おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

新社長就任に関するお知らせ

update:
ジャパンシステム株式会社
ジャパンシステム株式会社(本社:東京都渋谷区)は、2025年10月1日付で松野克哉(まつの かつや)が代表執行役社長に就任しましたので、お知らせいたします。本社長交代は、当社のさらなる成長と持続的な企業価値向上を実現するための「次世代の経営体制への移行」を目的としたものです。

新社長の松野は、国内外の大手IT企業において豊富な事業経営の経験を持つと共に、民間企業から公共団体まで、幅広い分野における実績と業界ネットワークを有しています。これまでに培った知見を活かし、既存のお取引先様との信頼関係をより一層強固なものとするとともに、当社の成長戦略を加速させ、中長期的な発展をリードしてまいります。

また、前代表執行役社長の斎藤英明は、2025年10月1日付で当社の会長に就任し、新体制への円滑な移行を支援します。

■新社長略歴
松野克哉は20年以上にわたり、日本アイビーエム株式会社および日本オラクル株式会社にて、大手エンタープライズ顧客向け営業、システムインテグレーション、コンサルティング、ソフトウェア等の主要部門で要職を歴任。事業モデルの変革を主導し、日本市場での成長に大きく寄与しました。

その後、東証プライム上場企業のコニカミノルタ株式会社およびコニカミノルタジャパン株式会社の取締役、役員として、印刷機器中心の事業からITビジネス中心へのポートフォリオ改革を推進。戦略立案と組織改革、人材育成に注力し、持続的成長基盤を築きました。

直近では、ジェンパクト株式会社の副社長として国内事業の業績拡大に貢献しています。

外資系・日系企業の多様な文化を理解し、高度なリーダーシップとマネジメント力を発揮。IT業界のビジネスに幅広く精通し事業成長と組織強化を同時に推進するリーダーとして高く評価されています。

■新社長のコメント
このたび、ジャパンシステム株式会社の代表執行役社長に就任いたしました松野克哉でございます。

AIやビッグデータをはじめとする技術革新が急速に進展する中、社会は新たな価値を強く求めております。こうした時代においては、冷静な判断力と確実な実行力、そして変化を恐れず挑戦する姿勢こそが、企業の持続的な成長に欠かせないものであると確信しております。
私は、日本がかつて世界をリードしていた頃の活力と希望に満ちた姿を再び取り戻すことを強く願っております。そのためには、公共・民間を問わず、強固な競争力を再構築することが必要不可欠であると考えております。

当社は公共分野において高いシェアを誇り、日本の自治体が抱える多様な課題の解決に継続的に貢献してまいりました。今後もこの強固な基盤を活かし、地域社会の発展に一層寄与してまいる所存です。

また、民間分野におきましても、ジャパンシステムの信頼と実績を礎に社員一人ひとりの力を結集し、コンサルティング能力とAI技術の活用を一層強化することで、お客様により高い付加価値を提供してまいります。これを通じて、日本企業の競争力強化に資し、再び「強い日本」を築く一助となることを目指してまいります。

皆様のご支援とご指導を賜りながら、変革のパートナーとして共に歩んでまいりたいと存じます。何卒よろしくお願い申し上げます。

■新執行体制
代表執行役社長 兼 取締役 : 松野 克哉
執行役 兼 エンタープライズ事業本部長 : 大河 信彦
執行役 兼 公共事業本部長 : 山際 賢
執行役 兼 ServiceNow事業本部長 : 中峯 孝範
執行役 兼 最高財務責任者 兼 経営管理本部長: 林 昭洋

■ジャパンシステム株式会社について
本社 :〒151-8404 東京都渋谷区代々木1-22-1 JRE代々木一丁目ビル
設立 / 資本金 :2020年7月(創立 1969年6月) / 1億円
代表者 :代表執行役社長 松野 克哉
事業内容 :業務アプリケーション・ソフトウェア開発/インフラ導入・構築サービス、他
URL :https://www.japan-systems.co.jp/

■本リリースに関するお問い合わせ先
ジャパンシステム株式会社 広報担当
TEL : 03-5309-0385 / E-mail :media@japan-systems.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「えもじの子(仮)」

    LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

    つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…
  2. OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    米OpenAIは9月30日(現地時間)、最新の動画・音声生成モデル「Sora 2」を発表しました。従…
  3. ChatGPTの画面(編集部撮影)

    OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全性を強化

    米9月29日、OpenAIは対話型AI「ChatGPT」に対し、保護者とティーン双方の利用環境を調整…

編集部おすすめ

  1. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  2. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  3. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  4. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  5. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト