
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163164/19/163164-19-7c471d73fdcb905c4577e782a86c0f59-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界シェア40%以上を誇る産業用冷凍機をはじめ、各種産業機械の製造・販売ならびに各種プラントの設計・施工を手がける株式会社前川製作所(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:前川 真、以下「当社」)は、2025年9月17日(水)~19日(金)で東京ビッグサイトにて開催される展示会「INCHEM TOKYO 2025」にブース出展いたします。
「INCHEM TOKYO 2025」は、一般社団法人日本能率協会(JMA)と公益社団法人化学工学会が主催し、化学産業装置・機器をはじめ、エンジニアリング、環境・エネルギーといった技術が集結するイベントです。
2025年のテーマは、「持続可能な未来への共創イノベーション:化学技術によるサステナブルな社会の実現を目指して」です。化学産業界のグリーントランスフォーメーション(GX)、カーボンニュートラル(CN)に関連する交流の場として期待されています。
出展概要
・展示会名称:INCHEM TOKYO 2025・会期 :2025年9月17日(水)~19日(金)10:00~17:00
・会場 :東京ビッグサイト 東展示棟
・当社ブース:6-L12
・ご来場 :事前登録(https://x.gd/kfRFB)
「廃熱は、High熱」ヒートポンプ技術で、工場からの廃熱を有効活用し、CO2排出量削減に貢献
今回の展示会では、ヒートポンプを活用した熱エンジニアリング技術について出展いたします。当社が得意とするソリューションの1つで、製造プロセスから出る廃熱を活用して、効率的に蒸気や温水をはじめとした加熱源を作り出すことが可能です。例えば化学プラントにおける「蒸留」や「濃縮」、「乾燥」といったプロセスに導入すると、お客様の化石燃料の使用量削減や省エネルギー実現により、CO2排出量削減に大きく貢献します。
産業用冷凍機メーカーとして世界中の主要石油・化学系企業へ多くの実績がある当社ならではの技術、事例とあわせてご紹介しますので、ぜひブースにお立ち寄りください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163164/19/163164-19-562c8c1fb5d3115461d92a8504071aae-800x643.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
圧縮機(実機展示予定)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163164/19/163164-19-865bbade82813ab984d79cb2fc810985-3052x2452.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自然冷媒で幅広い温度レンジに対応
【関連リンク】
・展示会公式サイト
・前川製作所ホームページ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163164/19/163164-19-e269f34e8878d2efafda578016d46d67-1191x361.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社前川製作所
前川製作所は産業機械の製造や工場・プラントに対する設計・エンジニアリングを通じて市場や社会にあたりまえの喜びをつくる会社です。
「人類に奉仕する」という創業から続く精神を守り、進化させてきました。
持続可能な社会の実現に向けて、熱の総合エンジニアリング、食品工場エンジニアリング、食品ロボット開発を核にお客様の市場や社会に貢献します。
前川製作所webサイト
https://www.mayekawa.co.jp/