おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

東芝情報システム、「温度・漏水・乾燥」を非接触で検知、 マルチセンシングシステム「VisilantEye(R)(ビジラントアイ)」を発表

update:
東芝情報システム株式会社
― ネットワーク不要のエッジ処理、既存施設へ簡単に導入が可能 ―



関係者各位
                                     2025年10月06日
                                 東芝情報システム株式会社


東芝情報システム株式会社(本社:神奈川県 川崎市、取締役社長:根本 健、以下 東芝情報システム)は、製造現場や機械室などの設備を非接触で見守るマルチセンシングシステム「VisilantEye(R)(ビジラントアイ)」を発表します。本製品は温度検知・漏水検知・乾燥検知の3機能を1台で切り替えて利用でき、検知は本体内で完結するスタンドアローン製品のため、手軽に現場へ導入が可能です。発売は2025年10月を予定しています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100226/9/100226-9-ff75e067e8d56719af27e0dd0df98281-811x621.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


           <本体のサイズ・重量  約79 × 63 × 48 mm 78g >

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100226/9/100226-9-bfc35fc89dd1cbb72dbfaafaf18a1f54-329x291.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■製品の概要
VisilantEyeは、対象物から放射される遠赤外線を捉えるサーマルセンサと当社独自の熱解析アルゴリズムを組み合わせ、異常な発熱や温度逸脱、床面の漏水、対象物の乾燥状態を非接触で検知します。人の目によるサーマル映像の確認やクラウド解析を必要とせず、本体のみで自動検知・通知までを行えます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100226/9/100226-9-1963924383609651f61fc9f2162a140a-889x488.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


VisilantEyeは、設備の安全稼働と保全業務の効率化を両立する“置くだけ”の新しい見守り手段です。ネットワークやクラウドに頼らず、現場で賢く判断し、すぐ通知する――この即応性が、現場の“困りごと”を確実に減らします。

■主な特長
1台3役:目的に応じてモード切り替え
- 温度検知(温度範囲外検知・温度変化検知・高温維持検知・低温維持検知)
- 漏水検知(温水/冷水の床面漏水を非接触で検知)
- 乾燥検知(対象物の乾き具合を可視化し、運転ムダの削減や品質安定に寄与)

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100226/9/100226-9-2ad1145649e26e742f99136e6f32ccef-1257x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ネットワーク不要のエッジ処理
センサデータの解析と判定を本体内で完結。ネットワーク配線・クラウド環境のない
設備や旧型機にも手軽に導入できます。


既存設備との連携が容易
検知状況は本体接点出力により、積層信号灯やPLCへ通知可能。既存の警報・設備管理系と
低コストで連携できます。


シンプル設置・広い監視範囲
監視対象に向けて置くだけの簡単設置。水平画角55°垂直画角35°の矩形範囲を
カバーし、温度検知は最大約10m、漏水検知は約3m、乾燥検知は約5mを目安に
運用できます。
サーマルセンシングのため環境光がない暗い場所でも使用できます。

■想定されるユースケース
・設備の異常発熱の早期検出による故障や事故リスクの低減
  ・加工適温範囲の自動管理による歩留まり向上
  ・倉庫や店舗冷機の適切な温度設定検知による省エネ貢献
・機械室・配管エリアの漏水の早期発見による停止時間の短縮
・乾燥工程の見える化による運転ムダ削減・工程短縮・品質安定


■主な仕様
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100226/9/100226-9-97835da6d198c30769a95e6d8b580c43-1988x593.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■発売時期と価格
・発売時期:2025年10月(予定)
・価格:オープン(予定)/詳細はお問い合わせください

■展示会への出展
2025年10月8日(水)~9日(木)、マリンメッセ福岡で開催される 「第2回 [九州]半導体
産業展」 に、VisilantEyeを出展いたします。

第2回 [九州]半導体産業展
会期     2025年10月8日(水)~9日(木)
開催時間    10:00-17:00
会場       マリンメッセ福岡 B館
東芝グループブース(小間番号 B5-2)

会期中は、VisilantEye(実機)の動作デモをご覧いただけます。この機会にぜひご来場賜りたく
ご案内申し上げます。


■本件に関する報道関係からのお問い合わせ先
東芝情報システム株式会社 技術統括部 広報担当
電話番号:080-9466-7524  E-mail:infoweb@tjsys.co.jp

■東芝情報システム
・ 東芝情報システム Webサイト
  https://www.tjsys.co.jp/
・ 東芝情報システム 非接触マルチセンシングシステム VisilantEye(R)
  https://www.tjsys.co.jp/lsi/visilanteye-tm/index_j.htm


*本ニュースリリースに記載されている会社名、製品名は、各社の商標、または、登録商標として使用している場合があります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
  2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
  3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

    ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

    10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト