おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アジア最大級のグローバル法律事務所 King & Wood Mallesons東京オフィスが、法律事務所向け案件管理「LEALA」を導入

update:
レアラ
堅牢なセキュリティとグローバル対応機能を備えたLEALAを採用し、より高度な案件・請求管理基盤の整備へ



弁護士・法律事務所向け顧客・案件管理システム「LEALA」を運営する株式会社レアラ(東京都中央区、代表取締役CEO:林 和成、以下「当社」)は、King & Wood Mallesons法律事務所・外国法共同事業が、効率的な案件・タイムチャージ・請求管理基盤の構築および顧客満足度のさらなる向上を目指し、「LEALA」を導入したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48363/33/48363-33-4e750b04a0044d99544c56fc5bb5164a-1634x434.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼️背景
King & Wood Mallesonsは、アジア太平洋地域を本拠地とするグローバルなローファームであり、世界各地に26のオフィスを構え、3,000名以上の弁護士を擁しています。企業法務、M&A、銀行・金融、再生・倒産、不動産、労働法、および国際紛争解決など、国際的に業務領域を多様化しつつ、日本においてもM&Aやファイナンスなど数多くのクロスボーダー案件に取り組んでいます。

当社は、弁護士・法律事務所の業務効率化や業務品質の向上、経営基盤の強化を支援すべく、法律事務所向けクラウド業務管理システム「LEALA」を活用した業務オペレーションの構築・実行支援を行っています。また、GDPR対応や防災対策が完備された複数データセンター間でのミラーリングなど、弁護士・法律事務所が国際的にリーガルサービスを展開する上でより重要となる強固なクラウドセキュリティ環境を基盤とした法律事務所向け業務機能を提供しています。

今回、King & Wood Mallesons法律事務所様がグローバルおよびローカル市場での活躍を推進するにあたり、より強固なセキュリティを確保しつつ、各種外貨や言語など国際的な組織に必要な機能を備えたシステムを活用することで、業務や会計運用の効率化、それに伴うクライアントに提供するリーガルサービスのさらなる品質向上を目指して、LEALAが導入されました。

◼️ LEALA導入の理由
- Salesforce基盤による世界最高水準のセキュリティ性と汎用性
- 法律事務所の案件管理に最適化された豊富な機能性
- 柔軟なカスタマイズ性と導入前後の手厚いサポート体制

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48363/33/48363-33-745d02343b6355589733c379c17fb8c0-2030x714.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



◼️King & Wood Mallesons法律事務所・外国法共同事業オペレーションマネージャー 井坂氏からのコメント
King & Wood Mallesons 法律事務所では、依頼者により高品質なリーガルサービスを提供するため、日々の業務効率化と事務所運営の最適化に取り組んでいます。弁護士が案件に専念できるよう、スタッフの負担を軽減し、無駄のない業務フローを構築することは、オペレーション部門の重要な役割です。

今回導入した先進的なクラウドソリューション「LEALA」は、タイムチャージや請求管理などの煩雑な事務作業を効率化するとともに、データを一元管理することで情報の正確性と透明性を高めます。特に、グローバル事務所として求められる 多言語対応や複数通貨での運用 といった高度なカスタマイズが必要でしたが、構築にあたってはスタッフ・開発チームが一丸となって取り組み、柔軟かつ実務に即したシステムを実現できました。

オペレーションの立場から見ても、LEALAの導入は、スタッフの事務負担を大幅に減らし、国際的な業務にも対応できる強固な基盤を整えるものです。今後も継続的な改善を重ね、効率的かつ持続可能な運営体制を築いていきたいと考えています。


◼️ 株式会社レアラ 代表取締役CEO 林 和成からのコメント
グローバルにおいて先進的なテクノロジーを積極的に取り入れ、常に業務の進化を図ってこられたKing & Wood Mallesons 法律事務所様の取り組みに対し、その成長と革新を支えるパートナーとしてご一緒できることを大変光栄に存じます。

とりわけ、法律事務所におけるタイムチャージ管理は、事務所の収益構造に直結する極めて重要な業務である一方、登録・調整・請求の各プロセスに日々煩雑な作業と多くの工数を要し、効率化と正確性の両立が常に大きな課題となっています。この領域も含め、法律事務所様が直面する業務課題を解決するため、LEALAは創業以来、毎月の機能アップデートを通じて継続的にプロダクトを改善・強化してまいりました。

さらに今後は、AIエージェントの搭載により、人的リソースの制約を補い、組織全体のパフォーマンスを飛躍的に高める革新的な価値創出を実現してまいります。これにより、KWM様をはじめとする多くの法律事務所様が、クライアントに対してより迅速かつ高品質なリーガルサービスを提供できるよう、長期的な成長と競争力強化をご支援していければと考えております。


◼️弁護士・法律事務所向けクラウド案件管理システム「LEALA」について
弁護士・法律事務所向けクラウド案件管理システム「LEALA」は、CRMの世界的リーダーであるSalesforceを開発基盤として、弁護士・法律事務所向けに特化して開発されたクラウド案件管理システムです。
顧客、案件/契約、タイムチャージ、法律書面/請求書、対応履歴等の情報を全て一元化し、効率的なコラボレーション実現のための社内SNS機能を搭載。対応漏れを防ぐためのアラートや進捗可視化は勿論、スケジュール/ToDo管理からリスト抽出、集計・分析等の戦略立案まで、業務効率化と業務品質向上の両立を可能とする組織基盤を形成するための強力な支援ツールとなります。

「LEALA」の特徴

・充実した機能性:幅広い法律事務所業務に対応し、業務効率化と経営強化に貢献
・高い専門性:現役弁護士が法律事務所業務に即した機能開発に関与
・各種サポートサービスの充実:専門スタッフによる導入前~導入後の定着支援
・柔軟な拡張性:アプリ連携数5,000超え(※AppExchangeの掲載アプリ数)
・保守運用の軽減:年4回のアップデートによる最新・最良、かつ安全なソフトウェア提供
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48363/33/48363-33-27cd789768caedc799f8ecafeb49939f-554x66.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「LEALA」の詳細はこちら

・LEALAサービスサイト:https://leala.ai/
・大規模法律事務所向けサイト:https://leala.ai/large-scale/


◼️株式会社レアラについて
パーパス
「法とテクノロジーの力で、未来を諦めなくてすむ社会を創る」
企業や個人が本来の力を発揮できず、果たすことのできたはずの使命や、得られたはずの幸福を見失ってしまうのは、その企業や個人のみならず、社会的にも大きな損失です。
私たちは、法とテクノロジーの力でイノベーションを起こし、未来を諦める必要なく、前を向いて歩んでいける社会の実現に貢献します。

ミッション
プロフェッショナルの革新を通じて、法的支援の可能性を切り拓く

会社概要
会社名:株式会社レアラ (LEALA Inc.)
代表取締役:林 和成
事業内容:Legaltechサービスの開発及び提供
資本金:1億円(資本準備金含む)
設立:2019年3月
所在地:〒104-0032 東京都中央区八丁堀4丁目14番4号
提供サービス:弁護士・法律事務所向けクラウド案件管理システム LEALA

お問い合わせ先
株式会社レアラ 広報担当:井坂
メールアドレス:info@leala.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「えもじの子(仮)」

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

    つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…
  2. OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    米OpenAIは9月30日(現地時間)、最新の動画・音声生成モデル「Sora 2」を発表しました。従…
  3. ChatGPTの画面(編集部撮影)

    OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全性を強化

    米9月29日、OpenAIは対話型AI「ChatGPT」に対し、保護者とティーン双方の利用環境を調整…

編集部おすすめ

  1. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  2. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  3. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  4. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  5. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト