おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

三井農林株式会社、MVVを刷新

update:
三井農林株式会社
三井農林の未来を描き、社員の価値観を反映した新しいMVVへ!



三井農林株式会社(所在地:東京都港区 代表取締役社長:藤井 洋 以下、当社)は、この度、会社経営の羅針盤となるMission・Vision・Valuesを刷新いたしました。


Mission
伝統と革新で世界中をもっと笑顔に
「茶」で培った伝統を礎に新しい価値を創出し、世界中の人々の豊かさや幸せに貢献します


Vision
Life Innovators
あなたの毎日に寄り添い、「もっと」こころ躍る未来のために、誠実に挑戦し続けます


Values
誠実さを幹に
自分に、相手に、社会に、真摯に向き合う


自ら芽吹き
自分で考え、行動し、その結果に責任を持つ


変化を楽しみ
未来へ向かい、一歩を踏み出す


彩りで「もっと」を
個の力を掛け合わせ、相乗効果を発揮する

■ポスターデザイン
Valuesでは三井農林が大切にしている「茶」の木をイメージし、植物が周りの変化を受けながら育っていく様を表現いたしました。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38764/239/38764-239-6c414cb6c6d89b842cb75bd60c89fb8b-1191x1684.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■なぜ今MVVを刷新するのか
当社は1909年の創業以来、磨き上げてきた技術・知識を活かし、前に前に進み続け、現在の日本の紅茶市場を牽引するリーディングカンパニーの地位を築いてまいりました。

コロナ禍しかり、時代の波を全社員の力を合わせ乗り越えてきた私たちは、もっと自分たちのことを誇れるようになれるのではないだろうか。もっと「茶」を通して世の中に何かできるのではないだろうか。そして、そのためには、私たち全員が同じ方角に進んでいくための羅針盤が必要なのではないか。
そんな社員達の想いから今回のMVV刷新に至りました。

MVV刷新にあたっては、社員が自主的に参加し、総勢66名ものメンバーで議論を重ねてまいりました。
全社員が価値観を共有し、当社の未来を描き、変化やチャレンジを恐れず、主体的に行動を起こすことで、世界中の人々の豊かさや幸せに貢献してまいります。


■三井農林について
『Life Innovators~あなたの毎日に寄り添い、「もっと」こころ踊る未来のために、誠実に挑戦し続けます~』

1909年(明治42年)に設立した日本初の持株会社「三井合名会社」の山林課(のちの農林課)を起源とし、その後長年にわたりお茶製品を提供する事業を継続してまいりました。
現在、食品事業では、家庭用紅茶・緑茶等の製造販売、ホテル・レストランチェーン、カップベンダー(自動販売機)への製品供給、および各種茶系飲料の原料供給を手がけ、機能性素材事業としては、茶抽出物/茶カテキンの研究・開発および原料供給・製品販売を展開しております。
静岡県藤枝市と山梨県北杜市に工場、静岡県藤枝市に食品総合研究所がございます。


※三井農林株式会社 公式ウェブサイト https://www.mitsui-norin.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  2. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  3. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…

編集部おすすめ

  1. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  2. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  3. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  4. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  5. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト