おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【北海道初*】支笏湖来訪者184万人中、99%以上が未参加の課題へ。「大賞」受賞事業者が挑む、お土産購入が寄付になる新モデルを10/8開始

update:
支笏ガイドハウスかのあ
環境省「エコツーリズム大賞」受賞 および 北海道観光大使 の松澤直紀が始動! 年間184万5千人を対象に、「観光客全員参加型」の持続可能な観光モデルを構築へ



*【北海道初】:北海道の国立公園エリアにおいて、民間事業者主導の常設寄付型お土産として(2025年9月自社調べ)

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155830/3/155830-3-2d3934800b31e652fc9a678308f75f83-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



国立公園支笏湖を拠点にアウトドアツアーを展開する「支笏ガイドハウスかのあ」(所在地:北海道千歳市、代表:松澤 直紀)は、購入代金の一部が支笏湖の環境保全活動に自動的に寄付される「寄付型お土産」を2025年10月8日より販売開始しました。

環境省「第20回 エコツーリズム大賞」で最高賞である「大賞」を受賞し、代表の松澤が「北海道観光大使」も務める知見を活かし、これまで年間来訪者約184万人のうち、わずか0.97%しか参加できていなかった環境保全の輪を、観光客全員に広げることを目指します。

この「北海道初*」となる常設の取り組みを通じて、"観光"と"環境保全"を両立する持続可能なモデルを支笏湖から国内外へ発信します。

■なぜ今、「寄付型お土産」なのか? 見過ごされてきた"99%"の可能性
1. データで見る、支笏湖の「環境保全参加ギャップ」
日本有数の透明度を誇る支笏湖には、その美しい自然を求めて国内外から多くの観光客が訪れます。

しかし、その裏側には大きな課題が存在します。
- 支笏湖来訪者総数(令和6年度推計):約184万5千人
- 環境保全協力金を利用したアクティビティ参加者:17,979名

現状、何らかの形で環境保全に直接貢献しているのは、来訪者全体のわずか約0.97%。つまり、残りの約99%にあたる約183万人の来訪者は、湖の恩恵を受けながらも、その環境を守る活動に「参加する機会」がありませんでした。

この構造的な課題が、私たちの原動力です。
2. 「大賞」受賞事業者が抱く使命感と、持続可能な観光への責任
支笏ガイドハウスかのあは、環境省「エコツーリズム大賞」で最高賞である「大賞」を受賞しました。

これは、私たちの活動が認められた証であり、同時に大きな責任を伴うものです。代表の松澤は北海道観光大使として「誰もが楽しめる観光と、環境保全を両立させる新しいあり方」を国内外へ発信しています。

今回の挑戦は、一過性のキャンペーンではありません。大賞受賞、そして観光大使としての公的な立場から、このモデルを社会に根付かせるという揺るぎない決意に基づいています。

お土産を買うという身近な行動を通じて、これまで参加機会のなかった99%の観光客を巻き込み、持続可能な観光への変革をリードします。

3. 「自分事」として捉えてもらうための、受益者負担モデルの必然性
観光客の増加は地域を潤す一方、環境負荷も増大させます。従来のアクティビティ参加者のみが協力金を支払う仕組みでは、資金源が不安定なだけでなく、大多数の観光客の意識を「お客様」から「環境を守る当事者」へと変える機会を逃していました。

「寄付型お土産」は、誰もが日常に近い「お土産の購入」を通じて、ごく自然に地域貢献に参加できる仕組みです。これにより、支笏湖の美しい環境を未来へつなぐ一員であるという当事者意識を育み、新しい受益者負担の形=「全員参加型モデル」を確立します。

■新モデル概要:お土産が、支笏湖の未来へのチケットになる
販売される全17種類の商品(350円~8,400円)には、売上の5%が「支笏湖環境保全協力金」として寄付される仕組みが組み込まれています。お客様は商品を選ぶだけで、自動的に支笏湖のサポーターになることができます。
1. 寄付の仕組みの透明性
販売される全19種類の商品には、売上の5%が「支笏湖環境保全協力金」として自動的に寄付される仕組みが組み込まれています。

これにより、お客様は購入行動自体が、地域の環境保全に直結することを実感できます。

2. 主力商品ラインナップ
ライフスタイル商品として、支笏湖の思い出を持ち帰れるデザインにこだわりました。

具体的な商品ラインナップは以下の通りです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155830/3/155830-3-95ccd13d28bca70f774b79b354c8df0e-1616x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

MiiR 23oz Narrowmouth¥5,720



・ 支笏湖ブルー・キャンバストート(S):¥1,400
(M):¥1,550


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155830/3/155830-3-d66bfc1cee4f77065a7570be04431c76-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155830/3/155830-3-ab6c04559829db1c9c6dd4bd7593241f-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

オリジナルマグカップ各種マグカップ:¥1,600
スタイリッシュマグカップ:¥1,850
生分解性樹脂マグカップ:¥1,900



Tシャツ(ホワイト):¥3,300
(インディゴ):¥3,300


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155830/3/155830-3-3cfef22deaecaae6fac525c512baf4c5-1024x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155830/3/155830-3-e25ff20cce63ad609ae8e8af76a51754-400x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

キャンバスエプロン・ミトン&鍋敷きキャンバスエプロン:¥8,400
ミトン&鍋敷き:¥1,850



ミニハンカチタオル¥800


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155830/3/155830-3-dd9f6b920c613d3f95734c8871fc627d-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155830/3/155830-3-e23f63886f9d90a20d2e22a6b8b50986-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

キーホルダー・コースター¥500



除伐材 箸置き¥350


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155830/3/155830-3-212e46e672160b61f59ce30dddc6d0a4-844x631.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3. 支笏湖環境保全協力金の使途
皆さまからお預かりした協力金は、支笏ガイドハウスかのあから支笏湖運営協議会へ引き継がれ、以下の保全活動に活用されます。

使途を明確にすることで、サポーターが応援する理由が具体的にわかるようにします。

・ 湖畔および周辺地域の清掃活動の継続的実施
・ 国立公園内の動植物保護や利用者のマナー向上を目的としたフィールドパトロール活動 など

▼販売サイト
https://keepblue.base.shop/

▼公式SNS(Instagram)
https://www.instagram.com/keep_blue_shikotsu/

■期待される3つのインパクト:支笏湖から始まる、全国のモデルへ
本モデルは、支笏湖の課題解決に留まらず、観光立国北海道が目指す持続可能な社会への貢献と、全国の国立公園における新しい観光モデルのロールモデルとなることを目指します。

1. 観光客の意識変容:「お客様」から「パートナー」へ
お土産購入という行動が「地域貢献」と直結することで、年間約184万人の観光客に「自分も支笏湖を守る一員だ」という当事者意識を育みます。

これは、環境保全と経済活動を両立させる持続可能な観光(サステナブルツーリズム)の新しいモデルケースです。

2. 安定した環境保全資金の確保
天候や景気に左右されやすいアクティビティ参加費とは別に、観光客の消費行動と連動した新たな資金源を確保。

これにより、保全活動をより安定的かつ継続的に行うことが可能になります。

3. 北海道観光のブランド価値向上と全国への波及
環境省「大賞」受賞者と北海道観光大使が主導する「北海道初」のモデルとして、その成功事例を国内外へ広く発信します。

北海道が環境先進観光地であるというブランドイメージを向上させるとともに、同様の課題を抱える全国の国立公園や観光地のロールモデルとなることを目指します。

■販売体制:地域全体で推進
【販売拠点】
- 支笏ガイドハウスかのあ

【販売協力店(順次拡大予定)】
- 千歳観光連盟 支笏湖支所(公式HP
- 休暇村 支笏湖(公式HP
- 鶴雅観光開発(株)しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌(公式HP
- 奥札幌の秘湯 湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館(公式HP


■代表メッセージ
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155830/3/155830-3-ef37da11b6be0da949bb7b992246c26c-1478x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「環境省『エコツーリズム大賞』の受賞、そして北海道観光大使への就任は、これまでの活動が認められた名誉であると同時に、私に課せられた大きな責任だと感じています。

目の前には、年間184万人もの方々がこの美しい湖を訪れるのに、そのほとんどが環境保全に関わる機会すらない、という現実がありました。

この『寄付型お土産』は、難しいことではありません。『楽しかった』『きれいだった』という旅の思い出を形にすることが、そのまま支笏湖の未来を守る力になる。そんな、誰もが気軽に、そして自然に、支笏湖の未来を創る一員になれる仕組みです。

この『全員参加型・支笏湖モデル』が、観光客一人ひとりの想いを未来へつなぐ架け橋となり、北海道、そして全国の観光地の新しいスタンダードになるよう、覚悟を持って推進してまいります。」

■支笏ガイドハウスかのあ について
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155830/3/155830-3-42f0ae19b873669f4e948b427bc2b822-1479x1109.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「支笏ガイドハウスかのあ」は北海道支笏湖と千歳川を拠点に2010年から活動を開始。

明るい未来に向けて野外活動で多様な可能性を作り出し、一歩一歩、ひとこぎひとこぎ前に進んでいきたい、そのような思いで日々活動をしています。

所在地 〒066-0281 北海道千歳市支笏湖温泉番外地
設立日 2010年6月11日
代 表 松澤 直紀
主な業務内容 アウトドアガイドツアー・カヌー用品販売
許認可 支笏洞爺国立公園支笏湖船舶事業執行許可(環自国許第2112162号)
登録団体 日本セーフティパドリング協会・北海道アウトドア優良事業者制度

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト