おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

8月21日(木)・26日(火)ウェビナー開催【大学教授で産業医の先生が語る、最近よく耳にする「発達障害」って何?マルっと解説します】

update:
株式会社エムステージ


株式会社エムステージ(本社:東京都品川区、代表取締役:杉田雄二)産業保健事業部は、8/21(木)・26(火) 同日ともに11時より、発達障害をテーマとしたウェビナーを開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137317/52/137317-52-c0b2522d31376876107b54f6bd8d232e-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


8/21(木)11時 お申し込みはこちら
8/26(火)11時 お申し込みはこちら

ウェビナー概要
発達障害は、その有病率が高い事が近年明らかになってきました。周りにそういった特性の人がいるかもしれないし、もしかしたら自分にもそういう部分があるかもしれない。そもそも発達障害とは何か、その特性に合わせてどのようにうまく付き合っていけばよいのか、発達特性に応じた関係構築のポイントを、職場における様々なシチュエーションや実例を交えて、大学教授で産業医の小野先生が解説します。

正しい理解と適切な支援を行うための情報をお伝えいただきますので、
職場のコミュニケーションでお悩みをお持ちの方は、ぜひご参加をお待ちしております。

こんな方におすすめ
- 発達障害とは何か、正しい知識を得たい方
- 職場におけるコミュニケーション改善のヒントを得たい方
- 発達特性に応じた関係構築のやり方を知りたい方

開催概要
- 開催日時 :2025年8月21日(木)11:00-12:00
      2025年8月26日(火)11:00-12:00
      ※両日ともに同内容となります。
- 開催方法 :オンライン(Zoom)
- 参加費  :無料


登壇者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137317/52/137317-52-cd7022fe9fb5ec4e0769d598c9f22b03-1353x1333.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

日本医師会認定産業医・大阪大学大学院医学系研究科招聘教授・
和歌山大学名誉教授
小野 次朗

臨床/研究/教育など大阪大学ならびに附属病院で勤務。和歌山大学でも発達障害に関する教鞭をとる。嘱託産業医として複数の企業を担当し、発達障害のある従業員との面談や人事担当者からの相談に対応、企業において発達障害の知識が不可欠であると感じている。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137317/52/137317-52-4b1c43e39b505b395d6cd1f4bfe59600-538x537.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社エムステージ
産業保健事業部 事業開発室 室長 
尾尻 了介
大学院修了後、大手ヘルスケア企業を経て、エムステージグループ参画。部門の立ち上げ、複数の新規事業立ち上げを担当し、2022年より現職。新サービス『Sanpo保健室』の開発責任者を務める。これまで100社以上の健康経営施策の企画・運用等のコンサルティングを担当。



8/21(木)11時 お申込みはこちら
8/26(火)11時 お申込みはこちら


※本セミナーは法人向けセミナーとなります。
 競合他社様、並びに個人事業主様(gmailやyahoo!等のフリーアドレス)のお申込みは
 お断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

■株式会社エムステージについて
エムステージは、企業の産業保健支援と医療人材総合サービスの2つの事業を展開しています。
産業保健支援事業では、産業医のご紹介からストレスチェックツールの提供、報告会や研修といった実働支援までをワンストップでサポート。産業保健改革を後押しすることで、生産性の向上や医療費の適正化に貢献していきます。
医療人材総合サービス事業では、医療機関と医療従事者の最適なマッチングを支援。多様な働き方を可能にし、すべての人が最大限に能力を活かせるようにすることで、誰もが安心して医療を受けられる社会を実現します。
エムステージの産業保健事業部は「すべての人が健康にいきいきと働く社会へ」をビジョンに、今後も、企業の意義ある産業保健活動・健康経営(R)の実現と促進をめざしてまいります。

【会社概要】
社名: 株式会社エムステージ
設立:2003年5月
本社:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 5F
代表取締役:杉田 雄二
サービスサイト
コーポレートサイト

※「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
  2. コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

    世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…
  3. 給油口の位置が運転席から分かるって知ってた? 意外と知らないドライバーのための豆知識

    車に潜む「モイランの矢」って知ってる? 給油口の位置を示す小さな矢印

    車を運転していると、必ず遭遇するのが給油の場面。しかし、セルフスタンドが主流の今、「給油口が車のどち…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト