おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『大学パワーランキング』が「国内大学における公務員合格率ランキング 」を発表!日本国内の大学を対象にした2025年調査レポート

update:
ポップコーン株式会社
警察官就職率17年連続1位の日本文化大学が総合首位、教員養成系国立大が上位を席巻



ポップコーン株式会社(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-5 601、代表取締役:大澤 陽平、URL:https://ppcn.co.jp/)は、2025年8月22日(金)、webメディア「大学パワーランキング」にて『【2025年度最新版】国内大学における公務員合格率ランキング』を公開いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33900/103/33900-103-6c3c444211d6e8337ec2e01f80e75965-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



公務員試験における受験者対合格者の割合に着目し、「就職支援力」「学生の質」を可視化した指標としてまとめています。公務員就職を目指す受験生や教育関係者の皆さまに向け、大学選びの新たな判断材料を提供することを目的としています。
『大学パワーランキング』URL:https://powerranking.jp/

調査概要
調査内容 公務員試験における合格率(最終合格者数 ÷ 受験者数 × 100)を算出
調査手法 人事院「国家公務員採用試験合格者発表」、文部科学省「学校基本調査2024」、各大学キャリアセンター公表資料・大学通信調査結果を用いたデスクトップリサーチ
調査時期 2025年4月 ~ 2025年7月
調査対象 日本国内の大学(学部・大学院正規課程在籍者のうち、公務員試験受験者)
対象試験区分 国家総合職/国家一般職/都道府県・市区町村職員/警察官/消防官/教員採用試験 ほか
※大学統合・改組等により欠損値が生じた場合は、直近年度の公式値で補完し、同一大学として比較しています。

ランキング詳細
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33900/103/33900-103-6b956f3ea70c1fe89049a48dc59e604d-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1位の日本文化大学(東京)は、 警察官採用試験において圧倒的な合格実績を誇る私立単科大学です。2025年卒業生の警察官合格率は約95 %に達し、17年連続で「警察官就職率全国1位」を守り続けました。少人数教育を徹底し、警察官志望者向けの専門講座や面接対策を早期から実施することで、一人ひとりの適性とモチベーションを最大限に引き出しています。

2位の清和大学(千葉)は、 法学部を中心に警察官・地方公務員志望者を手厚く支援する体制が整っています。2024年度は警察官合格者32名を含む延べ57名が公務員試験に最終合格し、高い合格率を記録。地元警察との連携講座や1年次からの試験対策プログラムにより、学生は実践的な訓練を積みながら着実に実力を伸ばしています。

3位の高岡法科大学(富山)は、 小規模ながら累計375名超の公務員合格者を輩出してきました。富山県内の自治体職員・警察官採用に強みを持ち、一人ひとりへの個別指導が行き届く点が高い合格率に直結。地域社会との密接な連携を背景に、地元に貢献する人材を継続的に送り出しています。

4位から10位にランクインした鳴門教育大学・上越教育大学・兵庫教育大学・福岡教育大学・大阪教育大学・愛知教育大学・宮城教育大学は、 いずれも教員養成を主軸とする国立大学です。各大学とも地域の教育委員会と連携し、採用試験対策講座や模擬授業、長期教育実習を組み合わせた実践的カリキュラムを展開しています。

たとえば鳴門教育大学では卒業生の約9割が教壇に立ち、愛知教育大学は3年連続で教員就職者数全国1位を達成するなど、地域の教育ニーズに応える形で学生を着実に合格へ導いています。
今後の展望
ポップコーン株式会社では今後も独自調査とオープンデータを組み合わせた学術・教育分野の調査レポートを継続的に発表し、日本国内の研究力可視化を推進してまいります。

引用・転載時のお願い
本リリースを引用・転載される際は、下記クレジットを明記のうえリンクを設置してください。
クレジット:ポップコーン株式会社/大学パワーランキング
リンク:https://powerranking.jp/civil-service-pass-rate/

大学パワーランキングとは?
「大学パワーランキング」では、研究機関や教育業界の企画立案・共同研究先選定などに幅広くご活用いただける調査を実施しています。

公開情報と独自リサーチを組み合わせた国内最大規模・最高頻度の定量調査として、多角的なデータを分析。各大学が持つ様々なパワーをリアルタイムで可視化し、研究者や企業の皆さまに信頼性の高い指標を提供します。

会社概要
商   号 : ポップコーン株式会社
本店所在地 : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-5 601
代 表 者 : 代表取締役 大澤陽平
U R L  : https://ppcn.co.jp/
設立年月日 : 2018年2月1日
事 業 内 容 : 電話占いなら「マイシル
        当たる占い師を知るなら「マイシル占いポータル
        リードの作り方なら「リード獲得の内製化ポータル

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト