お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大きな反響を呼んでいます。
「理想の風呂」と題された動画を見てみると、はじめに温泉のマークの上に“ゆ”と書かれたゲートに向かってトコトコ歩く小さなキャラクターが現れます。
ゲートの下で立ち止まると、頭上からのシャワーが出てきて、その後泡まみれの全身洗浄、仕上げのすすぎと続きます。
さらに風によるふわふわドライ、そして最後に化粧水でしっとり保湿……とまさに至れり尽くせり。まるで洗車機のようにフルサービスでケアされます。
一連の工程を終えると、キャラクターはツヤツヤ笑顔でピースサイン。あまりの心地よさに思わず笑ってしまうユニークな作品ですが、これに10万件以上のいいねが付き、コメント欄は「これ天才」「実現したら絶対入りたい」と共感の声が続々寄せられました。
投稿者である、イラストレーター・ひよこさんに話を聞くと、制作のきっかけについては「いつもお風呂に入るのが面倒だったので描きました」と、まさかの現実逃避から誕生したアイデアとのこと。しかしながら、この感覚こそ現代人の共感を呼ぶポイントだったようです。
寄せられた反響に対しては、「みんな似たようなこと考えてるんだなと思いました」と、まさに“怠惰の連帯感”を感じた様子。
入浴文化を持つ日本人の心を突きつつ、“ズボラ心”にも寄り添ったこの作品。「いつか本当にできないかな……」という夢が、現実になる日も来るかもしれません。
理想の風呂 pic.twitter.com/DUVeGqVrS9
— ひよこ🐤 (@piyayayayayayay) August 18, 2025
<記事化協力>
ひよこさん(@piyayayayayayay)
(山口弘剛)
   





   







































