おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

 株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15日より東京・飯田橋の学校跡地にて期間限定で開催します。

 本作は、2024年夏に開催され、キャンセル待ちが1万組を超えるなど話題を呼んだサントリー主催企画「あの夏休み自販機」の制作チームによる最新作。誰もが一度は気になったであろう“先生たちの世界”を再現した体験型展示となっています。

  • ■ “見たくても見られなかった場所”に入れる展示

     展示の舞台は、「2010年に閉校となった、とある中学校の職員室」。

     実際の学校跡地に再現された室内には、先生たちの机・資料・私物・生徒の提出物・忘れ物・没収された携帯電話まで、当時の空気をそのまま閉じ込めたようなリアルな空間が広がります。ちなみに、展示の内容はフィクションです。実在の学校・人物・出来事とは関係ありません。

    当時の空気をそのまま閉じ込めたようなリアルな空間

     来場者は、展示を「見る」だけでなく、引き出しを開けたり、ノートやプリントを手に取って読むことができるのが最大の特徴。学生時代、原則“立ち入り禁止の場所”だった空間に、自らの手で触れられる体験が待っています。

    引き出しを開けたり、ノートやプリントを手に取って読むことも可能

     机の上には、教材プリントの束、赤ペン、名札付きの文具、教師の名前と思われる氏名が書かれた引き出しなど、細部までリアリティを追求。引き出しを開けると、中には各種スタンプやのり、三角定規に参考書など……まるで本物の学校職員室をタイムカプセルのように覗き見る感覚です。

    当時の空気をそのまま閉じ込めたようなリアルな空間

    細部までリアリティを追求

     掲示板には「正しい手洗い方法」や「挨拶をしよう!」のポスター、棚にはVHSテープ「自転車の安全ウォッチング」や「子どもの居場所づくり」といったタイトルも並ぶなど、写真を見るだけでも再現へのこだわりが伝わってきます。

    本物の学校職員室をタイムカプセルのように覗き見る感覚

    本物の学校職員室をタイムカプセルのように覗き見る感覚

    ■ 企画担当者「誰もが知っているけど、誰も知らない場所」

     企画を手がけたCHOCOLATE Inc.の小野寺正人さんは、「中学生のころ、職員室は先生に呼ばれて入ったことはあったけど、その奥に何があるかは最後まで分かりませんでした。今回の展示は、そんな『誰もが知っているが、誰も知らない場所』で、記憶のページが開かれるような展示を用意しています」と、イベントに込めた想いを語ります。

     また、「ぜひご自身の中学生時代に想いを馳せながら足を運んでいただけると嬉しいです。中学校時代の同級生と一緒にお越しいただくのもお勧めです」とイベントの楽しみ方を指南しました。

    本物の学校職員室をタイムカプセルのように覗き見る感覚

    本物の学校職員室をタイムカプセルのように覗き見る感覚

     体験型展示「あの職員室」は11月15日から11月30日までの間、東京・飯田橋の学校跡地にて開催。時間は10時から21時(各20分ごとに入場)までで、体験時間は40分程度を想定しています。

     料金は土日祝2500円(税込)、平日2300円(税込)で、事前予約制(無くなり次第終了)。チケットは公式サイトにて10月24日より販売しており、前期・後期で入場日が分かれていますので、購入時は日にちを間違えないようご注意ください。

     「先生の机の中には何が入っていたんだろう?」そんな素朴な好奇心を、大人になった今こそ確かめられる場所。懐かしさと新しさが入り混じる展示「あの職員室」は、“もう一度、あの頃の自分に会いに行く”ような体験を届けてくれそうです。

    あわせて読みたい関連記事
  • 炎上をモチーフにした日本初の体験型展示イベント「炎上展」
    イベント・キャンペーン, 経済

    「バズりたいけど燃えたくない」 SNS世代必見「炎上展」、池袋で開催

  • 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
    イベント・キャンペーン, 経済

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

  • 国語辞典がエモすぎるタイムカプセルに 挟まれていた小中学校時代の思い出
    インターネット, 感動・ほのぼの

    国語辞典がエモすぎるタイムカプセルに 挟まれていた小中学校時代の思い出

  • 新学期におすすめ 必要な教科書・ノートを一目で見分けるライフハック技
    ライフ, 雑学

    新学期におすすめ 必要な教科書・ノートを一目で見分けるライフハック技

  • 「小中学校入学式の撮影カメラマンをSNSで募集」 投稿に批判や不安の声が殺到
    インターネット, 社会・物議

    「小中学校入学式の撮影カメラマンをSNSで募集」 投稿に批判や不安の声が殺到

  • 懐かしい!過去の国語の教科書検索サービス「教科書クロニクル」を光村図書出版が無料公開
    インターネット, おもしろ

    エモすぎる……過去の国語の教科書検索コンテンツ「教科書クロニクル」が無料公開 自…

  • 令和の修学旅行はVIP待遇!?旅行鞄はホテルから自宅へ配送 解散場所は自宅付近のその理由とは(画像:イラストAC)
    ライフ, 雑学

    令和の修学旅行はVIP待遇!?旅行鞄はホテルから自宅へ配送 解散場所は自宅付近の…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「RTA in Japan Winter 2025」ゲームスケジュールが公開 任天堂タイトルが復活
    ゲーム, ニュース・話題

    「RTA in Japan Winter 2025」ゲームスケジュールが公開 任…

  • 南里美希が8年ぶりにシリーズ復帰 最新作「牙狼<GARO> 東ノ界楼」2026年1月放送決定
    TV・ドラマ, エンタメ

    南里美希が8年ぶりにシリーズ復帰 最新作「牙狼<GARO> 東ノ界楼」2026年…

  • ニッセンが「ぬい活枕カバー」を発売 「夢でも一緒」を叶える新しい推し活寝具
    商品・物販, 経済

    ニッセンが「ぬい活枕カバー」を発売 「夢でも一緒」を叶える新しい推し活寝具

  • カメラを向けたら同時に「プイッ」 息ぴったりにそっぽを向く2匹の猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    カメラを向けたら同時に「プイッ」 息ぴったりにそっぽを向く2匹の猫ちゃん

  • センター長が又市に!「都市伝説解体センター」と角川文庫が期間限定コラボ
    ゲーム, ニュース・話題

    センター長が又市に!「都市伝説解体センター」と角川文庫が期間限定コラボ

  • ヤフオクとフリマ、新作ゲームは定価超え出品を禁止 11月13日から実施
    ゲーム, ニュース・話題

    ヤフオクとフリマ、新作ゲームは定価超え出品を禁止 11月13日から実施

  • トピックス

    1. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    2. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

    編集部おすすめ

    1. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト