おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【無料セミナー】フェムテックの『現在地』と『これから』を紐解く!大広フェムテック・フェムケアラボ×矢野経済研究所 共同ウェビナー2025年11月21日(金)16:00~開催

update:
株式会社大広


株式会社大広(本社:東京都港区、代表取締役社長:泉恭雄、以下「大広」)の大広フェムテック・フェムケアラボと株式会社矢野経済研究所(本社:東京都中野区、代表取締役社長:水越孝、以下「矢野経済研究所」)は、共同で「フェムテックの『現在地』と『これから』を紐解く!」セミナーを開催いたします。

▼お申し込みはこちら▼
https://cocamp.daiko.co.jp/webinar/20251121-femtech-market-form
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42292/163/42292-163-26d08a0209640a58f7e7f18441883ec1-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「フェムテック」が新語・流行語大賞にノミネートされてから4年。生理・妊娠・更年期といった女性の心身に寄り添う製品やサービスは、ブームを超えて様々な商品・サービス・制度が広がりつつあります。
その一方で、「一部の層にとどまっている」といった意見もあり、これからさらなる社会浸透のために何が必要か、活発な議論が必要な状況です。

そこで、本セミナーでは、矢野経済研究所による最新の市場レビューと、大広フェムテック・フェムケアラボの独自生活者調査をもとに、フェムテック・フェムケアの“現在地”を立体的に整理し、お伝えします。そして、生活者のリアルな声や利用実態を踏まえながら、これから社会にどう定着し、新たな価値を生み出していくのかを議論いたします。

基礎的な理解を深めたい方から、次の一手を探る企業担当者まで、幅広く学べる内容ですので、ぜひご参加ください。

【ご参加いただきたい方】
・フェムテック・フェムケアに関心がある方や、実務で関わっておられる方
・女性向けの商品サービスがある企業とご担当者
・健康経営や女性活躍の推進を考えておられる人事・労務ご担当者
・女性の健康課題に関する情報発信を検討・発信するメディア関係者

【セミナー概要】
■セミナータイトル: フェムテックの『現在地』と『これから』を紐解く!
■開催場所:(株)大広 東京本社 6Fラウンジ 東京都港区芝2-14-5
■開催日時: 2025年11月21日(金)16:00~17:00(開場15:30)
■開催形式:現地参加/オンライン視聴のハイブリッド開催
■参加方法: 事前登録制■参加費: 無料
■応募締め切り: 2025年11月19日(水)23時59分
・応募者多数の場合は、抽選とさせていただくことがございます。
・プログラム内容は、一部変更になる場合がございます。
▼お申し込みはこちら▼
https://cocamp.daiko.co.jp/webinar/20251121-femtech-market-form

【プログラム(予定)】
◆開会挨拶
◆「フェムケア・フェムテック市場調査」の共有(矢野経済研究所より)
◆「生活者調査2025」のご紹介(大広フェムテック・フェムケアラボより)
◆パネルディスカッション
◆閉会挨拶
◆名刺交換・意見交換タイム(リアル参加者のみ)

【登壇者】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42292/163/42292-163-748b3744be6296b7181904519b0d800f-1036x1036.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

清水 由起
(株)矢野経済研究所 コンシューマーマーケティングユニット ブランディング&イノベーションサービスグループ 部長/主席研究員

2001年矢野経済研究所に入社。ジュエリー、アパレル、ギフト分野を中心に消費財分野、複合商業施設などのマーケティングを担当。2020年に現職に就任。2021年より自主企画調査資料「フェムケア&フェムテックマーケット(消費財・サービス)」を統括。また、性差の分析による発見から創出するイノベーションである「ジェンダード・イノベーション」を巡る企業活動の調査研究に従事している。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42292/163/42292-163-61c2d0a5908ca060912a08db2945c20d-500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

伊東 万純
(株)矢野経済研究所 コンシューマーマーケティングユニット ブランディング&イノベーションサービスグループ 研究員

2021年11月(株)矢野経済研究所に入社。コンシューマー・マーケティングユニットにて、各種アンケート調査、ヒアリング調査、新規研究テーマの立ち上げに取り組む。2022年より「フェムケア&フェムテックマーケット(消費財・サービス)」を担当し、数多くの取材活動を通して、女性を中心とした健康課題に対するソリューションへの知見を有する。海外経験を活かし、グローバル市場も研究対象としている。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42292/163/42292-163-ed32017314700a6de5b1d1c373e75bc4-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

大谷 拓
大広フェムテック・フェムケアラボ 共同起案者 兼 マーケティングディレクター

2013年株式会社大広に入社。マーケティングディレクターとしてヘルスケア・ビューティ・飲料業界を中心に各種戦略立案を手掛ける。2020年に大広フェムテック・フェムケアラボを共同起案。性別の垣根を越えて「生きやすい社会」の実現を目指し、サステナブルなマーケティング戦略の設計・実行支援を行う。2023年ACC マーケティング・エフェクティブネス部門 ブロンズ 。WELLBEING AWARDS 2025一次審査委員。




[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42292/163/42292-163-6d99aa1d8b996b0dc648cceb38a371b2-754x754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

佐飛 実弥
大広フェムテック・フェムケアラボ マーケティングプランナー

2022年に株式会社大広に入社。ダイレクト企業・ブランドを中心に営業職兼マーケティングプランナーとしてコミュニケーション~事業戦略の構築などを担う。その後マーケティングプランナーに専任し、幅広い業界・業種のマーケティングコミュニケーションを経験。2024年に「大広フェムテック・フェムケアラボ」にジョイン。

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト