おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

 にじさんじグループを運営するANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識調査結果まで含めて公表しました。

 対応の進展自体が報告される例は見られるものの、“なぜそのような行為が起きたか”という背後の心理まで含めて開示したのは異例と言えます。

  • ■ 発端と主な被害内容

     発表によると2024年6月及び12月、甲斐田晴さんを中心とした所属ライバーに対し、以下のような悪質行為が確認されたと言います。

    ― ― ―
    ・YouTube配信での執拗なコメント連投(荒らし行為)

    ・X上で、ライバーのビジュアル画像・動画の無断使用、タグ荒らし行為、グロテスクな画像の拡散

    ・ライバーがリアルイベント参加の際に行った殺害予告
    ― ― ―

     これらの投稿に対し、ANYCOLOR社はまず発信者情報の開示請求を実施し、発信者が同一人物であることを確認後、民事訴訟・被害届提出・刑事捜査等の手続きを着手したとのこと。

    ■ 対応結果の主なポイント

     これを受け、2025年10月22日付で発表された報告では、次のような対応結果が示されています。

    ― ― ―
    ・加害者に対し、業務妨害罪容疑で書類送検が行われ、その後、管轄裁判所にて罰金刑が言い渡された。

    ・民事責任に関して、加害者とANYCOLOR社との間で裁判上の和解が成立。主な内容は「損害賠償金の支払い」「今後、当社および所属ライバーに関するインターネット投稿を行わないこと」など。

    ・和解条件に付随し、「加害者に対して書面での意識調査」を実施。その調査内容および回答結果を公表。
    ― ― ―

     重要なポイントはやはり意識調査の公表が行われたことでしょう。その内容は誹謗中傷や荒らしが起きる“なぜ”に切り込んだものであり、以下のような回答が明らかになっています。

    ■ 加害者が語った動機と心理

    【回答者:20代後半・女性】

    ・配信者とリスナーの距離が近い界隈のため、自分の“好きなライバー”との距離を一方的に縮めようとしてしまった。背景には強い承認欲求と日頃のストレス、精神的不安定な状態があった。

    ・自分の行為が刑事・民事で責任追及される可能性があると漠然と認識していたが、日常生活のストレスからその認識が薄れて止められなかった。

    ・当時は「面白がっているという感情」や「ライバーが自分に反応しているという異常な承認欲求」が混じっていた。

    ・投稿が拡散することのみを考えており、対象ライバーやファンの被害を想像できなかった。

    ・ある時期から開示請求意見書が届き始め「いつ警察が来るのだろうか」「家の前に警察車両が止まっていないか」と不安にかられた。
    ― ― ―

     このような「荒らし・誹謗中傷行為」に至る内的プロセスを明らかにした報告は、企業からの公表としては異例です。

    ■ なぜ詳細公表に踏み切ったのか

     その理由について、ANYCOLOR社は声明文の中で以下のように説明しています。

    「悪質な誹謗中傷行為や荒らし行為などが後を絶たない現状を踏まえ、これらの行為がなぜ発生してしまうのか、その根本的な原因や背景を当社として多角的に理解することが、誹謗中傷行為等への効果的な対策を講じていくうえで不可欠であると考えた点にあります」

     つまり、単に加害者を処罰・和解させるだけでなく、「行為がどうして起きるか」を可視化することで、再発防止・リスク抑止に向けた意識改革を目指していると読み取れます。さらに、公表にあたっては対象者からの承諾を得ていることも明記されています。

     通常、VTuberやライバーを擁する事務所が誹謗中傷・荒らし対応を公表する場合、概要報告にとどまるケースがほとんど。しかし今回、意識調査の設問・回答まで含めた詳細な開示されたことは、VTuber/配信者領域において先例が少なく、他社に対して一つのモデルケースとなる可能性があります。

     当然ながら公表は状況に応じて判断すべきですが、それでもANYCOLOR社が示した「対応の透明性」と「原因の可視化」は、ライバー文化の成熟とともに求められてきたものとも言えます。今後、同社がこの公表をもとにどのような再発防止策・啓発活動を行うか、業界全体の注目を集めそうです。

    <参考・引用>
    ANYCOLOR株式会社(@ANYCOLOR_Inc
    ANYCOLOR株式会社公式HP「当社所属ライバー『甲斐田晴』に対する極めて悪質な誹謗中傷行為・荒らし行為等への対応結果について

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • プロ野球選手会、AIによる誹謗中傷対策を強化 「Threat Matrix」導入を発表
    インターネット, 社会・物議

    プロ野球選手会、AIによる誹謗中傷対策を強化 「Threat Matrix」導入…

  • 声優・梶裕貴の所属事務所、誹謗中傷対策を強化 通報フォームを設置
    インターネット, 社会・物議

    声優・梶裕貴の所属事務所、誹謗中傷対策を強化 通報フォームを設置

  • 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報…

  • すとぷり所属会社、誹謗中傷投稿者と賠償合意 150万円支払いで和解成立
    インターネット, 社会・物議

    すとぷり所属会社、誹謗中傷投稿者と賠償合意 150万円支払いで和解成立

  • 渡邊渚さん、誹謗中傷や脅迫行為に法的措置 公式インスタでスタッフが声明
    エンタメ, 芸能人

    渡邊渚さん、誹謗中傷や脅迫行為に法的措置 公式インスタでスタッフが声明

  • にじさんじ運営がファンに注意呼びかけ 代理人弁護士を名乗る不審なメールを確認
    インターネット, 社会・物議

    にじさんじ運営がファンに注意呼びかけ 代理人弁護士を名乗る不審なメールを確認

  • HikakinTV「誹謗中傷してる人へ」より
    エンタメ, 芸能人

    HIKAKINが「魔の2014年」を振り返る 変わりゆく誹謗中傷の過去と今

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「RTA in Japan Winter 2025」ゲームスケジュールが公開 任天堂タイトルが復活
    ゲーム, ニュース・話題

    「RTA in Japan Winter 2025」ゲームスケジュールが公開 任…

  • 南里美希が8年ぶりにシリーズ復帰 最新作「牙狼<GARO> 東ノ界楼」2026年1月放送決定
    TV・ドラマ, エンタメ

    南里美希が8年ぶりにシリーズ復帰 最新作「牙狼<GARO> 東ノ界楼」2026年…

  • ニッセンが「ぬい活枕カバー」を発売 「夢でも一緒」を叶える新しい推し活寝具
    商品・物販, 経済

    ニッセンが「ぬい活枕カバー」を発売 「夢でも一緒」を叶える新しい推し活寝具

  • カメラを向けたら同時に「プイッ」 息ぴったりにそっぽを向く2匹の猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    カメラを向けたら同時に「プイッ」 息ぴったりにそっぽを向く2匹の猫ちゃん

  • センター長が又市に!「都市伝説解体センター」と角川文庫が期間限定コラボ
    ゲーム, ニュース・話題

    センター長が又市に!「都市伝説解体センター」と角川文庫が期間限定コラボ

  • ヤフオクとフリマ、新作ゲームは定価超え出品を禁止 11月13日から実施
    ゲーム, ニュース・話題

    ヤフオクとフリマ、新作ゲームは定価超え出品を禁止 11月13日から実施

  • トピックス

    1. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    2. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

    編集部おすすめ

    1. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト