おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

TVアニメ『嘆きの亡霊は引退したい』とオンラインRPG『チョコットランド』のコラボが決定!

update:
ココネ株式会社


ココネ株式会社(以下:ココネ)は、同社で運営開発するオンラインRPG『チョコットランド』において、TVアニメ『嘆きの亡霊は引退したい』(原作:槻影/GCノベルズ/マイクロマガジン社刊・原作イラスト:チーコ)とのコラボレーション企画を2025年11月5日(水)より開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2505/355/2505-355-22379911f29a83bd3a08fd007288b214-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■『嘆きの亡霊は引退したい』のキャラクターたちが可愛いドット姿に!

多くのお客様に愛され続け、2025年2月に18周年を迎えた『チョコットランド』は、この度GCノベルズ(マイクロマガジン社)で刊行されている最強の勘違いコメディファンタジー小説『嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターによる最強パーティ育成術~』を原作としたTVアニメ『嘆きの亡霊は引退したい』とのコラボを実施します。本企画では『嘆きの亡霊は引退したい』のキャラクターたちが可愛いドットの姿になって『チョコットランド』を駆け回る、コラボオリジナルストーリーを体験できます。
『チョコットランド』のプレイヤーはもちろん、『嘆きの亡霊は引退したい』ファンの皆様にもお楽しみいただける内容となっておりますので、どうぞご期待ください。

【コラボ開催期間】
2025年11月5日(水) ~ 2025年12月3日(水)
【公式サイト】
https://chocottoland.hange.jp/
【アプリダウンロード】
App store https://apps.apple.com/jp/app/id473908163
Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.hangame.sjchocotto
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2505/355/2505-355-38fdf9357c02cf7a39f07cde6d1b1abf-896x620.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ アニメ『嘆きの亡霊は引退したい』について

シリーズ累計240万部突破の最強の勘違いコメディファンタジー作品を原作とするアニメ『嘆きの亡霊は引退したい』は、2025年10月6日(月)より第2クールが地上波および各種配信サイトにて放送中です。

<ストーリー>
「トレジャーハンターになろうぜ。目指すはただひとつ、世界最強の英雄だ」

かつてそんな誓いを交わした六人の中でひとりだけ
圧倒的に才能がなかった少年がいた。

ある日挫折を口にした彼に、幼馴染は言った。
「クライ、お前、特に役割ないんだからリーダーやれよ」

才能があり過ぎる怪物達(=幼馴染達)で結成されたパーティ 《嘆きの亡霊(ストレンジ・グリーフ)》は
数年にしてその名を帝都中に轟かせ、そのてっぺんに据えられた彼は
あれよあれよという間に最強パーティのリーダーとして祭り上げられた。

跳ね上がる周囲からの期待により
彼の言動はいつだって勘違いされ、事態は予想もしない展開に…。

これは、最強パーティのリーダーにして
最強のクランマスターとして名を馳せるクライ・アンドリヒの
栄光と苦悩に満ちた英雄譚である!

---
原作:槻影(GCノベルズ/マイクロマガジン社刊)
キャラクター原案:チーコ

【TVアニメ『嘆きの亡霊は引退したい』公式HP】
https://nageki-anime.com/
【TVアニメ『嘆きの亡霊は引退したい』公式X(旧Twitter)】
https://x.com/nageki_official

■『チョコットランド』について

累計プレイヤー数500万人を突破する、ドット絵がかわいい 王道オンラインRPG(MORPG)です。
広大な世界を舞台に、個性豊かなキャラクターたちと織りなす王道ストーリーが魅力のゲームで、仲間と協力して強敵に挑むマルチプレイはもちろん、自分のペースでじっくりと冒険を進めるシングルプレイもお楽しみいただけます。

【公式サイト】
https://chocottoland.hange.jp/
【アプリダウンロード】
App store https://apps.apple.com/jp/app/id473908163
Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.hangame.sjchocotto

<PC動作環境>
CPU :Intel Core i5 3.4GHz以上
OS  :Windows 10/11
メモリ:4GB以上
VRAM:768MB以上

<スマートフォン対応OS>
iOS :12.5.7以上(iPad、iPod touch対応)
Android:6.0以上(32bit版の端末は非対応)

<その他概要>
ジャンル:かんたんRPG
価格:基本無料(一部アプリ内課金あり)
[コピーライト表記] (C) cocone corporation


ココネ株式会社について
ココネ株式会社は、スマートフォン向けのアバター着せかえコミュニケーションアプリ『ポケコロ』シリーズや『リヴリーアイランド』、『ピュアニスタ』などのサービスを提供するココネグループの中核となるコンテンツ企業です。ココネグループが全世界でお客様にお届けした、飾るためのアイテム=デジタル資産は120万種300億個を超え、ココネが提供するデジタルワールドは大きく広がっています。アバター開発とコミュニティ運営、語学教育・教育事業の経験をもとに、利便性や機能性ではなく、ココネが得意とする「感性」をカタチにできるデジタルワールド、メタバース空間の構築を進めています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト