おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

8割の女性が「防災バッグに下着を備えていない」現状に一石!災害直後から避難生活の長期化を想定して衛生的・精神的ストレスを軽減する新たな選択肢として《防災下着セット》新発売!

update:
株式会社HEAVENJapan
災害が起こった時に下着が支援物資として届くには時間がかかる。下着を替えられないことで衛生的にも精神的にもストレスに繋がります。いざというときのために東日本大震災で被災に遭われた方にヒアリングして開発。



一人ひとりの女性の心と体に寄り添う「適正下着(R)」の開発・販売を行うHEAVEN Japan(所在地:大阪府河内長野市、代表取締役:松田崇)は、災害時でも女性が安心して過ごせるよう設計した《防災下着セット》を2025年8月18日に発売開始しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32203/351/32203-351-5e49cc8f5b7d8b97ef1e2a39830c4bd3-900x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


被災経験のあるお客様へのヒアリングをもとに想定した発災から支援物資が届くまでの約1週間と、その後の避難生活が続く約1か月という2つのフェーズに対応し、必要な機能を段階的に備えた下着を1パッケージにまとめました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32203/351/32203-351-deb06e4f0777fb85105740456279aff9-1266x818.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


HEAVEN Japanが2024年に実施した「防災と下着」に関するアンケート(回答数:934件)では、83.7%の女性が「防災バッグに下着を備えていない」と回答。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32203/351/32203-351-e3624ba60e6c67d0a3f5c562bcb82ca7-800x930.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年にHEAVEN Japanが実施したアンケート結果

さらに熊本豪雨(2020年)や能登半島地震(2024年)などの支援物資の提供を行ってきましたが、すぐに現地に届けることができなかったり、「着替えもままならない中、下着だけでも替えたい」「替えがなくて気持ちが沈んでいた」という声を現地からいただきました。こうした現状を受け、ご自身で下着を備えていただくことの重要性を発信してきました。

これまでの発信では、普段お使いのナイトブラやショーツを買い替えるタイミングで防災バッグに備えておくことをおすすめしてきました。これは「自分に合った下着を備える」という考え方には、多くの方に共感していただいています。
一方で、「下着の備えはつい後回しになってしまう」「サイズ選びや準備が難しい」といった声も寄せられてきました。そこで今回、より手軽に、誰でもすぐに備えることができる新たな選択肢として、《防災下着セット》を開発しました。これまでの備え方に加え、さらに安心・快適に備えていただける“新たな防災対策の選択肢”としてご提案します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32203/351/32203-351-cc35749b05d33ed81f9d778414a30bb4-800x625.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回発売する《防災下着セット》は、被災直後とその後の避難生活という二つの時間軸で、女性の体を守ることができるように考えています。

まず発災直後の1週間は「清潔と快適さ」が最優先事項。そこで、コットン100%の肌当たりのやさしい使い捨てコットンシートを7枚セットで用意しました。1日1枚取り替えるだけで洗濯不要、衛生面と体調管理を同時にサポートします。使用済みのコットンシートを捨てられる中身の見えない消臭サニタリーポリ袋が3枚入っているため、使用済みのコットンシートの処分も安心です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32203/351/32203-351-34eec103bdbb7d231926d8a855ecb5ba-600x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一方、支援物資が行き渡り始める8日目以降から仮設住宅への移行や自宅避難になる場合も約1か月は「快適さと毎日の安心」が鍵となります。給水車が到着するなど洗濯も可能になることも。この期間に備え、縦横ストレッチで締め付け感のないハーフトップとショーツを各2枚セット。速乾性の高いナイロン混生地を採用しているため、限られた水でも軽くすすげば短時間で乾き、着替えが少なくても清潔を保てます。カラーはブラックでユニセックス寄りなため、避難所でも目立たずプライバシーを守れるデザインです。また、ハーフトップは伸縮が高いため、M~3Lの4サイズ展開となっており、伸縮性が高いため幅広いサイズの方にご着用いただけます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32203/351/32203-351-c5d747f81f30baaeaeab35f9304750a1-600x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ショーツのクロッチ部分には竹炭加工の天竺を使用しているため、消臭効果◎
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32203/351/32203-351-06b1cd8e047fa4a8a8f01f3902ae6be3-600x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「防災下着セット」は災害時にすぐに使えるよう、防湿・遮光性に優れたアルミ製のチャック付きポリ袋に収納しています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32203/351/32203-351-1730b5ad08b5e605f830c3bebf09b8bc-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


HEAVEN Japanでは、「防災と下着」についてのアンケート調査を2021年(回答数:361件)と2024年(回答数:934件)に行い、備えない理由や課題を定量的に把握してきました。2019~25年にかけて被災地へ延べ約2,000枚の下着を支援。フジテレビ「Live news days」やNHK仙台「これまさ」など、全国17局・主要紙でも紹介され、防災下着の重要性が社会的にも注目されています。

HEAVEN Japanは「女性の下着とからだのお悩みをなくす」ことを目指し、“適正下着(R)”というコンセプトで商品やサービスを展開しています。
いざという時に少しでも安心して過ごせるよう下着ブランドとして防災下着を“当たり前の備え”とする啓発活動を強化してまいります。

<商品情報>
商品名:防災下着セット
価格:7,920円(税込)
サイズ:M、L、LL、3L
URL:https://shop.heaven-jp.co.jp/products/9053

夏の災害に備える、防災のススメ
https://shop.heaven-jp.co.jp/pages/bousai_summer

HEAVEN Japanオンラインショップ
https://shop.heaven-jp.co.jp/

株式会社HEAVEN Japan(コーポレートサイト)
https://heaven-jp.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. コレコレチャンネルより

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

    暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
  2. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
  3. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

    アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

    お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…

編集部おすすめ

  1. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
  2. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
  3. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  4. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  5. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト