米国市場への事業展開を目指すスタートアップ企業等を支援します!
福岡市は、10月15日から「Fukuoka Global Launchpad Program」参加企業等の募集を開始しました。
Fukuoka Global Launchpad Programは、米国市場への事業展開を目指すスタートアップ企業や創業予定者(以下、「スタートアップ企業等」)を対象に、現地商談やネットワーキング構築などの支援を行い、販路開拓や事業連携、海外投資家からの資金調達等を目指すプログラムです。
米国に拠点を置くアクセラレーターが、スタートアップ企業等のニーズに応じて、海外投資家や共同研究先、現地事業パートナー候補等のリストアップの作成を支援するとともに、現地商談に向けた営業戦略の策定、現地渡航時の商談やイベントへの参加を通じたネットワーキング構築などの伴走支援を実施します。
ぜひご応募をご検討ください。
【主な支援内容】
フェーズ1:米国における事業開発、パートナーシップの築き方、ピッチ方法などに関する
トレーニングなど
フェーズ2:商談(資金調達、共同研究、事業連携など)先企業のリストアップと事業・営業戦略の
策定支援など
フェーズ3:米国現地における商談やイベント参加によるネットワーキング構築等の伴走支援など
※1/12~1/14にサンフランシスコで開催されるJP Morgan Biotech Showcase
(https://informaconnect.com/biotech-showcase/)への参加を予定
【スケジュール】
(1)募集開始 令和7年10月15日(水)
(2)質問書締切 令和7年10月23日(木)12時
(3)参加申込締切 令和7年11月4日(火)12時
(4)書面審査 令和7年11月上旬(予定)
(5)採択決定及び通知 令和7年11月中旬(予定)
【Fukuoka Global Launchpad Program 福岡市HP】
https://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/sangakurenkei/business/globallaunchpadprogram_kigyobosyu_2025.html
■お問合せ
福岡市 経済観光文化局 創業推進部 創業・大学連携課
TEL:092-711-4030
MAIL:sogyodaigaku.EPB@city.fukuoka.lg.jp
- Home
- 【令和7年度】「Fukuoka Global Launchpad Program」参加企業等の募集を開始しました!

【令和7年度】「Fukuoka Global Launchpad Program」参加企業等の募集を開始しました!
update:
福岡市役所
最近の企業リリース
-
2025/10/20 | 株式会社ロイヤリティ マーケティング
2025年冬、韓国の大手コンビニエンスストア「CU」でPontaポイントをためてつかえるサービス開始
-
2025/10/20 | ダイハツ工業株式会社
ダイハツ、2027年度までに3,000人のDX人材を育成
-
2025/10/20 | 株式会社いえらぶGROUP
いえらぶパートナーズ、事業拡大に伴い神戸支社を移転
-
2025/10/20 | 株式会社ROUTE06
要件定義AI「Acsim」、Japan DX Week【秋】に出展。コードから設計書を自動生成する新サービスを初お披露目
-
2025/10/20 | みつ葉グループ
【司法書士×土地家屋調査士】みつ葉グループ、業務拡大に伴い大阪・本町エリアにオフィス移転
-
2025/10/20 | 一般社団法人セキュアIoTプラットフォーム協議会
セキュリティの専門家が議論!海外の動向から考える日本のサイバーセキュリティの現在地 [JSS 2025 Special Live Session(事前登録制)]
-
2025/10/20 | 株式会社FOX
2026年で30周年を迎える「東方Project(プロジェクト)」のスマートフォンアクセサリーが16デザイン×150機種以上のラインナップでcaseplayから登場!
-
2025/10/20 | 中外テクノス株式会社
廃プラスチックおよびバイオマス熱分解試験を開始しました
-
2025/10/20 | 東京海上ディーアール株式会社
「サイバー安全保障と能動的サイバー防御(ACD)」研究プロジェクトにレポートを掲載
-
2025/10/20 | カンフェティ
TikTok、YouTube、ラジオでも活動するJUNK!の本公演『つよし君の不思議なおへそ』11月19日 (水) 開幕! 10月下旬より順次ビジュアル解禁