おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ぬいぐるみ専門ブランド「ORIGOO」公式バーチャルショップ開店

update:
ベネリックデジタルエンターテインメント株式会社
~VTuberをぬいぐるみ化した『バちゅぬい』の展開からスタート~



ベネリックデジタルエンターテインメント株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋晃広)は、株式会社KNEX(以下、KNEX)と連携し、メタバースの商業施設「そらのうえショッピングモール」内にぬいぐるみ専門ブランド「ORIGOO」の公式バーチャルショップを2025年8月28日(木)にオープンいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97740/75/97740-75-0ee3d6559ba47cdcec1d510148f0810e-1472x755.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像は制作中のイメージです

KNEXは印刷事業と物流事業を基盤に「作る」と「届ける」を大切にしてきた企業です。キャラクターぬいぐるみやグッズの製作販売、マーケティング事業を幅広く展開しており、エンターテインメント事業で 日本とアジア、そして世界の企業をつなぎ、クロスボーダーでビジネスを展開しています。
今回のバーチャルショップでは、第1弾として、VTuberをぬいぐるみ化したシリーズ『バちゅぬい』の展示ギャラリーと販売案内を同一フロアに構えることで、ファンが集い楽しめる新しい体験を提供します。近年、ファン活動として定着している「推し活」や、ぬいぐるみを撮影・記録する「ぬい撮り」の広がりを背景に高まっているキャラクターぬいぐるみ市場に向けた新サービスとなるよう、継続的に新企画の展開を行ってまいります。

■ぬいぐるみ専用ブランド「ORIGOO」とは
「ORIGOO」は、再現度トップクラスのぬいぐるみ専用ブランドで、様々なジャンルのクリエイターとコラボを行い、着せ替えができるハイクオリティなぬいぐるみを販売しています。
人間用の服づくりのノウハウを活かした精緻な構造の“ぬい服”を製作し、定番からトレンドまで幅広いコーディネートを展開、10cm/15cm/20cmサイズを中心に豊富な商品ラインナップを揃えて、“推し活”の楽しみをさらに広げています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97740/75/97740-75-e37e41235055180e8230acd939b0cd83-2195x1213.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです

■バーチャルショップ売場展開の第1弾、『バちゅぬい』とは
『バちゅぬい』とは、VTuberをぬいぐるみ化したシリーズです。サイズは15cm/20cmを中心に展開しており、キャラクター設定に基づきデザインされ、受注生産や限定販売など多彩な方式で提供されます。
2024年10月には、ファン投票で選ばれたVTuberを商品化する「みんなで選ぶVtuberバちゅぬい化計画」という企画を実施し、2025年7月の受注期間まで大きな盛り上がりを見せました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97740/75/97740-75-af30450a49fa3a7a0c9b6c5ffc88486e-800x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※こちらのイベントは終了しました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97740/75/97740-75-97d7abc64694e2955c6f86cdddeaa3c3-756x425.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※こちらのイベントは終了しました。

■ショップ内では、物販以外のサービスも強化
ショップ内では実際の売場ではできないサービスを行い、物販だけではない体験を楽しむことができます。
・バちゅぬいアンバサダー紹介コーナー
第1回「みんなで選ぶVtuberバちゅぬい化計画」投票で1位に選ばれ、アンバサダーに就任した「色葉つまみ」が登場。自己紹介動画を上映し、新規ファンとの接点を創出します。
・歴代の『バちゅぬい』の紹介コーナー
店内に過去に発売され、今では入手できない貴重な歴代『バちゅぬい』を展示し、推しを見つけたり、写真撮影を楽しめるフォトスポットとします。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97740/75/97740-75-22fc585126c4a2a874e0894d4aec4475-2170x554.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像は制作中のイメージです

■リアルPOP-UPSTOREも開催しています
バーチャルショップの展開に先駆けて、神奈川県海老名の「海老名ビナウォーク」では『ぺあぬい』を中心としたPOP-UP STOREを実施しています。
 来店者はぬいぐるみや専用衣装・小物を手に取り、実際のサイズ感や質感を体験できます。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97740/75/97740-75-b2fd4de2d707979fb32f7fc3e34f394c-679x509.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97740/75/97740-75-b22af71e96b62c09dfca4178f5fff1a6-674x505.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです

・「ORIGOO POPUP STORE」概要
期間:2025年8月1日(金)~8月29日(金)
会場:海老名ビナウォーク 5番館1階(「キャラクターポップアップショップ」内)
〒243-0432 神奈川県海老名市中央1-4-1
営業時間:10:00~20:00

■バーチャルイベントやBL含めた別ブランドの展開へ拡大
「そらのうえショッピングモール」で活動するVTuberの皆様と一緒に活動を進める中で、「自分のぬいぐるみを作りたい」という声にも応えられる制作体制を強化していきます。
 受注生産や限定販売、ファン参加型投票といった方式を通じて、VTuber活動の新たな収益源となる“手に取れる推し活アイテム”を創出します。
 また、今後はBL系『ぺあぬい』、K-POP、アイドルなどジャンル別ブランドの拡張、さらにそらのうえショッピングモール5号館「クリエイター館」との協業による作家ブランドとの共同展示・販売も予定しており、さらなる発展を目指します。

■そらのうえショッピングモールについて
スマートフォンやパソコン、タブレットなどからアプリ無しでもログインし、アバターを操作することで、オンラインショッピングやライブイベントなどが楽しめるメタバースの商業施設です。キャラクターショップが集積された1号館、神保町の古書店、神田カレーグランプリ受賞店、秋葉原のメイドカフェ、お茶の水楽器店などが集積された2号館、47都道府県のご当地VTuberが方言で応援大使を務めるお店が集積された3号館、ゲームショップが集積された4号館、デザイナー、アーティストなどのクリエイターのお店が集積された5号館、小学生にも楽しんでもらえる6号館等、現在250店舗以上のお店や、写真展会場、イベント会場、現在900名以上が参加し、1分ごとにVTuberが紹介されるVtuber時計などが展開されています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97740/75/97740-75-a771e7ebf899fcb054382f9fae436b14-731x371.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97740/75/97740-75-c41052564d788ece4f9a31f8dfce0a6b-742x374.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです

■株式会社KNEXについて
事業概要:印刷、物流、キャラクターぬいぐるみ、グッズ制作販売
所在地 :東京都文京区小石川2-24-7 名古屋ビル1F
株式会社 KNEX HP URL: https://www.knex.jp/
ぬいぐるみブランド オリグー HP URL:https://www.origoo.jp/

■ベネリックデジタルエンターテインメント株式会社について
事業概要:IT技術を活用した商品、サービスの企画、制作、販売及び運営
所在地 :〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-9 KDX御茶ノ水ビル4F
設立  : 2021年10月 URL:https://benelic-de.com/ 
そらのうえショッピングモールHP URL: https://soranoue.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…
  2. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  3. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…

編集部おすすめ

  1. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  2. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  3. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  4. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
  5. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト