おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

最先端AIと仕組みが導く!住宅・建築会社の集客革命セミナー

update:
株式会社BOTANICO
~Web集客×不動産仲介の融合戦略~



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110808/28/110808-28-f5116a577590731ffac86b3ced26a569-960x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


9月24日(水)に株式会社物件王×株式会社BOTANICOの共催セミナーを行います。

住宅・建築業界の集客は、Web広告やSNSだけでは限界が見えはじめています。本セミナーでは、最先端AIを活用したWeb集客の高効率化と、施工会社が新たに取り組むべき不動産仲介戦略を掛け合わせ、来店・商談・契約までを一気通貫で最適化する“次世代の集客モデル”を提示します。

「問い合わせは増えるが商談率が伸びない」「受注までの歩留まりが高い」「広告費の回収に時間がかかる」といった課題を、データに基づく設計と運用の仕組み化で解決。

広告・SNS・自社サイト・ポータル・紹介の導線を再設計し、“見込み客の質”と“商談化率”を同時に引き上げる具体策をお持ち帰りいただけます。

お申し込みはこちら

セッション


第1部|最先端AIの活用とWeb集客について
- AIで「反応の出る訴求」を特定:CVワード抽出、クリエイティブ仮説の自動化、LP改善ポイントの可視化
- 広告×SNS×検索の“面”設計:Instagram・X・Meta広告・検索を連動させる多点タッチ戦略
- リードの“質”を上げる導線:問い合わせ→来店→商談の歩留まりを改善するフォーム/ナーチャリング設計
- 現場運用の仕組み化:月次KPI、ダッシュボード、制作・運用の役割分担テンプレート

第2部|建築・住宅会社の最先端集客モデル「不動産仲介戦略」
- 施工会社が仲介に取り組む理由:入口需要の主導権を握る“物件起点”の発想転換

仲介×施工の一体モデル:土地・中古・建売を起点に建築受注へ繋げるクロスセル導線

受講メリット

- 広告費の生産性を上げるAI活用と、来店・商談率を高める導線設計の具体手順
- Web集客×不動産仲介を融合させた、高確度リードを継続的に獲得するモデル図
- 現場に落とし込めるKPI設計表・運用チェックリスト(例:CVR・商談化率・CPA・LTV)
- 小規模チームでも回る制作・運用・営業の役割分担テンプレート

こんな方におすすめ

- 広告やSNSは実施しているが、商談・受注に直結しにくい
- 土地・中古・建売を絡めた新しい入口づくりを検討したい
- “属人”ではなく“仕組み”で集客と営業を回したい
- 広告費の回収速度とLTV最大化を同時に実現したい
- 在庫・紹介・エリア戦略:地場ネットワーク化と紹介連鎖を生む仕掛け
- コンプラ/体制づくり:免許・スキーム・人材/評価の基本設計


開催情報

- 開催日:9月24日(水)15:00~16:00
- 形式:オンライン
- 対象:住宅・建築会社の経営者/事業責任者/マーケ責任者/営業責任者

お申し込みはこちら

最近の企業リリース

トピックス

  1. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…
  2. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  3. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…

編集部おすすめ

  1. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  2. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  3. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  4. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
  5. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト