おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ものづくり企業のAI活用意欲が急上昇!ものづくり企業向けAI活用セミナーレポートを公開

update:
株式会社Meta Heroes
セミナー参加者の半数がAI研修の個別相談を即日希望。



株式会社Meta Heroes(本社所在地:大阪府大阪市、代表取締役:松石和俊、以下「当社」)は、2025年10月21日にウェビナー形式で実施した「ものづくり企業向けAI活用セミナー」の開催レポートおよび参加者アンケート結果を公開します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/249/94539-249-c675889aa180f11146fae9d1bd17b89d-595x842.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


セミナー開催の背景

製造業を中心としたものづくり企業において、AI導入は待ったなしの状況です。しかし、アンケート結果でも「AIを使いこなせる人材がいない」「何から手をつければ良いかわからない」(共に50%)といった、導入障壁が浮き彫りになっていました。
当社は、これまで培ってきた15,000名を超える企業研修実績を基に、これらの課題を具体的に解決するための実践的な内容に焦点を当て、本セミナーを開催。製造業を中心に、AI活用に積極的な企業が集結しました。

アンケート結果

1. 参加企業の業種
参加者のうち、43%を「製造業」が占め、次いで「IT・情報通信」(21%)となりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/249/94539-249-a363218117a9228a1d6ef2a609b13e62-1024x633.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2. 社員のAIリテラシー向上のための研修の必要性
参加者のうち、93%(「非常に感じた」50%、「感じた」43%)が、社員のAIリテラシー向上のための研修が必要であると回答しました。これは、AIツールの進化に対し、企業内での人材育成が急務である現状を反映していると言えます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/249/94539-249-be813b3a6c6ed490c7999e706c83645f-1024x633.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3. AI導入・活用における課題(複数回答)
最も多かった課題は、「AIを使いこなせる人材がいない」と「何から手をつければ良いかわからない」で、どちらも35%を占めました。具体策や導入へのロードマップが不明確な企業が多いことが浮き彫りになりました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/249/94539-249-f32cbd9b3eea9b170e18bd8c9d59f8c0-1024x493.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



4. 個別相談の希望
セミナー後の個別相談について、参加者の50%が「希望する」と回答しました。「AIを導入したいが、何から手をつけて良いかわからない状況なので、個別相談を希望する」といった要望もあり、具体的な導入支援へのニーズの高さが示されました。

参加者「声」をピックアップ

当日のセミナーでは、AIで「できること・できないこと」の明確化や、最新のAIツール「NotebookLM」などの具体的な活用デモンストレーションを実施。参加者からは、自社の課題解決に直結する内容への高い評価が寄せられました。

特に興味深かった点・役立った点
・「AIで出来ること、出来ないことをハッキリと教えてくれて、それが役に立った。」
・「gem(ジェム)の使い方が面白かった。」
・「NotebookLMはやはり便利だということが再認識できたこと、なんでも聞けばよいということを改めて気づかされたこと。」
・「AIへの聞き方すらもAIに聞いたらいいということに気づかされた。」
・「具体的な活用事例が非常に参考になった。」

今後の期待・ご要望
・「AIを導入したいが、何から手をつけて良いかわからない状況なので、個別相談を希望します。」
・「とても参考になりました。ありがとうございました。」
・「セミナーを定期的に開催して欲しいです。」
・「今後も新しい情報があれば、ぜひ教えていただきたいです。」


【AI研修・個別相談に関するお問い合わせ先】
株式会社Meta Heroesでは、今回のセミナーで明らかになった「AI人材育成」の課題に対し、企業ごとのニーズに合わせた最適な研修プログラムを提供しております。AI導入・活用でお悩みの企業様は、下記までお気軽にお問い合わせください。

株式会社Meta Heroes AI事業部宛
メールアドレス:info@meta-heroes.io
【株式会社Meta Heroes】

株式会社Meta Heroesは「Society 5.0 × SDGs × HERO」をテーマに事業を展開。主にメタバース(XR)やAIを活用した開発やDX教育施設『Hero Egg』の運営、そして半年で15000名を超えるAIの企業研修を行うと同時に教育・防災・地方創生など社会課題の解決に取り組む企業です。2025年5月大阪・関西万博のEXPOホールにて「メタバース・XR・AIアワード」および「防災万博」を主催し、2日間で延べ14,622人が来場し、全国153の自治体・教育機関・団体から後援を受けた大規模イベントとして成功を収めました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/249/94539-249-7b9a3f3d0dec7ae0bc786f14a2740152-940x788.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





設立: 2021年12月03日
代表取締役: 松石和俊
大阪本社: 大阪府大阪市北区堂山町1-5三共梅田ビル8F
DX教育スペース「Hero Egg」: 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス1F eスタジアムなんば本店内
コミュニティスペース: 大阪府大阪市北区太融寺町8-17 プラザ梅田ビルB1F
オフィシャルサイト: [https://meta-heroes.io]
X(旧Twitter)アカウント: [https://x.com/metaheroes_100]
公式LINEアカウント: [https://lin.ee/K9vdyLx]

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト