おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ブルー・アウル・キャピタル、オルタナティブ・クレジットに特化した初のインターバルファンドを米国で設定

update:
Blue Owl Capital Japan
~OWLCXは、推定11.2兆ドル規模のアセット・ベイスト・ファイナンス市場を中心に、オルタナティブ・クレジット戦略へのアクセスを通じて、インカムの創出を第一の目的とすることに加え、長期的な資本の増加も目指します1, 2 ~

グローバルなオルタナティブ資産運用会社のブルー・アウル・キャピタル(NYSE: OWL)(以下、「ブルー・アウル」)は本日、従来は主に機関投資家のみがアクセス可能であった幅広いオルタナティブ・クレジット資産に個人投資家が投資できる初のインターバルファンド、「ブルー・アウル・オルタナティブ・クレジット・ファンド」(以下、「OWLCX」)の設定を発表しました。

ブルー・アウルは、グローバルなプライベート・ウェルス・チャネルを通じて幅広い顧客基盤から総額8億5000万ドルの資金を確保し、OWLCXは史上最大級のインターバルファンドの一つとなりました。3

OWLCXは、金融資産および実物資産から得られる契約上のキャッシュフローを担保とするクレジット資産に柔軟に配分する運用方針を通じて投資目標を追求します。同戦略は、分散された償却資産プールを通じてリスク軽減を図るとともに、差別化されたプライベート・クレジット資産を投資対象とすることで、伝統的なクレジット投資との相関性を低減します。OWLCXはインターバルファンドとして組成され、日次購入が可能です。また、月次の分配金の支払い、および四半期ごとの買戻しによる流動性を提供する予定です。

OWLCXはブルー・アウル・オルタナティブ・クレジット・アドバイザーズII LLCが運用します。65名超の専門家からなる経験豊富な投資チームは、深い専門知識、長年にわたる取引関係、優れたソーシング能力を有します。チームには、専任のデータサイエンス部門も含まれており、数十年にわたる取引相手に関するデータや数千万のデータポイントを活用した分析能力を備えています。ブルー・アウルのオルタナティブ・クレジット戦略は、様々な市場サイクルを乗り越えた約20年にわたる運用実績があります。同戦略は、約950件の投資案件に対して240億ドル超の投資を実行し、投資額の約75%が既存の取引関係に基づき投資されました。

ブルー・アウルのグローバル・プライベート・ウェルス部門プレジデント兼CEOのショーン・コナーは次のように述べています。「今回のファンドの設定により、従来は機関投資家が独占してきた市場への個人投資家のアクセスが可能になります。この市場は、多様なアセットに裏打ちされた優れたインカムの機会を提供します。OWLCXは、ブルー・アウルがオルタナティブ資産の民主化を推進する取り組みを示すものであり、今日のプライベート・ウェルス投資家の進化するニーズに応える形で、機関投資家レベルのソリューションを、プライベート・ウェルス投資家が求める容易なアクセスと透明性と共に提供します」

ブルー・アウルのオルタナティブ・クレジット部門責任者、イヴァン・ジンは次のように述べています。「アセット・ベイスト・ファイナンスは、プライベート・クレジット投資家にとって次世代の投資機会を提供する分野だと考えています。OWLCXは、差別化されたエクスポージャーと、市場サイクルに耐性のあるパフォーマンスを求める個人投資家を支援するように構築されています」

詳細については、OWLCX.comをご参照ください(英):https://wealth.blueowl.com/solutions-product-owlcx 

ブルー・アウルについて
ブルー・アウル(NYSE: OWL)は、オルタナティブ投資を再定義(R)する業界のリーディング・カンパニーです。2025年6月30日現在の運用資産総額は2,840億ドル(約41.8兆円)を超え、クレジット、リアルアセット、GPストラテジック・キャピタルの3つのマルチ戦略プラットフォームで投資を展開しています。パーマネント・キャピタルを礎に、企業に対して長期的成長を促進するプライベート・キャピタル・ソリューションを提供するとともに、機関投資家、個人投資家、保険会社に対して優れたパフォーマンス、リスク調整後リターン、資本保全を目指す差別化されたオルタナティブ投資機会を提供しています。

世界中に約1,300名の経験豊富な専門家を擁するブルー・アウルは、卓越した成果を生み出すビジョンと規律をもたらします。詳細は www.blueowl.com をご覧ください。

脚注
- OWLCXはブルー・アウル・オルタナティブ・クレジット・ファンドのクラスIのティッカー・コードです。
- 出典:アセット・ベイスト・ファイナンス市場および専用ファンドの運用資産総額は、With Intelligence、Private Debt Investor、Preqin、NAIC、Morgan Stanleyの「Into the Great Unknown」2023年11月19日号、Private Equity Internationalの「NAVファイナンス市場の規模」2023年12月1日、MSIリサーチの2023年第4四半期号、ファンドマネージャーWebデータなどの第三者情報源に基づく仮定に基づき、ブルー・アウルが算出した市場およびファンド規模を反映しています。基礎となる仮定には、引用された業界情報源から導出された推定成長率および商品動向が含まれます。実際の結果は大幅に異なる可能性があります。
- 出典: Stanger Investment Banking


将来に関する記述
本リリースに含まれる特定の記述は、米国私募証券訴訟改革法(1995年)の「セーフハーバー」規定における「将来予測に関する記述」に該当します。本プレスリリースにおいて、「推定する」、「予測する」、「期待する」、「予想する」、「見込む」、「計画する」、「意図する」、「確信する」、「目指す」、「模索する」、「かもしれない」、「するだろう」、「~するはずである」、「~すべきである」、「将来」、「提案する」、「目標」、「目的」、「見通し」およびこれらの語句の変形表現(またはこれらの語句の否定形)は、将来予測に関する記述を特定する意図で使用されています。かかる将来に関する記述は、適用される証券法に基づくセーフハーバー規定に従って行われるものであり、その時点での見解を示すものです。ブルー・アウルは、法令で要求される場合を除き、かかる将来に関する記述を更新または修正する義務を負いません。
これらの将来に関する記述は、将来のパフォーマンス、状況、結果を保証するものではなく、ブルー・アウルが制御できない多くの既知および未知のリスク、不確実性、仮定、その他の重要な要素を伴い、実際の結果や成果が将来に関する記述で議論された内容と大きく異なる可能性があります。
実際の結果や成果に影響を与える可能性のある重要な要素には、とりわけ以下のものが含まれます:戦略的買収による予想利益の認識不能、買収に関連する費用、ブルー・アウル株式のニューヨーク証券取引所上場維持不能、ブルー・アウルの成長管理能力、事業計画の実行および予測達成能力、ブルー・アウルを巻き込む可能性のある訴訟、適用される法令・規制の変更、その他経済的・事業的・地政学的・競争的要因からブルー・アウルが著しい影響を受ける可能性。

免責事項
本ファンドへの投資に伴う全ての影響及びリスクを完全に理解するためには、本プレスリリースをファンドの目論見書と併せてお読みください。本プレスリリースは、証券の売付けの申込みの勧誘、又は買付けの申込みの勧誘を構成するものではありません。投資家は、ファンドの証券に投資する前に、ファンドの投資目的、リスク、手数料及び費用を慎重に検討してください。ファンドの目論見書には、これを含むファンドに関するその他の重要な情報が記載されています。投資家は、ファンドへの投資前に、ファンドの目論見書および証券取引委員会(以下「SEC」)への提出書類(SECウェブサイトhttp://www.sec.govのEDGARデータベースで公開)を注意深く読み、自身の投資目標、投資期間、リスク許容度を考慮してください。ファンドの投資プログラムは投機的であり、元本損失の可能性を含む重大なリスクを伴います。本ファンドの投資目的が達成される保証はありません。本ファンドへの投資は全ての投資家に適しているわけではなく、完全な投資プログラムを意図したものではありません。米国およびカナダにおいては、証券はディーラー・マネージャーとしてFINRA/SIPC会員のブルー・アウル・セキュリティーズLLCを通じて提供されます。
- 過去の運用実績は将来の運用成績を示すものではなく、保証するものでもありません。本リリースの内容は、本ファンドの将来の運用成績やポートフォリオ構成に関する表明として依拠されるべきものではありません。投資のリターン及び元本価値は変動し、株式は売却時に当初の取得原価を上回る場合もあれば下回る場合もあります。
- 当ファンドは、随時、1つ以上の証券に関する登録届出書をSECに提出している場合があります。SECによりまだ効力が発生していない登録届出書およびそれに関連する目論見書は、未完成であり変更される可能性があります。当該登録届出書の対象となる証券は、登録届出書がSECに提出され効力が発生するまで売却できません。SECは、かかる証券を承認または不承認としたものではなく、また当該登録届出書に含まれる目論見書の適切性について判断を下したものではありません。これに反する表明は刑事犯罪となります。

目論見書の「リスク要因」および「潜在的な利益相反」の項には、当ファンドへの投資に伴う主なリスクが記載されています。当ファンドへの投資には高いリスクが伴います。

当該株式には流通市場が形成されない見込みです。多くのクローズドエンド型ファンドの投資家とは異なり、株主はファンドの運用成績にかかわらず、保有株式を売却できるとは期待すべきではありません。本ファンドへの投資は流動性が低いものとみなされます。多くのクローズドエンド型ファンドとは異なり、当該株式はいかなる証券取引所にも上場されていません。当ファンドは四半期ごとに限定数量の自社株の買い戻し提案を通じて流動性を提供する方針です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
  2. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

編集部おすすめ

  1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
  2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

     「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
  3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
  5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト