おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ナレッジワーク、パートナープロップ社との戦略的パートナーシップを発表。「パートナーイネーブルメント(販売代理店向けの営業支援)」領域に進出

update:
株式会社ナレッジワーク


「LIFE WITH ENABLEMENT できる喜びが巡る日々を届ける」をミッションに掲げる株式会社ナレッジワーク(本社:東京都港区、CEO 麻野耕司)は、株式会社パートナープロップ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 井上 拓海、以下パートナープロップ)と戦略的パートナーシップを締結し、代理店・パートナーチャネル領域における営業支援とチャネル最適化を実現する共同ソリューションの提供を開始いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63428/96/63428-96-f57dd15a4d9242e5246ddf97d4b1051b-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼️提携の背景
企業の成長戦略において、自社の営業力だけでなく、リセラーや販売代理店を含めた「パートナーセールス」の重要性はますます高まっています。
しかし、本社とパートナー企業という異なる組織が協働する仕組み上、情報共有は遅れやすく断片化し、商材理解に差が生じやすいという課題があります。そのうえ、継続的なスキル育成の仕組みを構築することは容易ではありません。
さらに、複数のパートナーや担当者が個別に活動することで管理は複雑化し、加えて複数の媒体に依存したコミュニケーションは分断につながりやすい傾向があります。
こうした要因が複合的に作用することで、営業プロセス全体での連携は滞り、本来期待される成果が十分に発揮されないという構造的な課題が顕在化していました。

他方で、ナレッジワークは創業以来、現場で働く一人ひとりのイネーブルメント(成果創出や能力向上)を掲げ、営業活動を支援するメソッドとデータを蓄積してまいりました。その基盤を活かし、「セールスイネーブルメントの仕組み構築・ナレッジマネジメントの知見」と、パートナープロップが有する「パートナーマーケティングの専門性」を組み合わせることで、「パートナーイネーブルメント」カテゴリーを新たに創造し、顧客企業が抱える代理店向け営業課題をより包括的かつ戦略的に解決していきます。

本提携を通じて、営業現場のコンテンツやノウハウをリアルタイムかつ双方向に共有し合える新しい基盤を構築し、代理店営業全体の力を底上げする「パートナーイネーブルメント」の実現を目指してまいります。
◼️今後の展望
今回の提携を皮切りに、ナレッジワークとパートナープロップは、代理店・パートナー向けの営業支援と営業管理を一元的に実行できる「パートナーイネーブルメント」プラットフォームの提供を目指します。
これまで、パートナー向け営業活動は複数のツールやプロセスに分断されており、現場では「ナレッジ領域(パートナー向けの営業資料やノウハウの展開)」「ラーニング領域(パートナー向けの学習プログラムの提供)」「コラボレーション領域(パートナーとの連携)」「マネジメント領域(パートナーの管理)」のそれぞれで非効率が発生していました。今後両社は、これら4つの領域を統合的に支援するプロダクトへと進化させていきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63428/96/63428-96-a6df1548267cac386b457bd25d4029cf-1280x798.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼️ 両社のコメント
【パートナープロップ 代表取締役 井上 拓海氏 コメント】
この度、株式会社ナレッジワーク様との戦略的パートナーシップを発表できることを大変光栄に思います。
ナレッジワーク様が培ってこられた「セールスイネーブルメントの仕組み構築・ナレッジマネジメントの知見」と、弊社が有する「パートナーマーケティングの専門性」を組み合わせることで、これまでのパートナー向け営業課題を包括的かつ戦略的に解決する「パートナーイネーブルメント」という新たなカテゴリーを創造してまいります。
本提携を通じて、パートナー領域における営業現場のコンテンツやノウハウをリアルタイムかつ双方向に共有し合える新しい基盤を構築し、代理店営業全体の力を底上げする「パートナーイネーブルメント」の実現を目指します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63428/96/63428-96-2773b532fa217c9192d38d5fdd0d8fad-567x571.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【井上 拓海氏プロフィール】
株式会社リクルートのSaaS事業にて「Airペイ」などAirシリーズのアライアンスの戦略設計~推進を実施。月間受注数が数十件から数千件へのグロースを実現。その後、同社にてプロダクトマネジャーとして新規事業の立上げを経験。現在は、パートナービジネスを科学するPRMツール「PartnerProp」を創業。これまでにスタートアップから大手企業まで、数々のパートナービジネスを支援。

【ナレッジワークCEO 麻野 耕司 コメント】
このたび、パートナープロップ社との戦略的パートナーシップを締結できたことを、大変うれしく思います。私たちナレッジワークは、セールスイネーブルメント(営業支援)領域におけるAIプロダクトシリーズとコンサルティングサービスを強みに、多くの大手企業の営業変革を支援してきました。今回、パートナープロップ社が有するパートナーマーケティングのプロダクトやメソッドと連携することで、販売代理店・パートナー向けの営業支援、「パートナーイネーブルメント」領域へと進出してまいります。パートナープロップ社の皆様と共に大手企業様の「パートナーイネーブルメント」の成功に邁進してまいります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63428/96/63428-96-cbcfe5ed17ba6e657310ebb30ed33175-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【麻野耕司プロフィール】
2003年、 慶應義塾大学法学部卒業。 2003年、株式会社リンクアンドモチベーション入社。2016年、国内初の組織改善クラウド「モチベーションクラウド」立ち上げ。2018年、同社取締役に着任。2020年4月、株式会社ナレッジワークを創業。 著書:『NEW SALES-新時代の営業に必要な7つの原則-』(ダイヤモンド社)『THE TEAM-5つの法則- 』 (幻冬舎)※10万部突破、『すべての組織は変えられる』(PHP研究所)
◼️株式会社パートナープロップ 概要
パートナープロップは「共創を、社会のエンジンに。」をミッションに掲げ、パートナーが“売りたくなる仕組み”を作るパートナーマーケティングを実現するPRMを提供するスタートアップです。契約から育成、商談、受注に至るまでの一連のプロセスを可視化し、仕組みとして提供するPRM(Partner Relationship Management)プラットフォーム「PartnerProp」を開発・提供しています。
企業とパートナーの関係性を深化させ、効率的かつ成果の出るパートナーチャネルの構築を支援することで、導入企業の代理店経由案件数を大幅に増加させるなど、多くの実績を挙げています。SalesforceやHubSpotなど主要なCRM/SFAとも連携可能で、国内最大級のレビューサイト「IT review」にてPRMカテゴリでリーダー評価を獲得するなど、幅広い業種・規模の企業に活用されています。

パートナーマーケティングを成功させるなら「PartnerProp」
https://partner-prop.com/

所在地:東京都千代田区平河町2丁目5-3 MIDORI.so 3F
設立日:2023年5月17日
代表者:代表取締役 井上 拓海
コーポレートサイト:https://partner-prop.com/
◼️株式会社ナレッジワーク 概要
ナレッジワークは「LIFE WITH ENABLEMENT できる喜びが巡る日々を届ける」をミッションに掲げ、働く人たちのイネーブルメント(成果の創出や能力の向上)を支援するスタートアップです。働く人たちにイネーブルメントを届け、プロダクトを通じて優れたワークエクスペリエンス(業務体験)を実現するため、現在は主に大手企業を対象に営業支援およびセールスイネーブルメントAI「ナレッジワーク」を中心に開発・提供しています。主にNTTドコモビジネス様、みずほ銀行様、日清食品様など、大手企業を対象に数千名規模で導入され、セールスイネーブルメントを実現するための基盤として選ばれています。

セールスイネーブルメントAIなら「ナレッジワーク」
https://knowledgework.cloud/

所在地:東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー23F
設立日:2020年3月18日
創業日:2020年4月1日
CEO:麻野 耕司
コーポレートサイト:https://knowledgework.com/
採用サイト:https://knowledgework.com/recruit/product

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト