
株式会社アラヤ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:金井良太、以下「アラヤ」)は、2025年10月7,8日に開催されるオンラインカンファレンス「カクトク Online Conference 2025」(テーマ:ゼロから売る力 ~新規事業を伸ばす営業戦略×AI活用×プロダクトの差別化~)にニューロテックチームリーダー 濱田太陽が登壇します。
本登壇では、研究・開発をいかに社会に実装するかという多くの研究者・事業者が直面する課題に対し、アラヤが研究開発を起点に築いてきた実践知見を紹介します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49573/49/49573-49-15b0b70c3d7355e02d0b936ec394214c-1854x1032.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
無料申し込みはこちら
人工知能(AI)やニューロテックといった先端研究は、社会課題の解決や新規産業の創出に直結する一方で、研究成果を社会にどう実装するかという壁に多くの研究者・事業者が直面しています。アラヤはAIやニューロテックを多様な領域に応用し、研究開発を社会実装へと橋渡しするための実践的な取り組みを進めてきました。
こうした経験を踏まえ、研究開発を社会価値へと転換する視点を共有すべく、アラヤ ニューロテックチームリーダー 濱田が、2025年10月7日(火)~8日(水)に開催されるオンラインカンファレンス「カクトク Online Conference 2025」(テーマ:ゼロから売る力 ~新規事業を伸ばす営業戦略×AI活用×プロダクトの差別化~)に登壇します。
本登壇では、研究開発を起点とした独自性の確立、そしてAIや脳神経科学といった最先端技術を競争優位性へと昇華させる戦略について解説します。研究開発に関する深い理解をいかに事業や社会に接続させるか、その知見を業界全体に広める方法、そして市場価値へとつなげるための具体的なアプローチを紹介します。
【登壇詳細】
登壇タイトル:研究開発による唯一無二ポジショニング
テーマ:プロダクトの差別化
講演内容:研究開発を起点とした独自性の確立、そしてAIや脳神経科学といった最先端技術を競争優位性へと昇華させる戦略について解説します。研究開発に関する深い理解とそれを業界に広める方法、そして市場価値へとつなげるための具体的なアプローチにご関心のある方は、ぜひご参加ください。
講演時間(予定):10月7日(火)8日(水) 12:25 - 12:45
登壇者:
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49573/49/49573-49-0e30022e8e96fbfaeaf9f9cb7f2f6c20-910x864.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
濱田 太陽 Ph.D.NeuroAI事業部ニューロテックチームリーダー 神経科学者(博士)
沖縄科学技術大学院大学(OIST)科学技術研究科博士課程修了。2022年より、Moonshot R&Dプログラム (目標9)「逆境の中でも前向きに生きられる社会の実現」(山田PMグループ)のPIとして前向き状態に関するモデル化に従事している。研究テーマは、好奇心の神経計算メカニズムの解明やLLMによるデジタルツイン。
【開催概要】
イベント名: カクトク Online Conference 2025 ゼロから売る力 ~新規事業を伸ばす営業戦略×AI活用×プロダクトの差別化~ゼロから売る力
開催日時:
10月7日(火)11:00 - 17:20 生放送
10月8日(水)11:00 - 17:20 疑似ライブ配信
各日共に同じ内容で実施いたします。
形式: オンライン配信(Zoom)
定員:1,000名
参加費: 無料
無料申し込みはこちら