おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

OSAKA女性活躍推進「ドーン de キラリ フェスティバル 2025 with万博」開催

update:
東武トップツアーズ株式会社
~すべての女性(ひと)が自分らしく輝ける未来社会へ~



東武トップツアーズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:百木田康二)は、大阪府(知事:吉村 洋文)からの委託を受け、「OSAKA女性活躍推進ドーン de キラリ フェスティバル 2025 with万博」を実施いたしますのでお知らせします。
大阪府では、毎年9月を「OSAKA女性活躍推進月間」と定め、女性活躍推進や性別役割分担意識の解消に向けた意識改革を目的とした様々なプログラムを展開しています。本イベントは、それらの取組の一環として、女性の活躍をより推進し、SDGsの目標の1つである「5. ジェンダー平等を実現しよう」の達成に向け開催するもので、大阪・関西万博の積極的なPR活動とあわせ、女性活躍推進と万博の魅力をともに発信することも目的としています。
当社は、女性活躍推進を自社の重要な課題として位置づけ、各種取組を進めてまいりました。ここで長年培ってきた知識やノウハウを活かし、本事業においても大阪府と連携・協力のうえ、事業の成功に貢献してまいります。

                イベント概要                                         

■日程
9月6日(土)
■会場
ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)
https://www.dawncenter.jp/shisetsu/map.php
■見どころ
・学生による「未来社会への発信・提言」コンテストを開催
(審査員:大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー 中島さち子様 ほか)
・食ブースにて、国際色豊かな世界のお料理をご提供いたします。
・幕間には、万博で世界最大のブラスバンドとしてギネス認定を受けた箕面自由学園チアリーディングによるパフォーマンスや
万博を感じられるファッションショー 等を開催いたします。

大阪・関西万博で開催する関連イベント                                        

1)ドーンdeキラリ フェスティバル in 万博 
  9月17日(水)ギャラリーWESTにて開催
2)学生による「未来社会への発信・提言」ワークショップ
  9月28日(日)ウーマンズ パビリオン「WA」スペースにて開催
  ※詳細は下記HPをご確認ください。
  https://www.pref.osaka.lg.jp/o070040/moyo/jyokatsu/000003.html
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72120/334/72120-334-1e1c6fb5cc7bc94230b02d93b1d47c64-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72120/334/72120-334-4edeecca6298c9e00680a0661d5ce136-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
  2. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

    伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

    ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
  3. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…

編集部おすすめ

  1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
  2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト