おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

銀行も注目!「風船会計(R)メソッド」考案者 松本 めぐみが 文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使」に任命されました

update:
Star Compass株式会社
風船会計(R)で全国の小中高校生へ起業家教育と挑戦支援の取り組みを推進



■アントレプレナーシップ推進大使拝命
風船会計(R)メソッドを展開するStar Compass株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:松本 めぐみ) は、令和7年9月1日付で代表の松本が文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使」に任命されたことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125003/8/125003-8-e18edb871a14ed80fbd6bd8f723ebe73-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「アントレプレナーシップ推進大使」は、次世代の起業家教育や人材育成を推進し、社会全体に起業家精神の大切さを広めるために設置された制度です。
今回の任命を受け、松本はこれまでに考案した「風船会計メソッド」をはじめとする取組みを活かし、学生の皆さんが自分の可能性を信じ、勇気を持って挑戦できるよう全力で応援してまいります。

数字を「難しいもの」から「イメージで楽しく理解できるもの」へと変える風船会計メソッドのように、学びや挑戦も楽しさを感じながら取り組むことで、大きな飛躍につながると信じています。
夢やアイデアは、たとえ小さくても一歩を踏み出した瞬間に未来を変える力となります。失敗もまた大切な学びであり、その積み重ねこそが、世界を動かす原動力になると考えています。

松本は今後も風船会計メソッドを通じ、多くの挑戦者とともに新しい未来を切り拓いてまいります。皆さまの温かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125003/8/125003-8-373c37309525425ff1c5143a2dc31d1a-1228x1284.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼アントレプレナーシップ推進大使派遣(文部科学省)
 https://www.mext.go.jp/entrepreneurship-education/

▼ジャパン・アントレプレナーシップ・アライアンス
 https://www.mext.go.jp/entrepreneurship-education/alliance/index.html
                           




■風船会計(R)メソッドとは?
松本めぐみが考案した、右脳の力を活用した決算書を誰でも直感的に理解できるようにする独自の会計学習法です。売上を「風船」、経費を「おもり」といったイメージで表現し、右脳に働きかけるストーリーやイラストを活用。専門知識がなくても楽しく会計を学び、経営判断に役立てられることを目指しています。2023年特許登録済み。民間企業のみならず、行政、教育機関、銀行がいま注目しています。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125003/8/125003-8-fc8f10eeec522ae68013592470218436-375x394.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■風船会計(R)メソッド考案者 松本 めぐみ
Star Compass株式会社代表取締役、松本興産株式会社取締役
北九州高専卒業後、米半導体企業を経て2010年にスイスへ留学しMBAを取得。2015年に松本興産株式会社取締役就任。経営を通して多くの壁に直面する中、「会計」を社内の共通言語とする「風船会計メソッド」を考案。2022年にStar Compass株式会社を設立し、2023年に特許登録済み。
現在、行政や一部上場企業から中小企業、教育機関まで幅広く講演・研修を行っている。
Forbes JAPAN WOMEN AWARD、令和6年度埼玉県荻野吟子賞奨励賞を受賞。プライベートでは3児の母。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125003/8/125003-8-cc660723aa95656f4db18d6191a7cf2e-722x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
著書『知識ゼロでもわかる風船会計メソッド』(幻冬舎)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
  2. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

    伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

    ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
  3. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…

編集部おすすめ

  1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
  2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト