おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

MXNAステーキングプログラム開始のお知らせ

update:
METAX-FZCO


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120697/9/120697-9-4c14afc48034d0b791f64f4a21dd4433-2675x1506.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年8月19日、METAX-FZCO(代表取締役社長:村越隆、本社:ドバイ、UAE)は、暗号資産MXNA(MACHINA)の新たなユーティリティ活用施策として、MXNAステーキングプログラムを正式に開始いたします。
本プログラムでは、ユーザーが保有するMXNAをステーキングすることで、特別な非上場トークン「PLMX」を獲得可能となります。PLMXは、開発中の対戦型シューティングゲーム『Dark Machine』内で利用できる各種NFTアイテムと交換できるユーティリティトークンです。
また、ステーキングの開始にあわせて、ステーク総量の達成状況に応じて報酬が進化する「ビルドアップキャンペーン」も開催。マイルストーンごとのボーナスPLMXや、限定NFTなどの報酬獲得機会もご用意しています。
今後もMXNAのユーティリティを段階的に拡張して参ります。

■MXNAステーキング概要
- 開始日:2025年8月19日(火)15:00 (JST)
- 対象通貨:MXNA(MACHINA)
- 最低ステーク量:300 MXNA(整数のみ、小数点以下は不可)
- 報酬トークン:PLMX(ERC-20規格・非上場トークン)


■PLMXの用途について
PLMXは『Dark Machine』ゲーム内NFTとの交換に使用できる、ステーキング報酬専用の中間トークンです。交換対象のNFTは、ゲーム内で使用可能な全種が対象となり、PLMX専用の在庫枠が用意されているため、数量に限りはありません。

■ステーキング報酬の仕様
- 報酬サイクル:14日ごとに配当
- 報酬の目安:年率換算25%相当のPLMX ※MXNA自体が増えるわけではありません
- クレーム:ゲームリリース後、正式なクレーム期間中に任意の数量で受け取り可(最小単位1PLMX)
- アンステーク:任意タイミングで可能(最低1MXNA、手数料7%、小数点以下は切り上げ)


■ビルドアップキャンペーン概要
MXNA全体のステーキング総量に応じて、以下の特典が段階的に解放されるマイルストーン型キャンペーンです。
- 設定されたマイルストーン達成ごとにPLMXボーナスを配布
- 特別なNFTやガチャチケットなど、参加報酬ラインナップが追加解放
- ステーキング参加者全員が報酬獲得対象

詳細はキャンペーンページにて順次ご案内いたします。

■ステーキング参加にあたって
- ステーキングは、ユーザーごとに発行される専用アカウント内で管理されます
- ステークおよびアンステークはいつでも可能です
- 利用規約・手数料・報酬条件などは、今後変更される可能性があります
- 詳細は公式ウェブサイト内のエンドユーザー使用許諾契約書(EULA)をご確認ください


■ご注意
- PLMXは上場予定のない非流通トークンです。売却・譲渡などはできませんが、NFTとの交換に特化した設計となっています。また、「年率25%」とは、ステークしたMXNAの金額に対して相当価値と想定されたPLMXを配布する目安であり、実際の市場価値を保証するものではありません
- ゲーム内で使用できるNFTは、一部PLMX保持者が優先的に獲得できるようにする可能性があります


ステーキングプログラムに関する詳細や参加手順は、公式X(旧Twitter)、公式ウェブサイト、及び公式Discordにて順次発表してまいります。プロジェクトの次なる展開に、ぜひご注目ください。

MXNAトークン上場暗号資産取引所
- MEXC(https://www.mexc.com/
- CoinW(https://www.coinw.com/


TPS『Dark Machine』公式サイト
https://darkmachinegame.com/
TPS『Dark Machine』公式Discord
https://discord.com/invite/darkmachine
TPS『Dark Machine』公式X
https://x.com/DarkMachineGame

プロジェクト『Dark Machine』について
Tencent(広東、中国)とLIONA(東京、日本)が提携して展開するグローバルe-sportsプロジェクトです。人間が生存できない未知の領域「The Dark」。そこでエネルギー争奪戦が繰り広げられる『Dark Machine』世界をモチーフに、ゲームやアニメを制作中です。『ONE PIECE FILM RED 』や『コードギアス 反逆のルルーシュ』の監督である谷口悟朗をクリエイティブプロデューサーに、『マクロス』シリーズなどのメカニカルアーティストとして知られる天神英貴をリードメカデザイナーに起用しています。

TPS『Dark Machine』について
TPS『Dark Machine』は、三人称視点のチーム対戦型シューティングゲームです。小中大の異なるサイズのマシンを乗り換えつつ、相手チーム機を撃破したり陣地を占拠して、勝利を目指します。機体サイズが大きくなるにつれ攻撃力が高くなり、破壊できる建造物も増えていきます。圧倒的な破壊力で戦場を支配する爽快感が大きなポイントです。今回の『Dark Machine The First Access Edition』公開は、開発中ながら、プレイヤーの皆さまに『Dark Machine』のゲームコンセプトを味わっていただくことを目的としております。

METAXについて
METAXは大手ゲーム会社出身のプロフェッショナルが集結したWeb3.0に特化した会社です。「子供のころに夢見た、ゲームをプレイして生活できる社会」を目指しています。ブロックチェーンゲームの制作、プロモーション、運営までの全てのソリューションを垂直統合することで、時代のニーズに素早く対応します。

METAX公式サイト
https://meta-x.studio/

お問い合わせ先
METAX-FZCO(メタエックス)
info@meta-x.studio

(C) Project Carbuncle/ DARK MACHINE Committee/MX

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト