おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

成功報酬割引!オープンネーム事業承継「relay(リレイ)」、天草市と連携し【ふるさと住民登録制度】連動型の優遇施策をスタート

update:
株式会社ライトライト


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53134/465/53134-465-a301acfbdd7165fb55edbd69454d0c30-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


オープンネーム事業承継「relay(リレイ)」を運営する株式会社ライトライト(宮崎県宮崎市 / 代表取締役:齋藤 隆太 / 以下、ライトライト)は、移住・定住を伴う第三者承継の推進に向けてともに取り組んでいる熊本県天草市と、事業承継の推進および個性豊かな地域づくりに向け、このたびふるさと住民登録制度を活用した取り組みを開始することをお知らせいたします。
天草市で事業承継するなら「ふるさと住民登録」しませんか?
「ふるさと住民登録制度」は、出身者や地域にゆかりのある人、地域のファンなどを“ふるさと住民”として登録し、地域との継続的な関わりを育む制度です。人口減少や地域経済の課題に対し、関係人口の創出を通じて持続可能な地域づくりを目指すもので、地域の魅力や資源を未来につなぐ新しい仕組みです。

オープンネーム事業承継「relay(リレイ)」を運営するライトライトは、熊本県天草市の“ふるさと住民(あまくさンサポーター)登録制度”と連携し、天草市の関係人口創出と事業承継の推進の実現に向け、ともに取り組んでまいります。
天草市“ふるさと住民”限定の特典
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53134/465/53134-465-6641b0baf36cb4794ff8c7abe0a9f1a7-1200x456.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


天草市の“ふるさと住民”になると、relayに掲載される天草市内の事業承継案件が1日早くチェックできるほか、実際に事業承継した場合の成功報酬が減額されるなど、うれしい特典が受けられます。

地域への小さな関心が、新たな挑戦につながるきっかけとなります。事業承継を通じて地域とつながる新しい選択肢のひとつとして、天草市の“ふるさと住民”へのご登録をお待ちしています。
詳細を見る
「ふるさと住民登録 × 事業承継」取り組みの背景
毎年約5万件が廃業する「大廃業時代」を迎えたと言われる日本。そのうちの6割が後継者不在のため黒字のまま廃業をしているというデータもでています。地域を支えてきた小規模事業者の廃業は、超高齢社会を迎える地域社会において地域経済の衰退に直結する非常に大きな社会課題です。

後継者を探したい方と譲り受けたい方をオープンネーム(実名開示)でつなぐプラットフォーム relay(リレイ)は、オープンネーム事業承継のパイオニアとして、これまでに約700件の後継者募集案件を公開、約140件の第三者承継マッチングを日本全国各地で生み出してきました。国内の事業承継マッチングプラットフォームにおいて商談率・成約率3年連続No.1(2020~2022年度)※を獲得しています。
※デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「国内ビジネスマッチングプラットフォーム市場の現状と展望【2022年・2023年版】」(mic-r.co.jp)

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53134/465/53134-465-366a9f95e273fccb9984e5fd40028146-1851x778.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
relay インパクトレポート2025(https://relay.town/impact_report2025)より

relayでマッチングした買い手へのヒアリング調査によりますと、承継にあたり地域に移住をした、または移住予定である方が46.5%、承継後に地元雇用を行った方が47.1%と、事業承継が移住や地元雇用促進のきっかけとなり、地域経済が循環していることがわかります。

とある事例では、人口8,000人の町で事業承継をきっかけに生まれたベーカリ&カフェには年間6,000名が来店、その9割が町外からの来訪し交流人口が増加するなど、事業承継は地域の関係人口・交流人口増加の起爆剤としても近年大きな注目を集めています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53134/465/53134-465-bffcd3c6ccb41b15f3cc1c15ce1a7b35-1405x399.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
relay インパクトレポート2025(https://relay.town/impact_report2025)より


relayは、地域の事業承継が加速することで人の流れが生まれ、地域経済が循環し、地域の持続可能性や魅力の向上につながっていくことを実感してまいりました。

そしてこのたび、その可能性をさらに広げていくべく、地域出身者や地域にゆかりのある方々を“住民”として登録する「ふるさと住民登録制度」を活用した、「ふるさと住民登録 × 事業承継」という新たな取り組みを開始いたします。
詳細を見る
「地域に、光をあてる。」をミッションにおくライトライトは、「オープンな事業承継文化」をつくり、一つでも多くの地域を支える事業が町に残ることで、住みたい人が住みたい町に住み続けられる持続可能な未来に向けて、これからも取り組んでまいります。
必要なのは“事業承継支援”力。自治体 × relay 連携プログラム
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53134/465/53134-465-0b5abd81f024ee45db352c06af82d93d-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


自治体 × relay連携プログラム詳細
あなたの「したい!」を実現する“事業承継”という選択肢
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53134/465/53134-465-f06ca6e9df0ff58041e311344704d2f7-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細を見る

オープンネーム事業承継「relay(リレイ)」について
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53134/465/53134-465-ea9260872838ca4f10d7e3fdeba3a584-1500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


オープンネーム事業承継「relay(リレイ)」は、従来社名や企業情報が伏せられてきた事業承継のマッチングをオープンネームで行い、経営者が事業に込めてきた想いをストーリー化し掲載。これに応じる熱意ある後継ぎ候補を広く公募することで、共感をベースにした新しい事業承継の形を打ち出しています。2020年のサービス開始以降、これまでに約700件の後継者募集案件を公開、約140件のマッチングを生み出し、国内の事業承継マッチングプラットフォームにおいて商談率・成約率3年連続No.1(2020~2022年度)※を獲得しています。
※デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「国内ビジネスマッチングプラットフォーム市場の現状と展望【2022年・2023年版】」(mic-r.co.jp)
詳細を見る
出演・掲載
内閣官房デジタル田園都市国家構想公式ホームページ「地方に仕事をつくる」
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/index.html
NHK総合「クローズアップ現代」2024年12月3日放送回(取締役COO 齋藤めぐみ出演)
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/KG5MWZR42M/
TBS「Nスタ」2025年2月13日放送回
https://youtu.be/c8_Fh70L3cs?si=25z1XFTuIZvbIIc8
ABEMA TV「ABEMA的ニュースショー」2025年2月16日放送回(取締役COO 齋藤めぐみ出演)
https://youtu.be/N37IzsOVvN0?si=Q_1h5Dy9nww-n6dr
ABEMA TV 「ABEMA Prime 」2024年2月28日放送回(取締役COO 齋藤めぐみ出演)
https://youtu.be/BAl14TQbrt4?feature=shared

relay 公式X
relay 公式Instagram
会社概要
社 名:株式会社ライトライト
所在地:宮崎市橘通東4丁目7番28号 TOKIWA30ビル2階
代表取締役:齋藤 隆太
資本金:50,000,000円
設立日:2020年1月6日

最近の企業リリース

トピックス

  1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

    隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
  2. コレコレチャンネルより

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

    暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
  3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

編集部おすすめ

  1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
  5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト