おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NUWORKS、セールス領域におけるロボット事業強化に向けて岡田和敏氏が顧問に就任

update:
NUWORKS株式会社


NUWORKS株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:三浦亮)はこのたび、ロボット分野の戦略的強化を目的として、日本アイ・ビー・エム株式会社で執行役員を歴任し「IBM Watson」の普及を牽引した実績をもつ岡田和敏氏を顧問に迎えることとなりましたので、お知らせいたします。

岡田氏は、IBM日本法人で執行役員として多数のパートナー戦略・アライアンス戦略を統括し、国内外でAI/IT事業を牽引してきた実績があります。加えて、AI事業をビジネスモデルとして立ち上げ、企業向けソリューション導入を多数成功させている経験を備えており、当社ロボット領域においてもその知見を活かした支援が期待されます。

▼プロフィール
岡田和敏
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99215/14/99215-14-e10b53cb6bf5555fa6fb7e24d396244f-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


沖電気でシステムエンジニアの経験をし、20代で起業しIT業界の経営者として活動。バブル崩壊後の経営の困難を経験。外資系、日本企業の中小企業から大手企業の事業経営に携わった。
日本アイ・ビー・エム株式会社で、創業以来初めて外部から日本人の営業直販部門の執行役員として招聘され、金融事業、パートナー事業を担当。金融業界及び全国IT会社500社にAIワトソンの普及を行った。その他人工知能関連事業、アウトソーシング事業、クラウド事業を経験。
AI INSIDE 株式会社にて取締役CRO 担当し人工知能の事業を担当した。全体業務最適化を目的にエンタープライズ企業及びパートナーに AI エージェント、生成 AI 等の導入拡大活動を実施。現在は、株式会社麻布リマーニを起業しAIの導入コンサルティングに従事。


▼岡田和敏氏 コメント
「今後、営業の領域においてもロボットやAIの活用が着実に進んでいくと考えています。人とロボットがそれぞれの強みを発揮しながら共存することで、従来にはなかった営業スタイルや顧客体験が生まれるでしょう。私はこれまでの経験を活かし、NUWORKSのセールスプラットフォームにおいて、こうした新しい潮流を実現し、営業の未来を切り拓く取り組みに貢献してまいりたいと考えています。」


▼NUWORKS株式会社について
会社名:NUWORKS株式会社
代表取締役社長:三浦亮
設立:2019年6月
住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目16番15号 ダイヤゲート池袋5F
コーポレートサイト:https://www.nuworks.site/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
  2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
  3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

    ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

    10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

編集部おすすめ

  1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト