おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

多様な視点で潜在ニーズを掘り起こし、商品開発に結びつける!サスティーンナゴヤ 第2回ネットワーキングセミナーを、11月14日(金) に開催【オンラインあり】

update:
公益財団法人名古屋産業振興公社
デザイン活用によるサステナブルビジネス展開支援事業                    【主催】公益財団法人名古屋産業振興公社 国際デザインセンター・名古屋市新事業支援センター



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150171/81/150171-81-895c8fef995b703b2f8e514bad570b6b-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


中小企業のサステナブル経営への取り組みを推進する「サスティーンナゴヤ」
第2回ネットワーキングセミナー開催!

現代のビジネス環境は、目まぐるしく変化しています。複雑化する社会や多様なニーズに対応し、持続的な成長を実現するには、従来の考え方だけでは変化に対応できない可能性があります。
デザイン活用によるサステナブル経営を目指すプロジェクト「サスティーンナゴヤ」による本セミナーでは、異なる視点から差別化をはかり、新たな市場を開拓する企業の事例から、潜在ニーズを掘り起こし、商品開発へとつなげる方法を学びます。

第2回は、SDGs「持続可能な開発目標」をテーマに、それぞれの視点で、市場の潜在ニーズを見出す、この地域のものづくり企業3社をゲストに迎えます。見落とされがちな小さな課題に丁寧に取り組むことで、付加価値を生み出すものづくりとそのマネジメントについて伺います。
デザインを活用したSDGsなど、サステナブルビジネスの展開に関心がある方は、ぜひご参加ください!


登壇企業
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150171/81/150171-81-483379a6b8ca8f1f66f1de2a7ff646e9-150x150.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

アルプススチール株式会社(R7年度支援企業)
スチール製オフィス家具製造
女性が働きやすい環境づくりやキャリア支援に積極的に取り組み、女性が中心となった開発チームを立ち上げ、他メーカーと異なる視点で商品開発を行う。
2018年えるぼし認定取得



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150171/81/150171-81-9d45ff833c068d18d0fc3e03d0ebc577-150x150.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社Spica(R6年度支援企業)
フェムテック関連商材の企画・販売
女性に寄り添う企業を目指しマタニティーライフをサポート。
出産を妊婦特有の問題とするのではなく、周囲のみんなで支えることを目的とした商品の開発に取り組む。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150171/81/150171-81-7694edc896df1fdb2225f0d539d0387b-150x150.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社ファースト(R6年度支援企業)
サイン・ディスプレイ用品販売
デザインのいい街づくりを企業行動指針とし、顧客1件1件の細かなオーダーに応える中で培った経験から多様な種類の商品を生み出し新たな価値づくりに取り組む。




ファシリテーター
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150171/81/150171-81-7095d0133ee80721a5ceff7bb55513ce-150x150.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

岡田心(大同大学情報学部情報デザイン学科教授)
2005年にフラップデザインスタジオを設立。食器、自転車、スポーツ用品、調理器具など伝統産業や中小企業と共に育てる商品開発を心がけ、さまざまな製品デザインを手がける。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150171/81/150171-81-b56429fa4d781fcbd0fe426bb3ca7149-150x150.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

横地洋介(ヨコチデザインスタジオ)
2022年にヨコチデザインスタジオを設立。ジャンルを問わず、企業との商品企画やデザイン、イベント運営などを行う。




MC
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150171/81/150171-81-973b102eed8b609eb54bd1eab23e3714-150x150.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

深谷里奈(フリーアナウンサー)
アナウンサーとして東海ラジオ入局。20年勤務ののち現在はフリーアナウンサーとして活動する傍ら、大学や企業で表現とコミュニケーションの極意を伝道中!





「多様な視点」で潜在ニーズを見出そう!!問題解決型ものづくりとマネジメント
サスティーンナゴヤ 第2回ネットワーキングセミナー

■会場
名古屋市中区栄3-18-1ナディアパーク・デザインセンタービル4F
国際デザインセンター・デザインギャラリー

■日時:2025年11月14日(金)13:00~16:00(受付12:30~)

■参加費:無料

■定員
会場:40名(要事前申込/先着順)
オンライン配信:50名(後日配信用URLをお送りします)

■対象:名古屋市内中小企業者、商工団体、支援機関、クリエイティブ事業者

■締切:2025年11月12日(水)20:00まで

申込
Peatixよりお申し込みください


▶︎フライヤーPDF
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150171/81/150171-81-eb6be5e20ae93f5178a79cf09094b9fb-707x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



サスティーンナゴヤとは
気候変動や人権問題、多様なサステナビリティ課題が顕在化する中、企業のサステナブル経営に対して注目が集まっています。
「サスティーンナゴヤ」は、新事業開発やブランディングの有効な手法として認知されている「デザイン経営」を活用し、ビジネスプラン作成や新商品・新サービス開発など実際の取り組みに結びつけ、中小企業の経営力の強化を図るプロジェクトです。

詳細を見る

■お問い合わせ先:
国際デザインセンター デザイン推進部「サスティーンナゴヤ」係
tel052-265-2104 fax052-265-2107 Eメールsustain-nagoya@idcn.jp

■主催:公益財団法人名古屋産業振興公社 国際デザインセンター・名古屋市新事業支援センター

最近の企業リリース

トピックス

  1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
  2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト