おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

北海道コンサドーレ札幌オフィシャルライセンス商品『八百屋の逸品 北海道ミニトマトドレッシング』が2025年11月より新発売!

update:
株式会社FUJI
『八百屋の逸品 北海道ミニトマトドレッシング コンサドーレラベル』- 企画:株式会社FUJI 監修:株式会社相川商店 製造:アイビック食品株式会社(北海道)



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148697/6/148697-6-01720c786e2e7cb2dd03a3381892d5cc-1688x1125.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
八百屋の逸品 北海道ミニトマトドレッシング コンサドーレラベル / メーカー参考価格:630円(税抜)

2025年11月4日(月)、株式会社FUJI(本社:北海道札幌市清田区真栄408番地2、代表取締役:小山 揚平)は、北海道コンサドーレ札幌オフィシャルライセンス商品の『八百屋の逸品 北海道ミニトマトドレッシング コンサドーレラベル』を発表しました。現在、相川商店苗穂店(北海道札幌市中央区北3条東10-121 苗穂ヒラクス 1F)や、北海道内コーチャンフォー各店、かき小屋 海の駅(苫小牧・海の駅 ぷらっとみなと市場内)、とまこまい海の駅 ほっき館などで購入が可能で、北海道内量販店・百貨店などでも販売を予定しています。

北海道コンサドーレ札幌公式ホームページでも公開中
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2025/10/12251/
開発について
株式会社FUJIは1972年の創業以来、人々の心に寄り添う「贈答」という文化の中でビジネスを展開し、現在は北海道物産品やギフトの卸売や自社商品の開発を行っています。2025年4月、北海道コンサドーレ札幌2025シーズンのクラブパートナーとして株式会社コンサドーレと新規契約をしました。

今回、同クラブパートナーである株式会社相川商店(本社:札幌市中央区北3条東8丁目350番地の1)とアイビック食品株式会社(本社:札幌市東区苗穂町13丁目1-15)との共同開発商品として販売されます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148697/6/148697-6-e70adb50860bfe4370d71f205d0ae93d-1378x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社相川商店
監修:株式会社相川商店
創業93年、北海道でホテル・飲食店・病院・学校給食などに新鮮で旬な青果を届けています。 北海道内外の卸売市場・海外からの仕入れに加え、 契約農家からもおいしい野菜・果物を仕入れることで品揃えの充実に努め、 札幌市内を中心に、道内各地および道外にも北海道の野菜・果物を配送しています。
 会社ホームページ:https://aikawa-v.co.jp/





[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148697/6/148697-6-bdcba093667695fd77fba77f26321a62-120x110.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アイビック食品株式会社
製造:アイビック食品株式会社
創業102年目を迎える釣具アウトドア総合卸売業から2002年に独立した食品製造会社。だしやタレ、調味料などの委託および自社製品の製造を主軸に多彩な事業を展開しています。2021年には、顧客向けのキッチンスタジオ「GOKAN」をオープン。
 会社ホームページ:https://ibic.info/




商品概要
ドレッシングに使用しているミニトマトは北海道石狩郡新篠津村で入植110年を迎える有限会社大塚ファーム(本社:北海道石狩郡新篠津村第36線南42番地)で栽培された有機ミニトマトを使用。
農薬や化学肥料に頼らない高品質で美味しい有機野菜を栽培しており、今回のドレッシングではミニトマトをまるごとすりつぶして製造を行っています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148697/6/148697-6-576c0777a38d09967582ccdc7fc0b078-1748x1240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
有限会社大塚ファーム

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148697/6/148697-6-4b3716b947558b608e15226b0e2171e1-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
学生との打ち合わせの様子
地元学生との連携アイビック食品株式会社の本社内にあるキッチンスタジオ「GOKAN」にて地元の大学生との試食会を実施。アレンジレシピの考案や商品のプロモーション方法について打ち合わせを行いました。
ドレッシングにはにんにくも使用され、サラダにかける以外にも万能な使い方も期待できます。

※学生考案のアレンジレシピなどは近日公開予定



今後の展開
株式会社FUJIは、2025年6月に北海道コンサドーレ札幌オフィシャルライセンス商品第1弾として『揖保乃糸 手延べ素麺 赤黒パッケージ』の発売し、今回は第2弾の発売となります。第3弾以降の北海道コンサドーレ札幌オフィシャルライセンス商品の開発も計画中です。

 (ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承願います。)

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148697/6/148697-6-b8accbdae436fa77952dc355ce0d6b36-2198x959.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社FUJI 本社
株式会社FUJIについて1972年北海道釧路市で創業。北海道各地の物産品やギフト商品を仕入れ、全国の小売店などに販売する卸売業やECによる小売業を展開。商品開発などにも取り組む。本社(札幌)のある協同組合ニイイチ物流センターを物流基地を拠点として全国に、"北海道のおいしい"をお届けしています。




担当者コメント
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/148697/6/148697-6-34ab38687d7e66a04d6ded190bb011d4-1684x1684.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社FUJI ロゴ
[株式会社FUJI 開発担当]クラブ・北海道に関わる全ての人を“豊かに・元気にすること”を目指して、クラブと共に成長し、歩んでいきます。クラブに関わる全ての皆様と一緒に北海道を盛り上げましょう!

北海道のおいしいをつなぐ|株式会社FUJI
https://www.fuji-h.co.jp/

商品購入・仕入等その他お問い合わせ先
r.oomura@fuji-h.co.jp(担当:大村)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  2. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  3. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…

編集部おすすめ

  1. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  2. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  3. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  4. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  5. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト