
橋本組サイト
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134835/33/134835-33-455d7bfaea9c6909e5d05954ff8a5a7a-2750x2064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
完成後の様子(日中)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134835/33/134835-33-003fba403628ec5f2dffeff883bd98b8-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
完成後の様子(日中)
株式会社橋本組(本社:静岡県焼津市、代表取締役社長:橋本真典)は、南海トラフ地震など大規模災害に備え、石津海岸公園(焼津市)トイレ付近の階段に、停電時でも光を放ち避難を支援する蓄光案内板「アベイラス・アルシオール サインプレート フレキシブルタイプ(△マーク)」11基を寄付し、設置工事を9月25日に設置を完了しました。
夜の散歩も安心に、そして災害時は命を守る光に
石津海岸公園は、グラウンドゴルフや散歩で高齢者を中心に多くの住民が集います。しかし、トイレ付近の階段は街灯が少なく、夜間や冬季の日没後は足元が見えにくい環境でした。今回設置された蓄光案内板は、日中の光を蓄えて夜間に発光し、停電時でも避難ルートを示します。
「いつもの散歩が安心になる」と同時に、「もしもの災害で命をつなぐ光」として機能するのが特徴です。
施工概要
- 設置場所:石津海岸公園 トイレ付近の階段
- 設置基数:蓄光案内板 11基
- 施工:株式会社橋本組(直営施工)
- 設置完了日:2025年9月25日
管理事務所からのコメント
静岡県焼津漁港管理事務所 管理課長の天野剛志氏は、
「今回の設置により昼夜問わず階段部分が明確に視認できるようになり、石津海岸公園を利用する皆様の利便性や安全性の向上につながりました」とコメントしています。
橋本組の姿勢
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134835/33/134835-33-eca95c370e445ef0d9931ae8501c99d7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134835/33/134835-33-a2763f96541635b05288fe0ce348628d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
橋本組は「災害に強いまちづくり」を企業使命に掲げています。今回の寄付は、日常の転倒防止と、災害時の避難支援という二つの視点から地域住民の安全を守るものです。
「地域の安心は、地域の企業が守る」――橋本組は今後も、防災・減災の観点から公共空間や生活インフラの安全性を高める取り組みを継続してまいります。
株式会社橋本組の概要
[代表取締役]橋本 真典
[所在地]静岡県焼津市本町2丁目2番1号
[創業]大正11年12月
[企業サイト]https://www.hashimotogumi.co.jp/
TEL.054-627-3276(代表) FAX. 054-628-8007
蓄光案内板アベイラス製品について