おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「ChargeSPOT」で “防災キャンペーン” を実施

update:
株式会社INFORICH
~ 平時から充電インフラ理解を深め、いざという時のスムーズな充電確保を推進~



モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT(R)(チャージスポット)」を運営する株式会社INFORICH(本社:東京都渋谷区、代表取締役 Group CEO:秋山 広宣、以下 INFORICH)は、「防災の日」に合わせ2025年9月1日(月)から9月7日(日)まで、“防災キャンペーン”を実施いたします。期間中、「ChargeSPOT」のデジタルサイネージに表示されるクーポンコードを読み取ることで、1時間未満(330円)の利用が無償になります。
本キャンペーンは、災害時などのいざという時にスムーズにサービスが利用できるよう、平時から「ChargeSPOT」の設置場所や利用方法の把握を促す目的で実施いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33521/415/33521-415-aa44faf74916ab7b142716ab17a253e9-650x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ キャンペーン実施の背景と概要
災害時のスマートフォンの利用は、安否確認や避難情報の収集など、ライフラインとして不可欠な役割を担っています。INFORICHではこれまでにも地震などの災害時、被災地における「ChargeSPOT」の無料レンタルを実施。その他にも一部自治体との災害協定を締結するなど、充電インフラを提供する企業として、平時のみならずいざという時の充電環境の確保にも力を注いできました。
災害時や非常時には、連絡手段、情報収集手段となるスマートフォンの充電確保が重要となることから、万が一の場合にも確実に充電環境を整えられるよう、普段からの備えにも気を配る必要があります。そのため、自宅近くの「ChargeSPOT」がどこに設置されているのか、どのように利用するのかをあらかじめ確認、経験いただくために「防災の日」に合わせて“「ChargeSPOT」防災キャンペーン”を実施いたします。
また、キャンペーン期間中「ChargeSPOT」のデジタルサイネージ上では、専門家の監修による“災害時の非難の仕方”や“いざという時、安全に非難するために気をつけるポイント”を放映いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33521/415/33521-415-94ddc97669487efa50d1384b60e3f8e9-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・実施期間:2025年9月1日(月)~9月7日(日)
・対象:上記期間中、全国の「ChargeSPOT」のデジタルサイネージ上でクーポンコードを確認した方、先着3,000名。
・キャンペーン内容:確認したクーポンコードの利用で1時間未満(330円)の「ChargeSPOT」利用料金が無料。
※お一人につき1回限りの利用となります。
・クーポンコード利用可能期間:2025年9月1日(月)~9月30日(火)

■ 「ChargeSPOT」について
日本シェアNo.1のモバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」。レンタル方法は「ChargeSPOT」対応アプリでバッテリースタンドのQRをスキャンするだけの簡単操作。日本全国47都道府県に約55,000台設置されており、グローバルでも香港、台湾、中国、タイ、シンガポール、ベトナム、マカオ、オーストラリアとエリアを拡大中です。 
※台数は2025年6月時点

■「ChargeSPOT」ご利用方法
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33521/415/33521-415-d0547c25fb5d6e3128f558947e4ba43d-1024x388.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アプリ名称:ChargeSPOT チャージスポット
ダウンロードはこちら:https://go.onelink.me/GQjX/cc9f2407

※「ChargeSPOT(R)」は株式会社INFORICHの登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…
  2. ゆっくりと落ちていくコーヒー

    SNSで話題のコメダ「とろみコーヒー」初体験 発売1年でも続く注目メニュー

    コメダ珈琲店の「とろみコーヒー」は、嚥下障害や高齢者など飲み込みに不安のある人でも安心して楽しめるよ…
  3. ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ペンをスティックに、ストローを笛に──誰もが一度は試したことのある“音遊び”を、動画投稿者・983(…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト