おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

松江の起業家向けコミュニティ「MIX」から新規法人設立

update:
松江市新産業創造課
松江で起業・新ビジネス創出に挑戦する方が気軽に参加できるコミュニティ「MIX」



 MATSUE起業エコシステムコンソーシアムは、松江で起業・新ビジネス創出に挑戦する方向けのコミュニティ「MIX」にて相談支援を行ってまいりました「株式会社Orga(代表取締役 曽我 瞭)」が、2025年7月10日付で正式に法人設立したことをお知らせいたします。
 株式会社Orgaは、地方企業の「人づくり」と「組織づくり」を支援する、人事パートナーとして、中小企業等の採用・定着・育成・組織づくりの4つの側面からサポートを行うコンサルティングサービスを提供する企業です。人と組織の両面から変化を育てることで、企業の持続的な成長と独自性の確立をサポートします。
 「MATSUE起業エコシステム」では、今後も松江市内で起業・創業や新ビジネス創出に挑戦する方々を、オール松江で支援してまいります。

株式会社Orgaのご紹介
                     コメントと会社概要               
                  
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128092/18/128092-18-353c9fec226757c72d0242c6f5f2f62c-960x957.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
代表取締役 曽我 瞭 氏
コメント
 この度、株式会社Orga(オルガ)を設立いたしました。 MIXでは創業前から何度も事業の壁打ちやご相談をさせていただきました。心より感謝申し上げます。
 私は新卒で島根にIターンして今年で8年を迎えます。これまで様々な活動を通じて、若者に「地方で働く・暮らす魅力」を伝えてきました。 一方で、入社前に「どんな人と働き、どんなキャリアを描けるのか」が見えづらく、その結果、地方を選択しない方が多い現実も見てきました。 こうした課題の背景には、企業の魅力や成長・キャリア形成を支える仕組みが、求職者に安心感と期待感を生む形で十分に伝わっていないことがあると考えています。
  Orgaは、採用支援や研修企画の経験を活かし、地方企業の成長を人と組織の両面から支えていきます。 そして、人的資本経営を大切にする企業の広がりを通じて、若者にとって地方が、より魅力ある選択肢となるよう挑戦を続けてまいります。

会社概要
会社名:株式会社Orga
代表者:代表取締役 曽我 瞭
所在地:島根県松江市北陵町1番地テクノアーク  
    しまね南館シェアードオフィスNo.3
設立:2025年7月10日



MATSUE起業エコシステムについて
MATSUE起業エコシステムは、松江を舞台に新たな挑戦をする人々を「オール松江」で応援する仕組みです。具体的には、起業支援、新規事業開発支援、経営支援、および起業家教育に関わる様々な主体が連携してサポートを提供します。
MATSUE起業エコシステムコンソーシアム概要
設立: 2023年1月31日
会長: 松江市長 上定昭仁
副会長: 松江商工会議所
顧問: インキュベイトファンド代表パートナー 赤浦徹 氏
正会員: 松江商工会議所、まつえ北商工会、まつえ南商工会、東出雲町商工会、国立大学法人島根大学、公立大学法人島根県立大学、松江工業高等専門学校、日本政策投資銀行松江事務所、日本政策金融公庫松江支店、山陰合同銀行、ごうぎんキャピタル株式会社、島根銀行、しまね信用金庫、島根県信用保証協会、島根県、公益財団法人しまね産業振興財団、島根県教育委員会、松江市教育委員会、松江市(事務局)

最近の企業リリース

トピックス

  1. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  2. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  3. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト