おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

採用戦略をゼロから再構築──元リクルートの“予約の取れない採用顧問”が書いた『中小企業のための採用ブランディング入門』8月23日発売

update:
Evolving合同会社
あなたの会社が「選ばれる組織」に生まれ変わる。元リクルートの採用プロが教える、会社・仕事の魅力を再定義する技術――経営者・人事責任者必読の一冊



Evolving合同会社は、会社の存在意義や働く価値を再定義することで採用力を高める方法を解説した『中小企業のための採用ブランディング入門 人に困らない組織になるための「伝わる言葉」のつくり方』を2025年8月23日(土)に発売します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106682/3/106682-3-6fd49404ec726b34d41ee2f8b59be631-1521x2211.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【本書の概要】

中小企業の採用活動は今、かつてないほど難しくなっています。求人広告を出しても応募が集まらない。採用できても、すぐに辞めてしまう――そんな課題を抱える企業は少なくありません。
こうした状況を打開するために、元リクルートの採用プロであり“予約の取れない採用顧問”として知られる小川真紀氏と米澤恵子氏がタッグを組みました。
『中小企業のための採用ブランディング入門』は、求人票や広告のテクニックにとどまらず、会社の存在意義や働く価値を再定義することで採用力を高める方法を解説した一冊です。実践的な成功事例を多数紹介し、応募ゼロから応募殺到へと導いた中小企業のV字回復ストーリーを収録。さらに各章末にはワークが用意されており、自社の「求人票」を具体的に書き上げられる構成になっています。
また、経営理念や魅力を言語化するプロセスは、採用だけでなく事業承継や幹部育成にも応用可能です。後継者へのスムーズなバトンタッチや組織文化の継承にも役立ちます。

【本書の主な特徴】

- 応募ゼロ→応募殺到まで。中小企業のV字回復事例多数掲載。
- 読んで終わりじゃない!各章末のワークで、自社の「求人票」が具体的に書ける。
- 求人票から面接、定着までを一貫して解説。
- 採用広報だけでなく、入社後の文化醸成までカバー。
- 事業承継対策にも応用可能──理念や価値観を可視化し、次世代へ引き継ぐための基盤づくり。
- あなたの会社が「選ばれる組織」に生まれ変わる!


【目次】

プロローグ なぜ「自社の価値を言葉にすること」が採用の鍵になるのか
Part1 まずは問題を直視する:どうして人が集まらないのか
 第1章 採用の思い込み・勘違いを洗い出す――「当たり前」を疑ってみる
 第2章 深刻化するミスマッチ――「伝わらない」が引き起こす悲劇
Part2 価値再発見:自社の魅力を“言語化”して武器にする
 第3章“内なる声”を聴く―― 社員こそ最強の魅力発見の源
 第4章 会社の存在意義を磨く―― 差別化と社会的意義の再確認
Part3 魅力を伝わる形にする:応募につながる情報発信術
 第5章 最初の接点となる求人票―― こう書けば人が集まる
 第6章 採用サイト――働く人のストーリーで心を掴む
 第7章 写真・動画・SNS―― リアルな魅力で惹きつける発信術
 第8章 会社説明会・面接――“対話”で伝える、惹きつける
Part4 採用力の土台を築く:定着と組織づくり
 第9章 採用は入社後が本番――定着率を高める仕組みづくり
 第10章 “これからの採用”を考え続ける―― 変化への適応とアップデート
エピローグ あなたの会社の“物語”を発信し続けよう

【著者プロフィール】

小川 真紀(おがわ まき)
株式会社Collective Intelligence代表取締役。採用・組織開発コンサルタント、株式会社顧問名鑑 登録顧問。株式会社リクルートにて、法人向け人材採用コンサルティング業務に従事。その後、広告会社の人事として新卒採用、及び人材開発プログラムの企画・運営を担当。豊富な企業現場での実績に加え、大学、NPO法人、行政、病院など、多様な組織を対象にキャリアデザインや組織活性化に関する研修・講演・ファシリテーション実績を有する。採用戦略だけでなく、「人が育ち、定着する文化」の醸成までを支援することに強みを持つ。現在は、採用・組織開発コンサルタントとして、「人が集まる組織づくり」をミッションに、中小企業の採用力強化から入社後の定着・活躍支援、組織開発までを行う。

米澤 恵子(よねざわ けいこ)
株式会社くるみ代表取締役。採用コンサルタント、株式会社顧問名鑑 登録顧問。株式会社リクルートコンピュータプリント(現・株式会社リクルート)にて、数々の情報誌の創刊やシステム化・DTP化を推進。制作現場のハード工程の要として、品質向上と安定運用に貢献した。退社後もリクルート社とパートナーシップ契約を結び、クリエイティブディレクターとして企業のコミュニケーション戦略に長年携わる。またライターとして、経営者インタビューや広告コピー制作、現代文の試験問題作成など、「言葉で的確に伝える」ことを軸に情報の構造化を行う。これまで延べ2万人以上の学生に小論文指導を行い、「伝わる文章」の指導にも豊富な経験を持つ。現在は採用コンサルタントとして、中小企業が持つ独自の価値や魅力を「言語化」し、求職者の心に届くメッセージへと昇華させる採用ブランディング支援に従事。

【書誌情報】

書名:『中小企業のための採用ブランディング入門 人に困らない組織になるための「伝わる言葉」のつくり方』
著者:小川真紀・米澤恵子
出版社:Evolving
発売日:2025年8月23日
定価:1,800円+税
判型:四六判/ページ数:280ページ
ISBN:978-4-908148-28-6
Amazon販売ページ:https://amzn.asia/d/8ENScWi

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106682/3/106682-3-ea9204c687aa3530cdcaac90b2ab0ed2-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【本件のお問い合わせ先】

Evolving合同会社 糸賀
Email:info@evolving.asia
HP:http://evolving.asia

最近の企業リリース

トピックス

  1. ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった

    ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった

    ここ数年、多くの人々を悩ませている問題の1つは、ストローの素材ではないでしょうか。環境に配慮するなら…
  2. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
  3. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト