おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

営業現場に特化したAIエージェント「SalesNow AI Agent」構想を発表

update:
株式会社SalesNow
企業データベース収録件数No.1(※1)・1,400万件超の企業・組織データを基盤に、営業生産性の新しいスタンダードを創る。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49221/1367/49221-1367-6db625be3263d9a399a2898fb04b121f-1600x896.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 背景:営業の生産性向上を社会課題と捉え、AI時代の営業変革へ
日本企業における生産性向上は、依然として大きな経営テーマです。
特に営業現場では、属人的な判断や過剰な情報処理が負担となり、成果創出までの時間が長期化する課題が続いています。
SalesNowは「誰もが活躍できる仕組みをつくる。」というミッションのもと、AIとデータの力で営業活動の非効率を解消し、すべての営業パーソンがより創造的な仕事に集中できる世界を目指しています。
一方で、AI活用を前提とした業務変革が進むなか、「どのAIを使うか」ではなく「AIがどんなデータを基に動くか」が問われる時代へと変化しています。
SalesNowは、1,400万件超の企業・組織データを保有し、企業データベース収録件数No.1/法人網羅率No.1(※1)。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49221/1367/49221-1367-ad8123b025e0bceea3b8145b8bc18301-1600x896.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



営業に必要な情報を最も広く・正確にカバーするデータ基盤を有しており、AIが“営業を理解して動く”ための理想的な土台を備えています。
AIが信頼して動ける“企業データ基盤”をすでに持つ企業として、 このデータ資産を活かした新しいAI構想「SalesNow AI Agent」を発表します。

■ 「SalesNow AI Agent」構想について
「SalesNow AI Agent」は、営業現場に特化したAIエージェント構想です。
企業理解・提案設計・意思決定支援など、営業が日々行っている知的業務の一部をAIが担うことで、人がより創造的な営業活動に集中できる未来を目指します。

本構想は、SalesNowがこれまで展開してきた「SalesNow AI」シリーズ(企業情報の自動要約やニュース解析機能)を発展させたものです。
AIが汎用的な知識ではなく“営業を理解して動く”ために、SalesNowは以下の3つのデータ・ナレッジを統合しています。
- お客様企業の営業活動・顧客データ(CRM・SFAデータ)
- SalesNowが保有する企業データベース収録件数No.1・1,400万件超の企業・組織データ
- 累計700社超の営業支援を通じて蓄積したSalesNowの知見とベストプラクティス

この3つを掛け合わせることで、AIが“営業文脈を理解して判断できる”仕組みを実現します。
それが「営業に必要なデータを最も広く・深く抑えているSalesNowだからこそできるAI」です。

また、すでに一部エンタープライズ企業との共同検証(PoC)プロジェクトが進行しており、
2025年度冬より順次β版機能の提供を予定しています。

■ コメント(株式会社SalesNow 代表取締役 村岡 功規)
「SalesNow AI Agent」は、営業の働き方そのものを再定義する構想です。
私たちは「誰もが活躍できる仕組みをつくる。」というミッションのもと、属人的になりがちな営業活動を、データとAIの力で再現性の高い仕組みに変えていきます。
今、AIの活用が広がるなかで重要なのは、どのAIを使うかではなく、「どんな文脈に最適化されたデータで動かすか」です。
SalesNowは、営業に特化した国内最大級の企業データ基盤を持ち、精度・鮮度・網羅性において国内最高水準を維持しています。さらに、顧客社内の営業データとシームレスに接続し、現場で実際に成果を生むAIを実現します。
データとAIの力で、営業がより速く、深く、確実に顧客を理解できる世界をつくっていきます。

■ 株式会社SalesNowについて
SalesNowは「誰もが活躍できる仕組みをつくる。」をミッションに掲げ、営業組織の生産性を高めるためのAI企業データクラウド「SalesNow」を提供しています。
2025年10月には、第三者調査機関により「企業データベース収録件数 No.1」「法人網羅率 No.1」を獲得。
AI×データを通じて、営業の判断精度と行動効率を支援しています。
サービス名:SalesNow(セールスナウ)
提供形態:AI企業データクラウド
収録企業・組織データ数:約1,400万件超
公式サイト:https://top.salesnow.jp/
【会社概要】
会社名 :株式会社SalesNow
所在地 :東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷サクラステージSHIBUYAサイド SHIBUYAタワー7F
代表者 :代表取締役 村岡 功規
設立  :2019年8月
事業内容:AI企業データクラウド「SalesNow」の企画・開発・運営
会社HP :https://salesnow.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社SalesNow 広報担当
お問い合わせフォーム:https://salesnow.jp/contact
※1 企業データベース収録件数No.1/日本全国の企業データカバレッジ法人網羅数No.1(2025年10月期_企業データベースにおける市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構)

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト