おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【文アル10周年祭開幕!】4年ぶりのフルオーケストラコンサート開催決定!2026年2月1日(日)「文豪とアルケミスト フィルムコンサート」

update:
クリーク・アンド・リバー社
~豪華声優陣出演!お祝いコメントも到着!!~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4444/3670-4444-8aa83d369e693c11db3daae88cd5f4e2-3900x1950.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開する株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下C&R社)と株式会社KADOKAWA(以下 KADOKAWA)は、近代日本文豪をキャラクター化した女性向け文豪転生シミュレーションゲーム『文豪とアルケミスト』(運営:C&R社)の10周年イヤー開幕を記念して、4年ぶりとなるオーケストラコンサートを2026年2月1日(日)に開催いたします。

【フィルムコンサート公式サイト】
https://event-info.kadokawa.co.jp/event/bunal10fc.html


本公演は、過去公演のスタイルから一新し、映像と音楽が融合する“フィルムコンサート”として開催。ゲームでおなじみの劇中曲をフルオーケストラで演奏するほか、アニメ劇中曲の披露も予定しております。スクリーンに映し出される名シーンとともに、作品の魅力を五感で堪能できる、ファン必見のステージです。さらに、梶原岳人さん、立花慎之介さん、寺島惇太さん、野島健児さんら豪華キャストも出演し、作品の世界観をより深く体感できる演出も。『文豪とアルケミスト』10周年の幕開けを、ぜひ会場でご体感ください。

なお、本公演の最速チケット販売(ゲーム先行〔抽選〕)は10月23日(木)23時より開始いたします。本チケットはゲーム内の「月間特別研究パス」2025年5月~9月分をすべて連続でご購入された方が対象となります。ゲーム先行(抽選)後のチケット受付情報については、後日公式サイトおよび公式SNSで発表を予定しております。
フィルムコンサート概要
【タイトル】
10周年祭開幕記念 文豪とアルケミスト フィルムコンサート

【開催日時】
2026年2月1日(日)
<昼公演>開場14:15/開演15:00(予定) <夜公演>開場17:45/開演18:30(予定)
※開演時間は当日状況により多少変わる可能性があります。
※各公演105分~120分程度を予定しています。

【会場】
文京シビックホール 大ホール (東京都文京区春日1丁目16-21)
https://www.b-academy.jp/hall/

【主催】
株式会社KADOKAWA/株式会社クリーク・アンド・リバー社

【制作】
株式会社ハートカンパニー /ぴあライブクリエイティブ株式会社

【運営】
株式会社クラージュ

【協力】
株式会社ノイジークローク/オーケストラ・アンサンブル金沢

【協賛】
オンキヨー株式会社/株式会社ローソンエンタテインメント
出演者情報(敬称略)
【演奏】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4444/3670-4444-9bee40a08bab810027c66f3f84b266de-1024x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Heartbeat Symphony


【アコーディオン】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4444/3670-4444-830bfd32f4e01555455a4360c44fc6f7-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
佐藤芳明


【ゲスト】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4444/3670-4444-be7d93ee4467c8c8db7f9e83318327a7-1575x2362.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
梶原岳人(三木露風役)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4444/3670-4444-d9e42d54d77549b256c4728458ff33ea-1000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
立花慎之介(島崎藤村役)


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4444/3670-4444-e38edfd1e6798bdafda6f040bc778871-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
寺島惇太(三好達治役)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4444/3670-4444-c17c0549eec67ad1385e96f2652f5e53-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
野島健児(萩原朔太郎役)


【MC】
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4444/3670-4444-22bea810635ef4161dbaf34131419f5b-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
淡路祐介

お祝いコメント(敬称略)
【谷口晃平(「文豪とアルケミスト」プロデューサー)】
10周年を迎えるにあたり、フィルムコンサートの開催決定を開発スタッフ一同たいへん嬉しく受け止めています。文アルを支えてきた数々の楽曲が、スクリーンと生演奏を通して奏でられることは全く初めての体験で、私自身どのようなものになるか予想がつきません。開催に際しまして、楽団ならびに関係者の皆さま、作曲の坂本英城さん、そしてファンの皆さまに深く感謝いたします。文アル10周年イヤーの皮切りとも言える本コンサートですが、皆さまの思い出に残る特別な体験となりますように。

【坂本英城(音楽)】
「文豪とアルケミスト」10周年誠におめでとうございます。
本作品には企画の段階から参加をさせていただき楽曲を制作させていただいてまいりましたが、あれから10年の月日が経ちましたことに喜びと驚きを禁じ得ず、ひとえに作品を応援してくださっている皆さまに深く感謝申し上げます。
これまでも本作のコンサートが開催され、多くのお客様にご来場、およびご視聴いただきましたが、ポストコロナになって久しい今回のコンサートは、新しい試みのある内容の充実した演奏会となりそうです。
現在は音符のひとつひとつに心を込めて、楽譜の作成を進めております。「文豪とアルケミスト」は私の人生においてもとても大切な作品です。こだわり抜いた音楽を皆さまにお届けできますように準備をしてまいります。
これからも20年、30年と愛され続ける作品になりますように、本作品の作曲家として精進してまいりたいと思います。今後とも末永くよろしくお願い申し上げます。

【イシイジロウ(世界観監修)】
『文豪とアルケミスト』の十年は、文学への敬意と、作家たちへの感謝の積み重ねに他なりません。
彼らの言葉にふたたび命を吹き込むために――物語とともに、音楽が常にその中心にありました。
坂本英城さんの旋律は、ゲームからアニメへ、そして舞台へと流れを変えながらも、つねに一つの魂として世界を結び、私たちの体験を導いてきました。
十年の歳月を、生の演奏とともに思い返しながら、『文豪とアルケミスト』という文学の海に、もう一度深く潜っていこうと思います。
この節目に立ち会えることを、心からうれしく感じています。

【梶原岳人(三木露風役)】
文豪とアルケミスト10周年おめでとうございます!そしてフィルムコンサート開催、その場に出席させていただけること、とても嬉しく思っております。
個人的にですが、オーケストラコンサートをプライベートでちょこちょこと観に行っておりまして、作品をプラスアルファ楽しむことができる貴重な機会だと思っております。
今回も文アル好きな皆様がお越しいただけると思うので、作品に対する「好き」をさらにさらにプラスしてくれるイベントになることを祈っております!
よろしくお願いいたします!

【立花慎之介(島崎藤村役)】
10周年祭開幕記念「文豪とアルケミスト」フィルムコンサートの開催、心よりお喜び申し上げます。
僕も声優として島崎藤村のボイスを担当させていただき、ゲームやアニメと様々なコンテンツに携わらせていただきました。
思えばあっという間の10年だったと感じております。
文豪とアルケミストでは以前オーケストラコンサートが2度行われているのですが、今回はフィルムコンサートということで映像と音楽のコラボを楽しめると僕もワクワクしております。
目と耳と身体で「観て・聴いて・感じる」フィルムコンサートで10年間の文豪とアルケミスト歴史を堪能してください。
今までに演奏されなかった曲も加わるみたいなので僕も楽しみで仕方ありません。
「文豪とアルケミスト」フィルムコンサートで、僕たちと一緒に10周年の幕を開けましょう!!

【寺島惇太(三好達治役)】
この度は10周年祭開幕記念『文豪とアルケミスト』フィルムコンサートの開催おめでとうございます。
三好くんに出会ってから10年ですか…。時が経つのは早いですね。
イベントで詩を朗読させていただいた事もありました。また機会をいただけるのならやってみたいですね!
フィルムコンサートでは文アルの素敵な音楽をオーケストラで、さらに映像と合わせて聴けるということで僕も今から楽しみです。
引き続き『文豪とアルケミスト』の応援よろしくお願いします!

【野島健児(萩原朔太郎役)】
10周年祭開幕記念「文豪とアルケミスト」フィルムコンサートの開催おめでとうございます。
3回目およそ4年ぶりのオーケストラコンサートの開催ということで期待が隠し切れません。
ファンの皆さまと音楽に浸りながら物語に想いを馳せる時間。
他では決して味わえない、世界時計では測れない、ここだけの時が流れていることでしょう。
その空間にいることを想像するだけで、まだ先なのにもう気持ちが昂ります。
参加できること、とても楽しみにしています。
チケット情報
【チケット料金】 
■プレミアム(非売品グッズ付き):14,800円(税込)
※1階前方9列までを確約するチケットです。
※特典グッズは、フィルムコンサート限定の新規描き下ろしイラスト(島崎藤村、三好達治、三木露風、萩原朔太郎、芥川龍之介、太宰治、徳田秋声、泉鏡花の8点)を使用したキャラファインブックです。
※サイズ:H約35cm×W約26cm(予定)
※制作中のため実際の仕様は変更になる場合があります。
※描き下ろしイラストは、後日フィルムコンサート公式サイトで公開いたします。

■一般:11,000円(税込)
※1階10列目~2階席のチケットとなります。
------------------------
※申込枚数制限/1申し込みにつき4枚まで。
※未就学児は入場不可。小学生以上はチケットが必要になります。
※イベント当日に、会場でご観覧いただける【全席指定席】のチケットです。
※チケット代金とは別に、プレイガイドでの手数料がかかります。詳細はローチケ公式サイトの「チケット購入時の各種手数料」をご参照ください。
※特典は現地でのお渡しとなります。チケットを紛失された場合は特典をお渡しすることはできません。後日配送には応じかねます。

【チケット販売スケジュール】 
ゲーム先行(抽選)
2025年10月23日(木)23:00~2025年11月10日(月)23:59
※「月間特別研究パス」2025年5月~9月分すべてを連続購入された方が対象となります。詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください。

その他、チケットや公演に関する注意事項は公式サイトにてご確認ください。
ゲーム先行(抽選)後の受付については、後日公式サイトおよび公式SNSにて発表いたします。
お問い合わせ
【公演内容について】 
KADOKAWA イベントサポート
https://kdq.jp/kdevent
※かならずイベント名をご明記ください
※対応は土日祝日を除く平日となります。イベント当日のお問い合わせにはお答えできない場合があります
※サポートは日本国内に限ります

【チケットについて】 
ローチケFAQ
https://l-tike.com/contact/
公式サイト・公式X
【フィルムコンサート公式サイト】
https://event-info.kadokawa.co.jp/event/bunal10fc.html

【フィルムコンサート公式X】
KADOKAWAアニメイベント【公式】
https://x.com/kadokawa_anieve
@kadokawa_anieve
文豪転生シミュレーションゲーム『文豪とアルケミスト』  概要
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3670/4444/3670-4444-236c7ae935050d5d07e483289805d9b5-570x571.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


文豪転生シミュレーションゲーム『文豪とアルケミスト』とは
DMM GAMES(PCブラウザ/iOS/Android)にて好評配信中の文豪転生シミュレーションゲーム。2016年11月にPCブラウザ版、2017年6月にアプリ版を配信し登録者数は現在までに160万人を突破。

キャラクターに忠実な関係性を反映させ、現世に転生し再会したらどうなるのか、同じ時代に生きていながら会えなかった人達が実際に会ったらどんな関係を築くのかをコンセプトにしたゲームです。

世界観監修:イシイジロウ
音楽:坂本英城

■ PC、iOS、Android向け『文豪とアルケミスト』
【公式サイト】 https://bungo.dmmgames.com/
【公式X】   https://x.com/BunAl_PR
【運営Xアカウント】https://x.com/BunAl_Staff

▼製品概要
タイトル:文豪とアルケミスト
プラットフォーム:PC(ブラウザ版)/App Store/Google Play
販売価格:基本無料+一部課金要素有
【 Copyright 】 (C)2016 EXNOA LLC

【 『文豪とアルケミスト』 の他メディアへの展開について】
『文豪とアルケミスト』は、2016年11月にPCブラウザゲームとしてDMM GAMESからリリースされた文豪転生シミュレーションゲームで、現在ではアプリを含めて160万人が登録しております。「本の中の世界を破壊する侵蝕者」から文学書の世界を守るため、プレイヤーが特務司書となって転生された芥川龍之介や太宰治などの文豪たちとともに戦う物語です。2020年4月~8月までテレビ東京ほかで『文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~』のタイトルでアニメ化もされております。2023年11月には、配信開始7周年を記念してC&Rグループの株式会社Chef’s valueが運営するイタリアンレストラン「Cassolo」におけるコラボ食堂の営業を行うなど多面的な展開を行っております。C&R社は、本ゲームの運営を担当する企業として、これからも様々なイベントを実施してまいります。

【C&R社のゲーム関連事業について】
C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。また、社内にゲーム開発スタジオ(https://crdg.jp/)を持ち、3DCG、2DCG、VFX、シナリオ、遊技機、XRなど、リソース制作から総合開発まで幅広く対応しております。C&R社はこれからも、様々な取り組みを通して、ミッションである「クリエイターの生涯価値の向上」の実現をめざしてまいります。

■株式会社クリーク・アンド・リバー社 会社概要
本  社 : 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE
設  立 : 1990年3月
代 表 者: 代表取締役社長 黒崎 淳
拠  点 : 東京(本社)・大阪・札幌・仙台・さいたま・横浜・川崎・高崎・金沢・名古屋・京都・神戸・高松・広島・福岡・熊本・那覇/ソウル・上海・北京・ロサンゼルス・モントリオール
事業内容:映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、舞台芸術、建築、AI/DX、アスリート分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。C&Rグループとしては、医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、ライフサイエンス、CXO、アグリカルチャー分野で同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。
U R L : https://www.cri.co.jp (コーポレートサイト)
https://www.cri.co.jp/website-sns/ (公式サイト・SNS一覧)
https://www.creativevillage.ne.jp/ (プロフェッショナル×つながる×メディア「CREATIVE VILLAGE」)

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト