おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「Eye“247” Work Smart Cloud」、SMBCグループの法人向けDX支援プラットフォーム「PlariTown」で提供開始

update:
株式会社フーバーブレイン


サイバーセキュリティカンパニーの株式会社フーバーブレイン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:輿水 英行、東証グロース3927、以下、当社)が提供するPCログ管理ツール「Eye“247” Work Smart Cloud(アイ247ワークスマートクラウド)」が、株式会社三井住友フィナンシャルグループ(以下:SMBCグループ)の子会社である株式会社プラリタウン(本社:東京都中央区、代表取締役:並木亮)が運営する法人向けDX・デジタル化プラットフォーム「PlariTown(プラリタウン)」 にて、提供が開始されたことをお知らせします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18682/87/18682-87-7a453cff39ab53e11b18355b7cb3233f-1714x1020.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Eye“247” Work Smart Cloud(アイ247ワークスマートクラウド)がPlariTown(プラリタウン)にて提供開始

■ 提供開始の背景と目的

SMBCグループが提供する、法人向けDX支援ポータルサイト「PlariTown」では、テレワーク推進や業務のデジタル化を支援する各種サービスを紹介しています。
近年、働き方の多様化や人材不足などにより、業務効率化や業務可視化の重要性がより一層高まっています。こうした背景のもと、業務の見える化を通じてテレワークでも安心して働ける環境づくりを支援するEye“247” Work Smart Cloudが、「PlariTown」での提供を通じて、より多くの企業のDX推進を後押しする機会を得ました。
「PlariTown」プラットフォーム上におけるEye“247” Work Smart Cloudの提供を通じて、企業の生産性向上や情報セキュリティ強化、そして安心して働けるデジタル環境の整備を支援してまいります。

当社はより安全で生産的な働き方を支える取り組みを今後も推進し、さらなる価値創出を目指してまいります。

■ 提供内容

当社は、「PlariTown」上にEye“247” Work Smart Cloud専用紹介ページを開設します。以下のような情報発信・顧客接点が提供されます。

・ PlariTown会員(主にSMBCグループの法人顧客)へのご紹介
・ Eye“247” Work Smart Cloudのサービス紹介資料やホワイトペーパーのダウンロード
・ 共催セミナーを含むオンラインセミナー等を通じた新規顧客との接点形成

今後もプラリタウンを通じて、商談機会の拡大に努めてまいります。

■ Eye“247” Work Smart Cloud について

Eye“247” Work Smart Cloudは、当社が提供するクラウド型のPCログ管理ツールです。社員のPC操作ログを1分単位で自動収集し、業務の可視化・労務管理・情報漏洩対策・IT資産管理をワンストップで実現します。
テレワーク・オフィス勤務・オフショア拠点など、あらゆる働き方に対応。「誰が・いつ・どこで・何をしていたか」を客観的に把握し、働き方の最適化と生産性の向上を支援します。

【製品公式サイト】
https://www.eye247wsc.jp/

【お問い合わせはこちら】
https://www.fuva-brain.co.jp/wsc_contact/

■ 会社概要

【株式会社プラリタウン 会社概要】
会社名:株式会社プラリタウン
代表:並木 亮
本社:〒102-0094 東京都中央区八重洲1-3-4 5F
URL: https://www.plaritown.co.jp/
設立:2020年5月26日
資本金:1億円
事業内容:
(1) プラットフォーム(Webサイト)管理運営事業、情報配信事業
(2) 経営管理の高度化・営業推進・業務効率化等に資するサービス等の紹介、 媒介、販売代理等
(3) 上記に関連するコンサルティング、金融機関・決済事業者等の紹介等
(4) 広告配信事業
(5) 地域金融機関等とのプラットフォームの共同利用事業
(6) データの分析、提供等に関する事業

【株式会社フーバーブレイン 会社概要】
会社名:株式会社フーバーブレイン
代表:代表取締役社長  輿水 英行
本社:〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート22F
TEL 03-5210-3061(代表)
URL:https://www.fuva-brain.co.jp/
設立:2001年5月8日
資本金:796百万円(2025年3月31日現在)(東京証券取引所グロース市場:証券コード3927)
事業内容:
●サイバーセキュリティソリューションの提供
●テレワーク環境の構築
●生産性およびクオリティオブライフ向上支援
●受託開発・SES(子会社)
●採用支援・人材紹介(子会社)
●投資事業・投資助言(子会社)

最近の企業リリース

トピックス

  1. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  2. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  3. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…

編集部おすすめ

  1. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  2. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  3. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  4. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  5. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト