おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NECソリューションイノベータのエンジニア3名が日本オラクル主催「2025 OCI Top Partner Engineers Program」を受賞

update:
NECソリューションイノベータ株式会社


 NECソリューションイノベータのエンジニア3名が、日本オラクル株式会社(以下、日本オラクル)主催の「2025 OCI Top Partner Engineers Program」(注)を受賞しました。
【受賞者】
 データマネジメント統括部   大賀 隆裕
 データマネジメント統括部   根間 伸幸
 デジタルPF統括部      植田 克弥
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119440/50/119440-50-06c9c60fbbe4922b56a8c3e5ecd49dfb-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<左から、大賀、根間、植田>

【表彰プログラムについて】
 本プログラムは、日本オラクルのパートナー企業に所属するエンジニアの中から、Oracle Cloud Infrastructure Architect Professional の有効な資格を有し、OCIビジネスにおける顕著な専門知識を持つエンジニアを認定するものです。認定には、イノベーションを促進し、ビジネスの成長を加速させ、顧客とパートナーの成功を可能にする価値を創造していることが求められます。
 日本オラクル独自の取り組みとして本年初めて実施され、今回が第一回目の選出となります。

2025 OCI Top Partner Engineers 発表!(Oracle PartnerNetwork News Japan Blog):
https://blogs.oracle.com/opnjapan/post/2025-oci-top-partner-engineers-release


 日本オラクルとNECは、30年以上にわたる協業関係にあり、クラウド領域における両社の強みを活かした連携を推進しています。
 当社は、DXビジネスをリードするために、クラウド、セキュリティ、AIなど9つの領域を強化領域と定め、その領域に従事する社員を対象に育成プログラムを実施しています。その中で、クラウド領域の人材として、OCIエンジニアの育成を強化しています。今後も、OCIのスペシャリストを育成し、NECグループにおけるクラウドソリューションの強化に寄与することで、お客様のDXの加速と事業成長に貢献していきます。

                                         以上

(注) OCI:Oracle Cloud Infrastructureの略


※ Oracle、Java、MySQL及びNetSuiteは、Oracle Corporation、その子会社及び関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。NetSuiteは、クラウド・コンピューティングの新時代を切り開いたクラウド・カンパニーです。

(参考)
受賞者のエントリー時の主な活動

植田 克弥
NECグループのクラウド導入をリードする「OCI Center of Excellence(OCI-CoE)」を立ち上げ、技術者の育成やナレッジ基盤の整備・運営、情報共有コミュニティの運営を主導。NECグループ向け「Oracle Cloud構築ガイド」を作成・公開し、品質向上やコスト削減に貢献。

大賀 隆裕
OCI案件の提案支援や技術支援に携わりながら、大規模なOCI移行案件のチームリーダーとしてプロジェクトを牽引し、OCIビジネスの拡大に貢献。社外で得たナレッジを、OCI-CoEへ展開するとともに、社内教育でも展開し、クラウド人材及びOCI人材の早期育成を支援。

根間 伸幸
当社のOracle Cloudソリューションセンターの中核メンバーとして、社内およびNECグループの様々なお客様への提案活動や技術支援を行い、OCIビジネスの拡大に貢献。数多くのSIプロジェクトのリーダーとして活躍するとともに、OCI環境のセキュリティ対策を策定し、安全なOCI導入を支援。


当社のOCIエンジニアの育成について
当社は、お客様のDXの加速と事業成長に貢献するため、OCIのスペシャリスト育成に注力しています。OCIエンジニアの育成プログラムを設置し、OCI認定資格取得数を増加させるとともに、プロジェクトやチームをリードできる人材の育成に取り組んでいます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
  3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト