おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『日本財団スポGOMIワールドカップ2025 奈良STAGE』 優勝は「スリーピッカーズ」! 拾ったごみの量は4.15kg!

update:
日本財団スポGOMI連盟
日本代表を決定する全日本大会へ



一般財団法人日本財団スポGOMI連盟が主催する「スポGOMIワールドカップ2025」の日本国内予選大会「日本財団スポGOMIワールドカップ2025 奈良STAGE」が2025年8月23日(土)、平城宮跡歴史公園において開催されました。計17チーム、51人が参加し、奈良県代表に輝いたのは「スリーピッカーズ」。本チームは、2025年9月21日(日)に東京都内で開催する、全国47都道府県の予選大会を勝ち抜いたチームが出場する全日本大会「日本財団スポGOMIワールドカップ2025 日本STAGE」に進出。その後2025年10月下旬に日本で開催する、日本を含め世界34カ国の代表が集う「スポGOMIワールドカップ2025 FINAL」への出場を目指します。
公式サイト:https://nf-spogomiwc.com/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165301/26/165301-26-d2657ddd1086575394669e77bc19bc58-1999x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スポGOMIは「スポーツ×ごみ拾い」の略で、3人1組のチームを結成し、制限時間60分の中で規定エリア内のごみを拾い、その量や種類に応じて与えられるポイントを競う日本発祥のスポーツです。スポGOMIの世界大会「スポGOMIワールドカップ2025」は、スポGOMIの国際的な普及を促進するとともに、国や世代を問わず海洋ごみの削減活動に参加いただく機会を日本から創出し、海洋ごみ削減の世界的ムーブメントにつなげていくことを目的として、日本財団スポGOMI連盟が実施しております。 
<参考>
■スポGOMIとは https://www.spogomi.or.jp/

イベント概要                                   
・日程:2025年8月23日(土)
・開催場所:平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば(奈良県奈良市二条大路南3丁目2-14)
・参加人数:1チーム3人×17チーム=51人
・主催:一般財団法人日本財団スポGOMI連盟
・運営:株式会社Life Reversal Gaming.
・共催:日本財団
・奈良STAGE協力:平城京魅力創造プロジェクト_市/一般社団法人 文化芸術スポーツ振興会/株式会社イトウサービスコンサルタンツ/日本美観保存会

優勝は「スリーピッカーズ」!獲得ポイントは703.5ポイント!    
「平城京夏まつり 2025」と同日・同会場で行われた今回の奈良STAGEは、平城京の歴史的な風景のなか、お祭りムードで活気あふれる大会となりました。そして、全17チームがエントリーした奈良STAGEで栄えある優勝を飾ったのは、チーム「スリーピッカーズ」!ごみ重量4.15kg/703.5ポイントを獲得し、準優勝チームに82.5ポイント差をつけて優勝しました。2025年9月21日(日)に東京で行われる「スポGOMIワールドカップ2025 日本STAGE」でも好成績が期待されます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165301/26/165301-26-9d8bcd008e171cc87e85729a1fbe5692-1999x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


奈良STAGEで集められたごみの総量は32.12kg                     
今回の奈良STAGEでは、全体で32.12kgものごみが集められました。会場となった平城宮跡歴史公園の周辺は、県道や国道といった大きな道路や、近鉄奈良線などの線路が横断するエリアで、道路脇や線路脇、踏み切りといったポイントに、たばこの吸い殻やペットボトル、空き缶などのごみが多く落ちていたようです。下は4歳のお子さんから、最年長は60歳と、老若男女問わず幅広い世代の方々が参加し、街の清掃に取り組んでくれました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165301/26/165301-26-b4357026e8bf0c0c56480be0aa6c2ecb-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165301/26/165301-26-0fb7e5fa57d95565ef02bcb6608ebbd2-954x716.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


優勝チームコメント                                
「私たちは競技エリアを北上し、等間隔に木があり、その木の下に空き缶やペットボトルのごみがたくさんありました!また、信号や踏切の前などにタバコがありポイントをたくさん稼げました!(日本STAGEでは)奈良県は海無し県ですが、そこから優勝を目指して頑張りたいと思います!」

<団体概要>

一般財団法人日本財団スポGOMI連盟
ごみ拾いをスポーツと捉え、競い合い汗を流しながらごみを拾うことで、健康な体づくりと子どもから大人までごみを捨てないリサイクル習慣を意識させ、きれいで暮らしやすい街づくりに貢献し、スポーツと環境の融合を実現させ、スポーツの新たな魅力を提案することで、日本スポーツ界の発展に寄与することを目的としております。
https://www.spogomi.or.jp/




[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165301/26/165301-26-316f113164538f690e829f5034a9af8b-1673x1558.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Life Reversal Gaming.
株式会社Life Reversal Gaming.は、ゲームを通じて世界中の多様な人々と繋がり、ゲームの未知なる可能性を見出し、社会にとってプラスとなる新たなる価値創りに挑戦している会社です。ゲームが単なる娯楽ではなく、人と人/人と地域とが繋がるコミュニケーションツールにもなるということを発信し続けます。
https://life-reversal-gaming.co.jp/




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165301/26/165301-26-857cbc1318ae6a736ce1f723d500b30c-838x838.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■日本財団について
痛みも、希望も、未来も、共に。
日本財団は1962年、日本最大規模の財団として創立以来、
人種・国境を越えて、子ども・障害者・災害・海洋・人道支援など、幅広い分野の活動をボートレースの売上金からの交付金を財源として推進しています。
https://www.nippon-foundation.or.jp/

※「日本財団スポGOMIワールドカップ2025」は、日本財団の助成事業です。




[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165301/26/165301-26-3945ec2c6d6b6f579afad4640542552d-894x891.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]






最近の企業リリース

トピックス

  1. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…
  2. ゆっくりと落ちていくコーヒー

    SNSで話題のコメダ「とろみコーヒー」初体験 発売1年でも続く注目メニュー

    コメダ珈琲店の「とろみコーヒー」は、嚥下障害や高齢者など飲み込みに不安のある人でも安心して楽しめるよ…
  3. ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ペンをスティックに、ストローを笛に──誰もが一度は試したことのある“音遊び”を、動画投稿者・983(…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト