おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

あたしンち公式YouTubeチャンネル『あたしンちNEXT』新作エピソード配信決定!11月20日(木)より毎月20日、5ヶ月連続で新作配信スタート!

update:
SCデジタル株式会社


シンエイ動画株式会社(所在地:東京都西東京市、代表取締役社長:梅澤 道彦、以下「シンエイ動画」)とSCデジタル株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員 CEO:中橋 大樹)が運営する『あたしンち』公式YouTubeチャンネルは、2025年11月20日(木)より、アニメ『あたしンちNEXT』の新作エピソード配信をスタートいたします!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33617/162/33617-162-04faf915e3dd4528c1f9cb2a20fa92a3-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※公式YouTubeチャンネル:https://youtube.com/@Atashinchi
『あたしンち』公式YouTubeチャンネルでは、2020年5月の開設以降、テレビで放映されていたアニメ本編や、チャンネルでしか観られない特別映像などを配信。幅広い世代に愛されるYouTubeチャンネルへと成長し、現在はチャンネル登録者数150万人を突破、さらに成長を続けています。
■令和もやっぱり「あたしンち」!
登録者数155万人を突破した公式YouTubeチャンネル等で、新作5話を連続配信!

けらえいこ先生による大人気マンガ『あたしンち』は、母・父・高校2年生の姉みかん・中学2年生の弟ユズヒコの4人家族“タチバナ家”の日常を描いたホームコメディ。
2002年にTVアニメ化され、2024年には新シリーズ『あたしンちNEXT』が配信スタート。
公式YouTubeチャンネルでは7月に登録者数150万人を突破し、令和の今もなお“あたしンち旋風”が続いています!

このたび、ファン待望の新作(第6~10話)の配信が決定しました!
■新作エピソードは初めてアニメ化される5エピソード!
配信は、11月20日(木)より毎月20日18時30分~、5ヶ月連続で公開!いずれもアニメ化は初めてのエピソードです。

配信日  話数    タイトル          出典
11月20日  第6話   ユズひとりでメロン    『あたしンちベスト』7巻(赤肉メロン)
12月20日  第7話    父母バタバタ1泊旅行    『あたしンちベスト』10巻(固形燃料)
1月20日    第8話    夢の中のトイレ      『あたしンちベスト』10巻(夢のトイレ)
2月20日    第9話    川島さみしい夏休み    『あたしンちベスト』10巻(夏休みに悔いなし)
3月20日    第10話  岩木くんと映画に行きたい 『あたしンちベスト』2巻(これから映画)
<作品概要>
タイトル:『あたしンちNEXT』6話~10話
原作:けらえいこ(朝日新聞出版刊)
総監督:やすみ哲夫
監督:のなかかずみ
キャラクターデザイン:大武正枝
声の出演:母/渡辺久美子 みかん/折笠富美子 ユズヒコ/阪口大助 父/緒方賢一
オープニングテーマ・エンディングテーマ:「さらば」キンモクセイ
製作:シンエイ動画 コピーライト:(C)けらえいこ/シンエイ
<原作・けらえいこ先生からのコメント>
「みなさんのご視聴のおかげで今年も新作ができました!感謝です!」
■新キービジュアル&PVも公開!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33617/162/33617-162-d247d717e65056b1e608d625839c2beb-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回の新作配信に合わせて、けら先生の描き下ろしを含む新キービジュアルとPVを同時解禁。
PVではおなじみの“母”が家族を紹介する構成になっており、
令和の『あたしンち』を象徴するポップで賑やかな内容に仕上がっています。

▼「新作エピソードやります!」あたしンちNEXT 予告編 | あたしンち
https://youtu.be/M0nJGcs1SUk
■YouTube限定特別映像「あたしンちNEXTをもっと楽しもうっ!」シリーズも配信中!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33617/162/33617-162-eb6dc25b01c1cc3b2b05428a0355897f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


さらに現在、YouTube限定で配信中の特別映像シリーズ「あたしンちNEXTをもっと楽しもうっ!」も好評展開中!これまでの『あたしンちNEXT』1~5話を振り返りながら、作品の魅力を再発見できるシリーズです。
まだあたしンちNEXTを見たことがない方も、新作公開までに見直そうかな~な方も、ぜひお楽しみくださいっ!

▼あたしンちNEXTをもっと楽しもうっ!ユズヒコと川島編
https://youtu.be/6rNPjVqevEY

▼あたしンちNEXTをもっと楽しもうっ!みかんと料理編 
https://youtu.be/I4B-0HMb1bA(10月24日 18:30 プレミア公開)

▼あたしンちNEXTをもっと楽しもうっ!母のチャレンジ編
11/7(金)18:30 プレミア公開予定

▼あたしンちNEXTをもっと楽しもうっ!父と母なかよし編
11/21(金)18:30 プレミア公開予定

▼あたしンちNEXTをもっと楽しもうっ!みかん同級生編
12/5(金)18:30 プレミア公開予定

※内容及びスケジュールは予告なく変更となる場合がございます

『あたしンち』公式YouTubeチャンネル概要

TVで放映されていたアニメ本編や公式YouTubeチャンネル限定の特別映像を配信!

▼配信スケジュール
『あたしンち』
月曜日・水曜日・金曜日 18:00~

▼配信期間について
・各動画(通常回および特別映像)の公開期間は45日間
・人気のエピソードは常時公開
 ※視聴回数やコメント数などから選出!
・第一話と一部人気エピソードのみ常時公開

※祝日の配信はお休みとなります。
※企画内容及び配信スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。

YouTubeチャンネル https://youtube.com/@Atashinchi
公式X(旧Twitter) https://x.com/atashinchimovie
公式TikTok https://www.tiktok.com/@atashinchi_official

けらえいこ(漫画家)

1962年、東京生まれ。自らの家族をモデルに日常生活をつづった『あたしンち』を、読売新聞日曜版で連載(1996~2012年)、後にTVアニメ化(2002~2009年、2015~2016年)・映画化(2003年・2010年)された。1996年、第42回文春漫画賞を受賞。『あたしンち』は韓国語、中国語(繁体字)で翻訳出版され、アニメシリーズも、韓国、台湾、香港で放映され、絶大な人気を誇る。2019年12月より、週刊誌「AERA」(朝日新聞出版)にて7年ぶりに『あたしンち』の連載を再開した。

公式HP https://keraeiko.com
公式X(旧Twitter) https://x.com/atashinchi_new
公式Instagram https://www.instagram.com/keraeiko

シンエイ動画株式会社

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33617/162/33617-162-a76ad0ff24aaf9e92f50da913544d93b-738x413.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





1976年に設立。2021年に設立45周年を迎えた老舗制作プロダクション。
「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」「あたしンち」を主軸としたテレビシリーズや劇場版映画、配信用映像などをはじめ、様々なアニメーション作品を制作。
また、制作した作品の国内外への販売やビデオグラム化などのライセンス営業を行う。
子供から大人まで、幅広い世代の方々に楽しんでいただける映像制作、放送中の作品に加え、過去作品の二次利用ビジネスについても積極的に取り組んでいる。

公式HP https://www.shin-ei-animation.jp/

SCデジタル株式会社

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33617/162/33617-162-0da5e80ccc9fe36bda13a351bdee6dd0-1950x1013.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





SCデジタルは、デジタル顧客体験創造の専門家集団です。
事業成長のための課題を発見・明確化し、顧客中心の解決策をクリエイティブとデジタルの力で遂行します。

名称  :SCデジタル株式会社(SC Digital Co., Ltd.)
所在地 :東京都渋谷区
代表者 :代表取締役 社長執行役員 CEO 中橋 大樹
株主構成:住友商事株式会社100%
設立  :2017年12月
事業内容:マーケティングDXを中心としたDX支援事業
コンサルティング、ブランディング/リブランディング、OMO、CDP・MA等のシステム導入・運用・活用支援、生成AI導入・活用支援、動画制作、XR STUDIO/ライブ配信、SNSアカウント運用、ウェブサイト制作、広告出稿・運用、等

公式HP https://www.scdigital.co.jp/
本件に関するお問い合わせ
SCデジタル株式会社 竹内:cr@scdigital.co.jp 
宣伝に関するお問い合わせ
シンエイ動画株式会社 井上:080-1311-7869 / inouem@shin-ei-doga.co.jp
商品化に関する問い合わせ
シンエイ動画株式会社 本宮:motomiyar@shin-ei-doga.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト