おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【うどん県企業必見】「うどん人事部」リリース|うどん県の、うどん県企業による、うどん県企業のための採用代行サービスの提供開始

update:
合同会社HelpHR
うどん県の企業様限定|初月無料で採用代行サービスを提供します



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157060/1/157060-1-f61f5baa0ba2d80b76a9578930568d24-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


合同会社HelpHR(所在地:香川県、代表:井上哲貴)は、2025年10月01日、香川県企業に特化した採用代行サービス「Udon Jinjibu(うどん人事部)」を正式リリースいたしました。「忙しくて採用に手が回らない」「求人の出し方が分からない」「応募が来ない」--そんな香川県企業の採用課題を、月額5万円から、採用のプロがまるっと解決します。
■サービスURL:https://udonjinjibu.com/
「うどん県の、うどん県企業による、うどん県企業のための採用代行サービス」
私たちは、"うどん県の人事部"として、香川県企業の採用課題を解決していくことをミッションとしています。地方企業の多くは、採用専任の担当者を置くことが難しく、社長や総務担当が兼任で対応しているのが実情です。日々の業務に追われ、採用活動が後回しになり、「何から始めればいいかわからない」「求人を出しても応募が来ない」といった悩みを抱えています。
Udon Jinjibuは、そんな香川県企業の"採用チーム"になります。
求人原稿の作成から媒体選定、スカウト送信、応募者対応、面接調整まで、採用に関わるあらゆる業務を、経験豊富な採用のプロがワンストップでサポート。最短3営業日でスタートでき、1ヶ月更新の柔軟なプラン設計で、必要な時に必要なだけご利用いただけます。
サービスの3つの特徴
1. 月額5万円から!プロのノウハウで"ちゃんと採れる"採用に
「応募が来ない」「ミスマッチばかり」--そんなお悩みに、大手企業やITスタートアップでの採用支援経験を持つ人事のプロが伴走します。月額5万円から始められる実践型サポートで、採用の仕組みを整えます。

2. 採用の「めんどくさい」まるっとお任せ!
求人媒体の選定から原稿改善、スカウト代行、応募者との連絡、面接日程調整まで、手間も時間もかかる採用業務を、経験豊富なスタッフがまるごと代行。少人数の会社でもムリなく採用を進められます。

3. 必要なときだけプロ人事がサクッと参戦!
採用代行は、人を雇うよりコストを抑えて使える柔軟な仕組み。1ヶ月更新だから、必要な時に必要な業務だけを依頼できます。リモート支援体制も充実しており、時間や場所にとらわれず、スピーディに採用をサポートします。
料金プラン
かけプラン、ぶっかけプラン、釜玉プランの3つをご用意しております。
お試しプランとしてだしプランも提供しています。
※業種・職種問わず対応可能
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157060/1/157060-1-a7943ca4d7b4d284750df083209bdcf8-2394x350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【11月迄限定】初月無料キャンペーン実施中
お問い合わせフォーム(https://udonjinjibu.com/#contact)からご連絡いただいた香川県企業様には、初月無料の特典をプレゼントいたします。「採用にお金をかけたいけど、どこまで効果が出るか不安…」という企業様も、まずは無料でお試しいただけます。この機会に、採用のプロの力をぜひご体感ください。
※キャンペーン適用条件や詳細はお問い合わせ時にご案内いたします。

代表メッセージ:「Udon Jinjibu」への想い:地元香川の社会課題をビジネスで解決したい
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157060/1/157060-1-d27324e3e4cc0b36a55a97cc834238a9-3900x2758.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HelpHR 代表 井上哲貴。学生時代に発生した東日本大震災をきっかけにNPOに参画し、約3,000名の組織の代表として社会課題解決に従事。関西大学卒業後、新卒採用・新規事業推進・営業職などを経験。その後、RPOベンチャーへ入社し、ITスタートアップや上場企業とさまざまなフェーズの採用プロジェクトを経験し、AI系企業での人事へ転職。2024年10月にHelpHRを創業し、香川特化×採用支援サービス「Udon Jinjibu」を提供。
大学入学前に東日本大震災が発生したことを背景にNPOへ参画し、大学時代は社会課題解決(地域活性化・環境保護など)に従事したことから、いつか地元香川の社会課題に対してビジネスで解決していきたいと思っていました。社会人経験を重ねる中、どこの企業も「人手不足」という課題に直面している現実を知ったことから、「地元香川での人手不足課題はより深刻化しているのでは?」という問いに辿り着きました。香川の人材課題を包括的に解決したい。そして、香川の企業の皆様に親しみ・愛されるブランドを--そんな想いから「Udon Jinjibu」を立ち上げました。うどん県だからこそできる、温かくて親しみやすい採用支援を。私たちは、香川県企業の"人事部"として、これからも伴走してまいります。



<会社概要>
会社名: 合同会社HelpHR
代表者: 井上 哲貴
所在地: うどん県
設立: 2024年10月
事業内容: 採用代行サービス(RPO)、人材コンサルティング
サービスサイト: https://udonjinjibu.com/
本リリースに関するお問い合わせ先
・合同会社HelpHR「Udon Jinjibu」担当
・お問い合わせフォーム: https://udonjinjibu.com/#contact
 →初月無料キャンペーンのお申込みもこちらから!
関連情報
・対応業務:人員計画、媒体選定、求人原稿作成、スカウト代行、応募者対応、面接調整、選考結果連絡、数値分析・改善提案など
・対応職種:業種・職種問わず対応可能(営業、エンジニア、事務、製造、飲食、マネージャーなど)
・新卒・中途採用:両方対応可能
・導入期間:最短3営業日でスタート可能

最近の企業リリース

トピックス

  1. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  2. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  3. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…

編集部おすすめ

  1. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  2. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  3. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  4. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  5. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト