経営コンサルティング事業、総務・経理アウトソーシング事業
企業HP :https://www.broad-japan.com/

【DXYZ株式会社 会社概要】
所在地 :東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41階
代表者 :代表取締役社長 中西 聖
事業内容 :顔認証プラットフォーム事業、DX推進支援事業、システム受託開発事業
会社HP :https://dxyz.co.jp/
「FreeiD」サービスサイト :https://freeid.dxyz.co.jp/
「FreeiDお問合せページ:https://freeid.dxyz.co.jp/contact/

【ミガロホールディングス株式会社 会社概要】
所在地 :東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41階
代表者 :代表取締役社長 中西 聖
上場市場 :東京証券取引所プライム市場
事業内容 :グループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務
会社HP : https://www.migalo.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト