おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

カーボンフライACSL製 長距離飛行マルチユースドローン「PF4」にカーボンナノチューブを使用したパーツを提供

update:
株式会社カーボンフライ


高性能カーボンナノチューブ(以下、「CNT」)及び、その製造装置を開発・販売する株式会社カーボンフライ(東京都江東区)は、株式会社ACSL(本社:東京都江戸川区、代表取締役 Co-CEO:早川研介・代表取締役 Co-CEO:寺山昇志、以下、ACSL)が2025年10月1日より量産を開始する長距離飛行マルチユースドローン「PF4」に、カーボンナノチューブ(CNT)を使用したボディパーツを提供。「PF4」はペイロード5kg、航続距離40kmといった飛行性能に加えて、ユーザーによるマルチペイロードの交換が可能である等、実運用を考慮した設計が魅力実験モデルで、CNTによる耐久性の向上と軽量化が期待されており、今年度10月から販売を開始する予定。

■ 開発背景(ACSL公表資料より抜粋して紹介)
産業用ドローンは、日本の少子高齢化などの社会問題解決のためのロボティクス技術として、物流~インフラ点検、警備、農業用途などにおいて平時・災害時を問わず活用ニーズが高まっています。「PF4」は、ACSLが実証実験に継続して取り組んできました成果であり、物流用途に適した長距離飛行・安全機能を備える高性能のドローンです。(以下略)
参考「ACSL、長距離飛行マルチユースドローン「PF4」の量産を開始」
URL:https://www.acsl.co.jp/news-release/press-release/4310/


■ 業界初!カーボンナノチューブ(CNT)への期待
今回初めてドローンのパーツにCNTが採用されました。CNTをパーツの素材に加えることで、航続距離の伸びと、耐久性の向上が実現します。今後はその特性を活かし、ドローンのパーツのみならず、航空宇宙やモビリティ全般への展開進めています。

■ 株式会社ACSLについて】 https://www.acsl.co.jp/
ACSLは、産業分野における既存業務の省人化・無人化を実現すべく、 国産の産業用ドローンの開発 を行っており、特に、画像処理・AI のエッジコンピューティング技術を搭載した最先端の自律制御技術 と、同技術が搭載された産業用ドローンを提供しています。既にインフラ点検や郵便・ 物流、防災など の様々な分野で採用されています。

■ 株式会社カーボンフライ
カーボンフライは、2022年1月に材料科学者 テン・フィによって東京で設立された、高品質CNTの量産と、その製造装置の開発を主なターゲットとするスタートアップです。カーボンフライは、CNT業界の長年の課題であった高品質CNTの量産技術開発に成功。そのCNTは、パウダー・繊維・フィルムへの成形が可能で、リチウムイオン電池用導電性ペーストをはじめ、航空宇宙、モビリティ、エネルギーなどあらゆる分野での応用を可能としています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103519/16/103519-16-d1e4914d63d1dfdd677276c2e6a0a993-1536x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103519/16/103519-16-5a89809e556a397dac5c8a06495b34ed-440x330.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社製CNTのSEM画像

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト