おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

競合分析ツール『Semrush(セムラッシュ)』「営業・デジタルマーケティング Week 秋 2025」に出展およびセミナー登壇のお知らせ|株式会社オロ

update:
株式会社オロ


競合分析ツール『Semrush(セムラッシュ、https://semrush.jp/)』の国内総代理店を務める、株式会社オロ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長執行役員:川田 篤 以下、オロ)は、2025年10月22日(水)~10月24日(金)の3日間、幕張メッセにて開催される「営業・デジタルマーケティング Week 秋 2025」に出展します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75257/291/75257-291-baa144106f204645086a81100cd2b588-758x428.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■『営業・デジタルマーケティング Week』について
営業・デジタルマーケティング Weekは、営業やマーケティング領域の最新ソリューションが一堂に集結する総合展です。業務の効率化や生産性向上を目指す企業のマーケティング、営業、広告・販促、CS・CX、EC担当の皆様が、最新の製品やサービスを比較検討したり、セミナーで最新トレンドを学ぶことができる展示会です。

今回、オロ(Semrush)が出展するのは、SEOやWeb広告・SNS運用などに関する製品・サービスが出展する専門展『デジタルマーケティングEXPO』です。

SEO、広告、SNS、コンテンツマーケティングなど、Web集客・デジタルマーケティングにご関心や課題をお持ちの方は、ぜひ当日お気軽にSemrushブースまでお立ち寄りください。

【展示会開催概要】
■展示会名称:営業・デジタルマーケティング Week 秋 2025
■会期:2025年10月22日(水)、23日(木)、24日(金) 10:00-17:00
■会場:幕張メッセ 1~8ホール(※デジタルマーケティングEXPOは7~8ホール)
■当社ブース:A36-30
■主催:RX Japan株式会社
■公式サイト:https://www.japan-it.jp/hub/ja-jp/visit/web.html
■アクセス:https://www.m-messe.co.jp/access/
■セミナー登壇について
オロは、会期中に開催されるセミナーに登壇いたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75257/291/75257-291-7b6d369505e9c6fe9d1b5987244ddbc6-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


○セミナー開催概要
登壇テーマ:AIでSEOの生産性を10倍に!GEOにも対応の最新ツールSemrush Enterpriseとは
登壇者:株式会社オロ Semrushカスタマーサクセスマネージャー 藤澤 康二
登壇日時:10月24日(金)10:50~11:20
会場:幕張メッセ ホール内 特設会場(8ホール:8.)
参加費:無料
※本セミナーは事前予約不要です。
■出展プロダクト一覧

・Semrush(セムラッシュ)

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75257/291/75257-291-2716f52cf9d226040f9a59b06efd06da-350x93.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Semrushは全世界1,000万以上のユーザーが利用する、オールインワン競合分析ツールです。
SEO、広告、SNS、コンテンツマーケティングなど、デジタルマーケティングの様々な領域における競合調査・分析が可能です。
このツールひとつで、自社サイトや競合サイトの分析、戦略立案、施策実行までを効率的に行えます。

●下記のようなお悩みをお持ちの方におすすめです!
「SEOの順位が伸び悩んでいる」「SEOのインハウス化を進めたい」
「競合の集客キーワードを知りたい」「広告費用対効果が低い」
「ターゲットに届くキーワード選びに迷っている」「効果的なコンテンツアイデアが浮かばない」
「SEOからSNS、広告運用まで、マーケティングの効果を最大化したい」
など

●Semrushは日本国内/国外、いずれもマーケターの皆さまから高い評価をいただいております!
・国外でのレビューサイトにおける『Semrush』の評価
※G2.com SEOツール部門においてユーザー人気度/満足度 ともにNo.1を獲得(2025年9月時点)
・国内でのレビューサイトにおける『Semrush』の評価
※ITreview Grid Award 2025 Summer SEOツール部門 Leader獲得(2025年9月時点)

※『Semrush』日本公式サービスサイト:https://semrush.jp
オロは『Semrush』の国内総代理店です。
★7日間無料トライアル実施中です!上記サービスサイトからお申し込みいただけます。

Semrush Enterprise

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75257/291/75257-291-4415acf409134cf1d89876167cdd9efa-3900x1461.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Semrush Enterpriseは、通常版『Semrush』の強力な機能をベースに、
データ統合・BI・AIを組み合わせることで、SEOの業務をより戦略的かつ効率的に推進できる上位版ツールです。
通常版『Semrush』でも、SEO分析や競合調査などを多角的に行うことができますが、
Semrush Enterpriseでは、複数のデータを自動で集約・可視化し、AIによる分析・提案を通じて意思決定や施策実行のスピードをさらに高めることが可能です。
ご導入企業様では、チームメンバー1人あたり週20時間以上の工数削減や、生産性の10倍向上などを実現いただいております。

主な機能は以下の通りです。
============================
・AIによる自動データ分析で、複雑なSEO課題に対する具体的な改善施策を提案
・各種ツールとのシームレスな連携、およびBI機能で、ROIの可視化を実現
・AI分析によるコンテンツ改善・リライト提案
・自然検索と広告のパフォーマンス比較による費用最適化
・ページグループやキーワードグループ毎のパフォーマンスの可視化
========================

開催期間中、Semrush Enterpriseのデモをブース(A36-30)内およびセミナー会場にて実施いたしますので、ぜひSEOのパフォーマンスを上げていきたいという皆様にご参加いただけますと幸いです。

※Semrush Holdings, Inc. 会社概要
社名  :Semrush Holdings, Inc.
設立  :2008年
所在地 :800 Boylston Street Suite 2475 Boston, MA 02199
代表者 :Oleg Shchegolev
事業内容:Semrushの開発、運用、管理、サポート


■本サービスに関するお問い合わせ先
株式会社オロ Semrush担当:中村
TEL:050-5783-5103 /Mail:info_semrush@jp.oro.com

■報道に関するお問い合わせ先
株式会社オロ 広報担当
TEL:050-5783-5386 / Mail:info@jp.oro.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
  2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
  3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

    ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

    10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト