~中小企業の振込業務を支える業務インフラとして定着~
株式会社フォーライフシステム(本社:大阪市中央区、代表取締役:鈴木 勇一)が提供する振込代行サービス「Web-Furi.Com(ウェブフリコム)」は、導入企業数が9,000社を突破したことをお知らせいたします。
請求書支払いや外注費、給与などの振込業務をクラウド上で一括管理・実行できる本サービスは、業務効率化と社内管理体制の強化を同時に実現する業務支援ツールとして、全国の中小企業に広く支持されています。
■「Web-Furi.Com(ウェブフリコム)」について
「Web-Furi.Com(ウェブフリコム)」は、インターネットを利用した法人向けの振込代行サービスです。振込データの作成から承認、実行までをオンラインで完結できるため、経理担当者の業務負担を軽減し、ヒューマンエラーの防止にも貢献します。CSVファイルによる一括アップロードや、企業ごとの承認ステップのカスタマイズ機能も備えており、柔軟な運用が可能です。
2002年のサービス提供開始以来、業種・規模を問わず、製造業・IT・医療・建設・教育など幅広い業界で導入が進み、北海道から沖縄まで全国の企業に利用されています。2025年9月にはユーザー企業の皆さまにご支援・ご愛顧いただき、このたび導入企業数が9,000社を突破しました。
ご利用企業様からは、「月末の振込作業に2~3時間かかっていたのが数十分に短縮された」「承認フローが明確になり、社内の管理体制強化にもつながった」「銀行に行く必要がなくなり、テレワークにも対応できた」といった声をいただいております。
今後は、より安全で効率的な業務環境の提供を目指し、API連携による他システムとの統合や、電話・メール・チャットによるサポート体制の強化に努めてまいります。
【会社概要】
会社名:株式会社フォーライフシステム
代表者:代表取締役 鈴木 勇一
所在地:〒541-0052 大阪市中央区安土町1丁目6番14号 朝日生命辰野ビル8F
設立:1997年10月
事業内容:振込代行サービス業務・集金代行サービス業務
URL:https://www.forlife-system.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社フォーライフシステム 担当:Web-Furi.Com事務局
TEL:03-6712-1098
Email:info@forlife-system.com
- Home
- 振込代行サービス「Web-Furi.Com(ウェブフリコム)」、導入企業数9,000社を突破!

振込代行サービス「Web-Furi.Com(ウェブフリコム)」、導入企業数9,000社を突破!
update:
株式会社フォーライフシステム
最近の企業リリース
-

2025/10/29 | おやつカンパニー
さかなクンも丸ごとペロリ!?”低流通魚“コノシロの美味しさ満載な「素材市場」YouTubeコラボ動画公開
-

2025/10/29 | CyberX JP株式会社
CyberX JP、第三者割当増資による資金調達を実施
-

2025/10/29 | 株式会社Konnect-linK
【株式会社Konnect-linK】開発子会社「Konnect AI‑Solutions(KA‑Sol)」設立と“AI駆動開発”の本格導入 – 物価低減への貢献という形での国民への価値還元へ –
-

2025/10/29 | クリーク・アンド・リバー社
AI時代に生き残る!ハイレベルなUI設計者になるためには?11/13(木)無料セミナー「AI時代に生き残るUIデザイナーの条件」開催(オンライン)
-

2025/10/29 | 株式会社ALAWAY
中野優作 / 三崎優太 講演会 in 埼玉県久喜市 成人の日に開催決定
-

2025/10/29 | 株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
=LOVE NHK総合「うたコン」に生出演!オオカミの耳をつけたキュートな衣装で、話題の新曲『ラブソングに襲われる』を披露!!
-

2025/10/29 | AllynavAG株式会社
【導入コストを大幅削減】準天頂衛星「みちびき」対応でさらなる精度へ。ALLYNAV AF305 自動操舵システム、新ラインナップ登場
-

2025/10/29 | 株式会社空地音ハーモニー
【新サービス発表】仙台発で新たな試みが開始!外国人観光客から急増する『リーガルウェディング』へのニーズを全面サポート!一般社団法人JAPAN・LEGAL WEDDING”設立。
-

2025/10/29 | 株式会社KADOKAWA
【THE W8代目女王が綴る、立ち行かない「私たち」への応援歌】にぼしいわしの伽説いわし『しょぼくれおかたづけ』が2025年12月11日(木)に発売決定!
-

2025/10/29 | 株式会社ミセカタ
【熊本】株式会社ミセカタ、企業向けSNSの勉強会「SNS展示会」を継続開催 – AI時代の広報に必要な“信頼を得る発信力”を企業が学ぶ場に












